対象:男女

喜楽湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
395

tomotrip

2024.06.22

2回目の訪問

ラー活後にサ活。
喜楽湯は札幌市に有り同じ名前の銭湯が東京都荒川区と埼玉県川口市にも有りサウナイキタイで検索して出てくる喜楽湯全てを制覇した。
地下にあるサウナ室前の水風呂を1人で独占出来るとマジ気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
3

便〜BEN〜(37)

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

実は今日から弊社の社員旅行で、札幌に来ている。

お昼ごろからすすきのをプラプラし、夕食前に自由行動になったので、とりあえず宿泊先のホテルから近い銭湯にサウナー先輩とin。

古き良き銭湯で、490円と非常にリーズナブル。
この値段でサウナまで入っていいなんてありがたい。

入ってみた第一印象は、全体的に低い。
カランと椅子が低いのはまぁ銭湯の標準なのかと思うが、女湯との境の壁まで低めで、向こう側の声がよく聞こえる。

おばあちゃん同士のガールズトーク(今日のおばあちゃん家の献立の話がメインでした)を聞きながら洗体し、電気風呂やアロマ湯などひと通り入ってから、地下のドライサウナへ。地下にあるなんて変わった造りだ。

入ってみるとテレビで野球がやっていたので、やっぱり日ハム応援してるんだなと思ったら普通に阪神-DeNAだった。

サ室内はレトロな雰囲気が漂っているが、座面に新しめのスノコが敷いてあって清潔感はある。
温度は見なかったが、体感80後半くらいはありそうな感じ。
男湯は基本みんな静かに入っていて、サ室では気持ちよく過ごせた。

後の予定が詰まっていたので、軽めに2セットだけ入ってお風呂をあとにした。

北海道ジンギスカン蝦夷屋

ジンギスカン食べ放題

続きを読む
53

蹴汗サウナー

2024.06.19

28回目の訪問

仕事前に軽く
2セット
水風呂実測14.5℃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
28

ととのえ親父

2024.06.17

8回目の訪問

連休最終日の今日は明日からの仕事のことも考えて近所の喜楽湯に行ってきました。

17時45分にチェックイン、ここの営業時間は他の銭湯に比べて11時とかなり早い時間に開くのですが閉店時間が20時なのでこの時間帯はかなり混雑してました。

今日はスチームサウナ3セットに高温サウナ1セットで終了です。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,99℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃
24

『すすきの外れの銭湯にある地下サウナ&水風呂。』

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

弟の結婚式を明日に控えて札幌へ🚗
いつものコンサ観戦ではないのです(°▽°)

昼から藻岩山に登山するので身を清めるべく、すすきのから少し外れた石山通りと月寒通りが交差するところにひっそり在る「喜楽湯」さんにin♨️

古き良き銭湯の雰囲気に呑まれながら浴室に入ってすぐに「サウナ」「地下」のワードを発見、まさかの地下にサウナ?!階段を下るとサウナ室と水風呂、こんな隠れ家的な要素があるとは、、

サウナストーン対流式のドライ仕様ながらそこそこに湿度があって90℃台の熱さまで兼ね備える素晴らしきサウナ室。テレビがあるので暗すぎず。なまじコンディションの良さが際立つ。水風呂も広めで16℃ほどのベストな水温、これが地下にあるっていうのがテンションをひとつ上げていく。

ラドン室とミストサウナのようなものがあったけどサウナを味わいすぎてタイムオーバー。ちなみに電気風呂と主浴槽が繋がっているのですが電気のビリビリが笑えるくらい強すぎて驚きます。笑

サウイキでそこまでコチラの投稿を目にすることは多くないですが、これぞ隠れ家的な穴場銭湯サウナ。高クオリティなサウナとワクワク感を味わえて490円とは人にオススメしたいサウナ施設だな😳

すっきりしてから旭山公園の登山口をスタートして藻岩山の山頂へ。岩場はありましたが傾斜が緩やかで登りやすかったな。コンサドーレのユニフォームを着て元気な挨拶と真摯な振る舞いに徹したので、このあとの京都サンガとの裏天王山(骨肉の最下位争い)の勝利に向けていい徳を積めたのでは無いでしょうか🚩

続きを読む
127

ちゃんなみ☺︎

2024.06.15

14回目の訪問

6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

☆SHIHO☆

2024.06.10

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっちゃんさん

2024.06.09

4回目の訪問

開店直後にin😄
サ室一番乗りだったものの後続3名。
サテレは王様のブランチ。1セット目終了で一番水風呂頂きます😋わんぱくにザブンと入ると水飲んじゃった😅なんか美味しい😋
水風呂縁で休憩😄
4セットでととのってOUT‼️

続きを読む
48

がるべす

2024.06.06

31回目の訪問

☺️

続きを読む
16

蹴汗サウナー

2024.06.04

27回目の訪問

今朝方までの酒抜きにラドンとサウナ2セット。
サウナ完ソロ
相変わらず水風呂気持ちいい実測13.6℃サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.6℃
42

ととのえ親父

2024.06.02

7回目の訪問

最近は喜楽湯に来る頻度が増えました。

改めてラドン温泉やスチームサウナが心地よくて歩いて来れる距離なので週に1〜2回は来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
10

🍹

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2024.06.01

9回目の訪問

「悪い子(ゴ)は居ねがー?!」
銭湯でいつも子どもを探している
風呂での立ち振る舞いを
子どもに教えたくて銭湯に行くんだ僕は
子ども同士連れだって来てる子どもがベストだ
僕がよく銭湯に通ったのは小5の頃だが
最近の小5はこまっしゃくれて手厳しそうだ
小3くらいがちょうどいいだろう

「タオルは湯舟に入れてはイケないよ」
「ちゃんとおチンチンをキレイに洗うんだよ」

その昔
大人は小さな子どもの僕を気に掛けてくれた
教えてくれるし叱ってくれる
子どもという立場は居心地が良かった
ところが、いつの日からか僕は大きくなりはじめた

・・・始めにアイドルが年下になった
夏休みに観る高校球児も気付けば年下
プロ野球やサッカーの選手も
そこからは信じ難い速さだった
安全圏だと信じていた力士までもいつの間にか年下
落語家だって「桂宮治」以降のメンバーは年下だ
僕の心の中の「子ども」がグズっている
子どもに戻ることが叶わないのなら
せめて子どもに教えたいと言ってきかない

今日はある理由から喜楽湯に来た
パパパと脱いで浴室に入りぐるりと見渡す
子どもの姿は見えない
カランのお湯がぬるいので主浴槽から桶で
ガンガン湯を頂いて身体を洗う
立ち上がり際にシャワーに頭をぶつけたが
何事も無かったように振舞うのは得意だ
ロンドンから正式種目になるらしい

喜楽湯は風呂ん中で階段を昇り降りできる
遊園地っぽくって子どもに人気になりそうだろ?
子どもは好きだもの「階段とボタン」
そろそろ来るだろうか
スチームを浴びながら待つ
ラドンに浸かって待つ
地下の水風呂で遊んでいるかもしれないなあ
そう思いついたので「エアなまはげ」を発動する
心の中で奇声を上げる「泣ぐ子(ゴ)は居ねがー」
心の出刃包丁を持ってのっしのっしと階段を降りる
「悪い子(ゴ)は居ねがー?!」
水風呂には誰も居ない
サウナのドアを開ける
「悪い子(ゴ)は居ねがー?!」

墨を背負った悪い子(ゴ)がいたよ、小3には見えないけどイイや
「いい?まずサウナではね・・・」

続きを読む
79

96

2024.05.30

5回目の訪問

サウナ飯

寒の戻りでもう六月が迫るのに
夕方ライトダウンに着替えたしw

更に北の方は一桁台の気温な地域もあるようで…

大した暑くもないのに思い出先行型というか
道民は短い夏へと賭ける情熱半端ないんだぞ!

だからテンション上がりたいのよ太陽フレアさん!

と、ジムに風呂道具忘れ
昼&夕方で連続サウナか?
と、一瞬芽生えるが
失礼ながら
思い入れが全く無いので
200m未満な喜楽湯へエスケープ♪

洗体し謎にミストサウナへ吸い込まれる…

謎行動から
普段してないローテーションしたろ!と

ミスト(立ち&縦撹拌)

地下水風呂

地下ドライ

地下水風呂

ちょい休憩


地下ドライ

地下水風呂

地下ドライ

地下水風呂

地下ドライ

一階水風呂

休憩

結果

イカつめな方に声掛けられた位のトビはメイクw

昼にもぶっ飛んでるのに追い討ちかけるブットビサイコウ!

地下の水風呂が冷えてるが
ハードにキメに行けば
塩素のキツい水風呂の施設じゃなきゃ変わりなくぶっ飛べるぜ!とあ身体は答えてくれた♪

ドライは上段角
熱が肌に威圧掛ける感じと言えばいいのかな?

二の腕内側もすぐ発汗するいい熱さなんよ…

ジム近過ぎて頻度少ないけど惚れてます♪

サ飯も頻度減りまくりだったこちらをしばく🍚

このパリッとしてない餃子に
思いを馳せるのも道産子だよねw

みよしの 日劇ビル店

ジャンボカレー

値上がり980円!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
246

ととのえ親父

2024.05.26

6回目の訪問

スタンプラリーで訪問して以来ずっと距離を置いてましたが今日は久しぶりに満足できました。

高温サウナ2セット、スチームサウナ2セットでしっかりと仕上がりました。

高温サウナ、スチームサウナ、水風呂、ラドン温泉さえあれば十分満足できると改めて実感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,50℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
6

YON🍀

2024.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

しおしお

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ✕3セット
8.10.8

続きを読む
17

あっちゃんさん

2024.05.25

3回目の訪問

サウナ飯

午後過ぎにin。4セットで最初の3セットは1人😄
ここ、サ室と水風呂は月見湯より大きい😄
その他はコンパクトな月見湯😀
良き銭湯😊
本日タトゥー系の方は0人。
水風呂の縁でととのってOUT‼️

らー麺 シャカリキ

冷やし海老まぜSOBA

ヤサイにんにく。エビエキスが。

続きを読む
49

Jedi saunner

2024.05.20

1回目の訪問

本日仕事休みの
娘の整骨院通い送迎サ活は…
喜楽湯さん初訪問♪

サ活投稿も多いので気にはなりつつも
20時閉店がやはりハードル高く…

娘の治療中の1時間半ならばと
平日帰宅ラッシュアワーの17時半過ぎにイン

石山通沿いのバス停が前にあり
家路を急ぐ歩行者をすり抜け
1台空いてた駐車スペースにバックで入れる🚘

銭湯料金の490円を支払い脱衣所へ
ガラス戸から見える浴室は中央に浴槽
両サイドにカランが並ぶ普通の銭湯ですが
入り口入ってすぐ右に
「地下サウナ」の案内板🪧

逸る気持ちを抑え洗体して湯船に浸かる…😌

そしてサウナへ…

ストーン対流式のストーブ横に一段
その向かいの二段は各4人掛け

温度計は94℃でもなかなかの熱量で
いい感じに発汗💦
サ室出てすぐ目の前の水風呂は実測14.9℃
オーバーヘッドの水シャワーもあり動線素晴らしい🙌

熱気風呂(ミストサウナ)とラドン風呂もあり♪
時間の都合上2セットでしたが
家が近くなら間違いなく通ってしまう銭湯でした😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃
112

☆SHIHO☆

2024.05.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設