栃木天然温泉 いきいき夢ロマン
温浴施設 - 栃木県 栃木市
温浴施設 - 栃木県 栃木市
【らんまんからのロマン】
今日は朝から爆睡&昼寝💤
途中途中で撮り溜めてた朝ドラ「らんまん」を、寝落ちして同じ話を3度流したりしつつやっと!!
最終話まで完走できました😭
だいぶグダグダしたので動き出しは夕方、道が混み出す時間帯から🚗
怪獣の花唄をひたすらリピート大熱唱しながら着いたのは、先日来た時に休館日だった「いきいき夢ロマン」♨️
今日はちゃんとやってました☺️👍
ここのサウナ、好きかも!
いや、だいぶ好きだな、うん。
室温は80℃だけどオートロウリュのおかげで湿度が常に保たれてるし、
水風呂は14℃表記なのに明らかに18℃くらいはあるし🤭
この時期入ってられて助かる👍
外気浴は炭酸泉のフチで。
内湯のシルクの湯が相変わらず沼すぎる。
家からの導線が悪くてなかなか来ないけど、近かったらホームを揺るがしていたかもしれない…
やはり自分は遠赤サウナよりロウリュがある方が良い汗かけて長めに入れて好きだ。
あ、ちゃんと自分で言うの忘れてたのですが、直近のホームベルさくらの湯のサ活投稿は「国民の叔父」様が書いてくれたものです😇
さすがの甥ちゃんだけ文章から感じ取ってくれました👍
千葉ほどではないのが玉に瑕🥹ダブルは2人前のことです☺️焼餃子を2人前頼むと何故か焼の場合はそのまま「ダブル」と呼びます。ダブル水ライス→焼2人前、水1人前、ライスのこと、みたいな🤗
ダブルってそういう意味なんだ!知らなかった😆栃木遠征に行った時に、みんみんで知ったかぶって頼んでみよう🤗
待ってます☺️✨🌿
ザキヤマさん、なんとですね、悲しいことに最終回の一話前のみ録れてなくて見れませんでした😭らんまん通して思ったのは、すえちゃん有能すぎ!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら