対象:男女

南道後温泉ていれぎの湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
362

おせい

2024.06.26

4回目の訪問

水曜サ活

雨だけど今日は朝風呂半額デーなので来ました❗️ていれぎ♨️

流石に知ってる人が多く、風呂場も大混雑🥴
サ室もなかなか空かないので、先にゆっくり湯通し☺️

外気浴も小雨が降ってるけど、丁度いいクーリングになりトトノエルー🥹

混んでても気にしない🤣なんせ300円なのだから笑😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
267

あやまと

2024.06.21

1回目の訪問

ていれぎの湯
好きな温泉
源泉が好き
九州サウナ旅の前に
ダッシュで
さっと入る
次はゆっくり

続きを読む
47

J

2024.06.18

6回目の訪問

サウナ:10分,12分,14分× 1
水風呂:1分,1分,30秒 × 1
休憩:7分 × 3
合計:3セット

◎サウナ室混み具合:★★★☆☆

◎久しぶりにていれぎ。サウナ室がリニューアルされていた。

◎1時間毎にスタッフによるロウリュ。スタッフによってアロマ水の掛け方、団扇での仰ぎ方が違い面白かった。

続きを読む
18

2024.06.16

2回目の訪問

朝ウナ

かすみの森公園で、コーヒー読書してからのサウナ〜!
キャンプまでは行かないけど、自然の中でコーヒー作るって幸福度上がる👩🏻‍🎨🌳☕️

初ていれぎの時は乾燥して苦手だったけど今日は割と満足でした🔥🔥

水風呂の周りに人がたくさん座ってて楽しそうにずっと喋ってるので、タイミングをうまくずらさないと入れないけど、まぁそれはそれでていれぎファンが沢山いるということで良しとしましょう🤫しっかり注意書きがあるのは素敵です😌⚠️

続きを読む
0

あらい

2024.06.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

jun

2024.06.14

29回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ニフティ割で50円引き。
身体清めて、ジェットで湯通し。ここはジェットが熱めでアチーってなる。途中ローリュスタッフに当たってローリュ開始。スタッフ、ジャバ、ジャバって2回サクッとかけて、煽ってくれます。もう少しゆっくりジュワーっな感じでローリュかけてほしいです。
いいあまみでて3セットキマリととのいました👍
仕上げは、新しい無料マッサージ機で身体をほぐしコーヒー牛乳飲みました😄

続きを読む
6

🧚‍♀️🫧🌈

2024.06.14

9回目の訪問

ピラティスと筋トレ後のサウナはととのい方が全然ちがう。。。
平日休み最高だなあ。。。(毎週水曜日はサ活休ほしい)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

たけのこ

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

以前から気になっていた ていれぎの湯
自宅から少し遠いので、まだ未訪問だったのですが、本日 しごおわ初訪問。

ドキドキしながら券売機に。
安っ!600円なり。
キスケより安い💴✨👛
早くも感動です。

脱衣場からカランへ。
歴史を感じましたが、それも良き。
主湯で下茹でしてサ室に。90℃ぐらいの2段式。
窓から外の景色が見えます。(田んぼだけどね。)
サ室も歴史を感じます。
しっかり蒸されて水風呂に。
なんと2種類あり、ひとつは頭ドボンok❗
標準水風呂でクールダウンしてから、となりの水風呂に頭からドボン❗
外気浴の歴史的チェアーで🌀

3セット。あまみもしっかり出て癒されました~

ちょっと自宅から遠いのが残念😢
自販機のメロンソーダが美味しかったです。

今週も、あと2日 がんばるよ~

続きを読む
21

おせい

2024.06.11

3回目の訪問

天気の良い日はサウナ日和‼️

青空の下で外気浴したらそら整いが違いますね😌

オールシーズン楽しめるサウナは本当最高です🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
185

muuu

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて行きましたー
人は多かったですが、サウナも広々と外の外気浴の椅子もたくさんあって、3セットでしっかり整えました(^^)
休憩室のマッサージ無料はありがたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

🧚‍♀️🫧🌈

2024.06.06

8回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ma-shi

2024.06.06

28回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:

続きを読む
16

大飛

2024.06.05

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

紅鮭

2024.06.05

11回目の訪問

水曜サ活

毎週水曜日は朝風呂がなんと300円🙌
ようやく朝風呂に行けたけど、駐車場は車だらけ🚗
めっちゃ大人気やん❣️と300円払ってIN。
中もやはり多かった。

でもサウナは5.6人くらいで余裕👌
今日は天気もよく、風がひんやりで外気浴がめちゃくちゃ気持ちよかった🤤

風呂上がりは無料マッサージを2回して終わり😄

写真は目の前の池?小川?光が当たってキレイ😍
入りたい笑

続きを読む
40

Tomokin↑

2024.06.01

4回目の訪問

サウナ:7分 × 5( ロウリュ1回)
水風呂:1分 × 5
休憩 : 5分 × 5
合計:5セット

今日は松山に出る用事があったので、前々から気になってたこちらにインします。前回訪問時はサ室にHARVIAのストーブが設置されてるのを発見したところで運用はまだまだ先でしたが、今回はバリバリ運用中とのことで楽しみにしてきました。毎正時にスタッフロウリュとのことで嬉しい限りですね〜、先ずは身体を洗い浄めてから浴槽でプリヒートしてサ室へエントリー、ストーンストーブとガスストーブのツインでいい感じの温度ですね〜いい感じに蒸されて水風呂へ、ここでは潜らないでと表示が出てました。潜るならプール水風呂へとのこと、それでも〇ゲ親父が頭に水を掛けてたけどな〜だからアンタはハ〇たんやで〜って心の中で呟いて外気浴へ相変わらず気持ちいいな〜でも椅子の競争率高いですね。ロウリュタイムに合わせてサ室内で待機してると待望のロウリュ開始です。アロマの紹介等はなく淡々と団扇で扇いでくれますが、う~ん淡白ね〜って感じでしたがまだまだ伸びしろがあると思いました。今後に期待してます!!
スッキリして帰るときにエントランスに焼き芋の自販機から昆虫食の自販機に替わってたよ〜買う勇気ナシ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
16

ma-shi

2024.05.31

27回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:

続きを読む
10

ロウリュウキ

2024.05.30

31回目の訪問

1人で2セット!
ととのったぁ^_^

続きを読む
32

KOBE

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

小松 賢司

2024.05.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

小松 賢司

2024.05.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: リエ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設