男
-
100℃
午前中に用事をしませて、さてどうしようか?
あっ!昨日サ友が言っていた銭湯に行ってみようと言うことでおじゃまして来ました。中央区の街中から少し外れていますが、大きな道路に面していて、駐車場は3台と聞いていたのですが運良く停める事が出来ました。
アパートの1階に位置し、昭和のこじんまりとした銭湯といった感じ。お客さんはおそらく徒歩なんでしょうか昼間の平日ですが常時7.8人は入浴していました。一階にスチームサウナ、ラドン温泉、水風呂、主浴槽とジェット、電気風呂。地下にドライサウナと水風呂。
ドライサウナはタイル張りで結構アチアチ。ととのいイスはなし。一見さんは入れずらい、常連さんを対象としている銭湯。常連さんの入浴セットが棚に預かり置きされていました。
こんザンギ!
今日はライブプロのタレントさんと交流してました
タレントさんと二人きりの時間を過ごす
他の事務所だとこういう経験はなかなか出来ないと思いますが、楽しいひとときを過ごさせていただきました
ライブプロの社長へ意見を言うカレー会が開かれるまで、2時間程あったので、ここはサウナだなと、事務所からの徒歩圏内にある喜楽湯へ
2度目の訪問なので、勝手は分かってますよ👍
靴箱に靴を入れ、番台に500円を出して、男湯の脱衣所では鍵付きロッカーに衣服と荷物を入れる流れ
固定式シャワーと湯水のカランを駆使して、身体をキレイキレイした後は、ジェットバスでブロロロロ~
スチームサウナで6分程から、目の前の水風呂1分
地下サウナ前の水風呂縁で休憩し、落ち着いたらサウナ室へ
今回も2段の上段で、じっくりと
今日は長めに入ること出来ないみたいで、8分程で仕上がる
水風呂前のシャワーで汗を流して、水風呂へドボン!と1分
水風呂縁で休憩して、再びサウナ室へ
そんな感じで3セット行った後は、主浴槽のみかん湯で温まって終了
フルーツ牛乳が売り切れていたのが残念だったけど、ガラナをグビグビして、ありがとうございました!








男
-
96℃
女
-
90℃
-
14℃
男
-
45℃,96℃
-
16℃,14℃
- 2018.05.14 21:02 かわさき
- 2018.05.14 21:14 かわさき
- 2018.08.26 15:37 佐藤二博
- 2018.08.26 15:53 佐藤二博
- 2018.09.03 20:51 yukari37z
- 2018.09.10 14:42 あり
- 2019.05.16 00:49 メオトサウナ~(妻)
- 2019.10.21 22:55 ハマ
- 2020.04.25 17:11 ∞∞∞∞∞
- 2020.04.25 17:13 ∞∞∞∞∞
- 2020.04.25 18:56 ∞∞∞∞∞
- 2020.05.13 07:06 パンダ・リ―
- 2020.06.02 21:40 ∞∞∞∞∞
- 2021.05.14 17:49 sanami★熱気浴
- 2021.06.07 02:05 トンヌラ子
- 2022.01.09 19:27 sanami★熱気浴
- 2022.10.10 02:40 sanami★熱気浴
- 2024.04.09 21:56 ハマ
- 2025.01.07 15:22 ハマ