12・12・10・10
計4セット
¥880
一昨年11月以来、約1年3ヶ月ぶりの訪問♨️
ここまで来なかったのは、今までがほぼ夕方〜夜の訪問でいつもサ室はほぼ満員🈵
常連さん多数、お喋り全開😅露天風呂もほぼ常連さんという状況が嫌でいつの間にか疎遠になってました😩
今回朝イチで来てみたら浴室・サ室は空いてて快適👍
これからは平日午前中に来ます✌️
サ室は温度こそ低めですがオートロウリュウもあり、しっかりと蒸されてきました🥵
水風呂も僕好みの温度で良き良き💯
空いていたのでマナーが悪い人も見当たらず👍
逆に脱衣所では常連さんのお喋りで賑わってました😅
最後は露天「高濃度人工炭酸泉」→内湯「シルク風呂」でフィニッシュ。

男
-
80℃
-
18℃
女
-
89℃
-
15℃
女
-
88℃
-
15℃
男
-
80℃
-
17℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
17℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
82℃
-
18℃
夢とロマンというパワーワード♨
カンブリア宮殿&ガイアの夜明けをマストで見るカマボコです、こんにちは。
今回のボーネルンド社も結構考えさせられますね。
ユニクロ、TSUTAYAなんかが有名な遊び場を提供しているボーネルンド。
常総の道の駅のTSUTAYA見ると確かに効果は高いし、自分の子供小さかったら積極的に行くもんなぁー。
そのうちスパ施設とボーネルンドがコラボしてファミリー層が増えたりするような総合施設ができていくんだろうか。
さてさて夢夢いきロマン...。
いいんですよねーなんとなく。
So,西方地区の雰囲気が好きなんです👍️
山の裾野で農村風景とかいいですねぇー。
そして蕎麦屋も多い。
まぁいいんだサウナ入れれば!(松木安太郎風味)
鹿沼ピークまで行くのはさらに時間かかるし、ちょうどここくらいが1時間ちょいだし。
もう水風呂でコーラを冷やす農家先輩もいないし平和平和☮️
帰りにいつも通る近くの蕎麦屋で〆




男
-
85℃
-
18℃
◆今日のサウナ話
髪もバッサバサになり、いい加減切りたいが面倒な田舎のジャイアンです!
とある施設の看板猫に中々出会えずモヤモヤ🥺そんで今日は神頼みにやってきました🤗
栃木の唐沢山神社です𓃠
ここには猫が沢山います、いいことありそう!Nikonの一眼で写真をめっちゃ撮り、すり寄ってきた猫が可愛いなぁ🤗至福のひとときでした✨️もちろん参拝もしました。
そんな流れで、久々に夢ロマンでサ活しました!16時頃入館👍外観は老人ホームなのだが、立派な温浴施設です。館内は広々しており、静かでよかった!
名湯の黄金風呂は透明でした🤔あの黄金色はどこいった?
サウナは3段式で、24人くらい収容できます。温度は82℃とマイルド設定ですが、オートロウリュが頻繁にあるので、物足りなさはありません!水風呂は3人くらいの狭さ、外気浴は広々で椅子もそれなりにあります。
比較新しい施設ですが、サウナの背板は張り替えたばかりのようです🤔でも、サウナ室のドアは不調で閉まらない。以前の訪問時もそうだったような?
また機会があれば訪ねましょ!
◆サウナ回数:2セット
サウナ10分、10分
◆施設滞在時間:1時間20分
入館料880円








男
-
82℃
-
18℃
- 2018.09.02 09:52 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.09.02 11:56 シダトモヒロ
- 2018.11.07 15:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.09 22:24 ライズ
- 2019.05.25 11:08 肝臓
- 2019.09.22 11:14 アポロタクシー13号車
- 2019.11.24 16:27 きょん
- 2020.04.10 21:02 ライズ
- 2020.04.10 21:03 ライズ
- 2020.04.10 22:01 ライズ
- 2020.04.11 10:54 ライズ
- 2020.04.14 19:40 ライズ
- 2020.04.17 19:03 ライズ
- 2020.04.18 17:22 ライズ
- 2020.05.09 14:47 ♥のんさま♥
- 2020.05.12 20:33 ♥のんさま♥
- 2020.08.27 22:24 ♥のんさま♥
- 2020.08.30 07:18 ♥のんさま♥
- 2021.08.12 18:25 ライズ
- 2021.09.01 03:03 あまみやっこ
- 2022.11.28 21:24 ライズ
- 2023.09.23 21:37 サウナ侍
- 2023.09.27 18:34 ライズ
- 2023.12.19 20:07 ととのい知らず
- 2024.05.16 09:33 カモちゃんa.k.a感謝するサウナー
- 2024.12.29 12:02 ライズ