南道後温泉ていれぎの湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
仕事前にパフォーマンス上げるために行きました。
朝に行ったのですが、まぁまぁ混雑。サウナあるあるですが、ロウリュ後の外気浴をするため露天に出るとイスは満席🈵仕方なく露天風呂の近くの縁に座って外気浴。満席時はどうしようもないですね。ついでに水風呂も羽衣出来ても、次から次へと水風呂への出入りがあり、ノーガード状態になりました笑😆
しかし、それを帳消しにするコスパの良さ。長年通ってたのに全然知らなかったですが、平日の水曜日の10時までに入館すると入浴料300円‼︎子どもの遠足のおやつ代レベル!安過ぎる!地元民に優しい施設ですね♪
水曜日の10時まではラッキータイムです✌️
個人的にサウナハットはフェルトが最強と思ってるんですが、皆さんの最強サウナグッズがあれば知りたいです☺️
男
サウナマットは確かに個人用の方が色々便利ですよね!バスローブ‼︎その発想はなかったので、参考にします!
荷物になるけどバスローブは快適ですね。😊
ありがとうございます♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら