対象:男女

小松湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
2751

ツキオカ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

最近密かにレトロな銭湯がマイブームである。
新しいサウナ施設の様な小洒落た雰囲気も良いが、古くからある銭湯のアットホームな雰囲気が最近好きになってきている。
そんな中今日訪れたのは、川崎の市街地にある「小松湯」だ。
新規開拓ではあるが、既に実家に帰る時の様な安心感があり、期待に胸を膨らませる。
サウナ室は定員6名と少々狭いが、温度は120℃を指しており、2段目に座ろうものなら火傷レベルである💦
しかしブヒィタの良い香りで心が癒され、落ち着いた雰囲気が非常に好印象である♪
水風呂は備長炭使用なので、とてもまろやかな水質で灼熱サウナ後に入れば、ジュワ~っととろける様な気持ち良さがあり、ととのい天国へと誘う。
ここの湯船は薪で沸かしている為、身体の芯から温まるので、サウナ前後に入るのもオススメで、何なら湯船だけ浸かりに来てもいいレベル👍
深夜1時まで営業しているそうなので、仕事終わりの身体を癒やしにまた行きます😊

らーめん 千家 川崎店

ラーメン(並)ほうれん草増し

千家はあっさりとしたスープなので、夜食に食べても太らない太らない😂

続きを読む
44

カッシー

2024.09.13

33回目の訪問

🔥

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
9

金子 直央

2024.09.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ヘビロテ
今週2回目の来湯♨️
20:30から入浴開始!
21:00近くは人数が落ち着いていましたが、22:00に近づくにつれて人数が増加↑
3セット目に入った時は座る席が埋まってました笑
さすが地元の人気銭湯なのかなって思いました

続きを読む
11

とうめ

2024.09.13

2回目の訪問

銭湯トレカ、集めてるわけではない、
作家さんがカードを作りたくなる銭湯ということ、

裏には、
体の芯まで温まる、薪沸かしのお湯、
感電レベルの電気風呂、
アツチアチ120℃のサウナ×冬場はキンキンシングルの水風呂×滝を浴びる=昇天、とある、

久しぶりの小松湯、
0200までの営業はありがたい、
金の大魔王やかんも久しぶり、
サウナ120℃もある?、
いい水風呂、
ここはやっぱり電気、
矢向湯ほどではないけど強烈、
深いのもいい、まだ逃げ場がある、
途中団体さん、 
一気に混んできたからほどほどで、
〆はオロミル、
帰りの公園、縦列駐車、ちょっと寄せすぎ、
さ、

続きを読む
27

せいらくん

2024.09.13

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu1ro

2024.09.13

7回目の訪問

今日も今日とてホーム銭湯サウナ小松湯へ。今日も電気風呂でビリビリしてから、サ室120度でアチアチのダク汗、10度のダブルチラーでキンキン水風呂へダイブを3セットでととのいました!湯上がりは、オロナミンCといちごミルクのオロイチでしめました!そうそう私のステッカーも冷蔵庫を開けた中に貼らせて頂いたので、小松湯へ行ったらインスタのストーリーなどでメンションして下さいね!

2024サ活:85回目

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
22

ネッパチャン

2024.09.13

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shomatsu

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

本日も東扇島にて待機。
昨日と同じく午前中は作業して、昼からは船の人たちの私物購入。
昨日があまりのアツさで自転車漕ぐのはしんどかったので今日の移動はバスにて。
作業で汗だくになったので冷たい水風呂を求めてやってきました。

ここ最近はスーパー銭湯やサウナに特化したところばかり行っていたのでTHE銭湯はかなり久々。

洗体済ませて、白乳泉とじっくり湯通しからの水通し。
滝行で芯から冷える。

からのサウナ。
昭和ストロングで2分で滝汗。
ロウリュなしだと自分史上1位認定!!
頑張ったけど8分で限界。笑
それからの水風呂は至福でした。

途中電気風呂にもトライしたのですが、これも自分史上1位。

綺麗なスーパー銭湯もいいですが、昭和感もあり現代にもマッチした小松湯さん。もう言うことありません。
次もチャンスあれば絶対行きます。

計8〜10分7セット。
ありがとうございました。

とり幸

生中&イワシ刺し

水分補給我慢して生中。 ひっさびさのイワシ刺し

続きを読む
17

yoshinori

2024.09.12

40回目の訪問

サウナ飯

木曜日21:00ごろの小松湯さん♨️🐥

今日は半日川崎駅周辺で買い物に歩き回り疲れていたので、その疲れをリセットする為に来ました😇昨日も上野いったりフラフラ歩いてたので同じようなものですが🤣
そこまで混んでおらず、時には熱湯と水風呂の交代浴も交えてしっかり体を調整出来ました✨

ラパウザ アトレ川崎店

ポークソテーを頂きました🐷

ランチメニューにこれまで無かったので食べてみましたが美味しかったです💡

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
34

nagi

2024.09.12

2回目の訪問

川崎の
光も闇も
棲まう魔境♨️

続きを読む
16

MNM

2024.09.12

1回目の訪問

飲み会の2軒目はしごは大っ嫌いだけど、サウナのはしごは大いにアリ派🤗


こちらは普通の昔ながらの銭湯と思いきや、小便小僧がマスコットキャラクターのようで、ところどころに小僧がいて愛おしい🥰

店内も脱衣所浴室もユニークな装飾など色々情報量が多めで面白いと感じました😆

サウナ室は木の輪切りが装飾もしてあり、他の普通の銭湯とは一味違う雰囲気で、ヴィヒタも吊るしてあり、特注のやかんにも黒文字陳皮などの薬草が入れてあり、やんわりいい香りがした気がしました🥰さらに温度は昭和ストロング120℃🥵

水風呂もキンキン12℃くらいじゃないかなけっこう冷たかったです🤭

ととのい椅子は浴室に3脚(うち1脚はアディロン)
脱衣所にインフィニティチェア1つ、椅子3つくらいとベッド?みたいのもありました🤩

お湯の種類も多くだいたいは41℃ほどで銭湯♨️って感じでしたが、
白乳泉という薬湯みたいな湯船37℃ほどでバイブラありでとても心地よかった🥰効能の一つに皮膚のアレに効きますと書いてあったアレが何なのかすごい気になった🫣

これだけ内容も素晴らしく、タオル付きで830円とお値打ち価格なのもとても魅力的と感じました😆
川崎すごい🥳

連続37番の下駄箱が空いていたので、今日は何か起きるのかもしれない🤭

続きを読む
61

伊東二郎

2024.09.12

123回目の訪問

みなさん最高ですか…?(笑)

9月10日火曜日のサ活になります。

貸切タイムを狙って訪問(笑)

予想的中(笑)
テレビのチャンネル変えたい放題。
歌ったり、踊ったり、飛んだり、跳ねたり…
もう最高(笑)
何故かこの時間帯は空きますね…
マジです。
教えたくありません(笑)
平和湯も同じような時間で空きましたね…

宗教やってませんけど…(笑)
足の裏占いもできませんが…(笑)

サ飯は自分と同じ名前のラーメン屋三田本店

もう最高(笑)

続きを読む
41

Ryo

2024.09.11

112回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

えびちゃん

2024.09.11

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いつもありがとうござます!


今日は店主さんおすすめのラーメン屋に

札幌ラーメン くまごろう

味噌バターラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
5

れお

2024.09.11

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yoshinori

2024.09.11

39回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日17:30ごろの小松湯さん♨️🐥
今日は朝から上野動物園へ。リーリーとシンシンが中国へ帰国するということでお別れの挨拶へ🐼🐼😭
その後、品川に寄りエキナカサウナキャラバン♨️
実は数日前にも寄ったりしましたが、本日はくじ引きで草加健康センター賞を見事に当てました🤣

動物園も品川エキナカキャラバンも割と色々歩いたりしてクタクタになっていたところの小松湯サウナでしたので、しっかりと整う事ができました✨
欲張って計5セットくらい。また、本日は怪人8号の9巻を読了しました📕

マクドナルド 川崎富士見通り店

芳醇月見バーガー

毎年月見は食べてます🌕

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
37

cocu

2024.09.11

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
24

Aike@蒸道

2024.09.11

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃

Ryo

2024.09.10

111回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakkunya

2024.09.10

11回目の訪問

サウナ飯

全身をほぐしたくなったと言えば小松湯の電気風呂だろうという事で来ました。前回いつだったかなあと思ったらもう1年ぶりとの事でまったくそんなに来てないと思わなかったのですがやっぱりここの電気風呂は浴槽が深くて電極板の位置も相まって身体の至る所に⚡️を当てる事が出来て良かったです。サウナは開け閉めがある割に120℃オーバーですがやかんと遠赤サウナで嫌味の無い湿度でした。水風呂もキンキンで大体シングル前後くらいの温度でしょうかね。
白乳泉も寝湯も良かったですがガリウム泉の白湯の良さが特に感じました。水風呂でも感じましたがここの水質は結構好きですね。風呂の方は薪で沸かしてる影響もあるかもしれません。ピンク女将もお元気そうで良かったです。
そうしょっちゅうは来れませんがあまり間隔が開かない様には来たいですね😅

オロミル

銀河綾瀬でオロミルクを知ってからのオロミル派

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 10℃
19
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設