男
-
95℃
-
15.7℃,15.2℃
男
-
92℃
-
16.7℃,16.5℃
男
-
95℃,45℃
-
15℃,17℃
北海道は札幌市中区の喜楽湯さん。18:40チェックイン。ドーミーイン札幌ANNEXさんから歩いて12分くらい。
今日は訪れる施設が珍しく予定より前倒しで進んだので(定山渓がGWで激混みかと思ったら、予想していたより混んでなかった)、もう1施設。
ススキノの近くのマンション銭湯。こんな所に銭湯があるのか!
番台で入浴料500円を支払い、男湯へ。暖簾より前にドアがあるのは珍しい。
浴室で体を洗い、サウナを探すと看板に地下とある。確かに階段がある。寒い地方だと断熱のために地下にサウナ室を作るけど、銭湯で地下にサウナがあるとは、ちょっとびっくり。地下にはサ室と水風呂。おぉ、ちゃんと揃ってるじゃないか。
サ室は中位の大きさ。向かい合わせの片側だけ2段。対流式ストーブの94℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。おぉ良いセッティングだなぁ。しっかり熱くて気持ち良い。
水風呂は3人くらいの大きさ。15℃くらいかな。軟らかい肌触り。長めに入れて、気持ち良いですね。
休憩は1階のカランの椅子で。まぁ座れるだけありがたいかな。
1階の浴室の奥にはスチームサウナ。箱の中でお湯がシャワー状に落ちる装置。座面に座るとマイルドだけど、立つとしっかり熱くて良いですね。
スチームサウナの横には1人用の水風呂。ここも15℃くらいかな。しっかり冷たいですね。
19:40チェックアウト。地下にあるサウナは湿度があってしっかり熱くて良いセッティング。水風呂も軟らかくしっかり冷たい。入浴料のみで、2つのサウナが楽しめるとは、さすが札幌。レベルが高い。

男
-
96℃
-
17.9℃,14.3℃
男
-
100℃
午前中に用事をしませて、さてどうしようか?
あっ!昨日サ友が言っていた銭湯に行ってみようと言うことでおじゃまして来ました。中央区の街中から少し外れていますが、大きな道路に面していて、駐車場は3台と聞いていたのですが運良く停める事が出来ました。
アパートの1階に位置し、昭和のこじんまりとした銭湯といった感じ。お客さんはおそらく徒歩なんでしょうか昼間の平日ですが常時7.8人は入浴していました。一階にスチームサウナ、ラドン温泉、水風呂、主浴槽とジェット、電気風呂。地下にドライサウナと水風呂。
ドライサウナはタイル張りで結構アチアチ。ととのいイスはなし。一見さんは入れずらい、常連さんを対象としている銭湯。常連さんの入浴セットが棚に預かり置きされていました。
- 2018.05.14 21:02 かわさき
- 2018.05.14 21:14 かわさき
- 2018.08.26 15:37 佐藤二博
- 2018.08.26 15:53 佐藤二博
- 2018.09.03 20:51 yukari37z
- 2018.09.10 14:42 あり
- 2019.05.16 00:49 メオトサウナ~(妻)
- 2019.10.21 22:55 ハマ
- 2020.04.25 17:11 ∞∞∞∞∞
- 2020.04.25 17:13 ∞∞∞∞∞
- 2020.04.25 18:56 ∞∞∞∞∞
- 2020.05.13 07:06 パンダ・リ―
- 2020.06.02 21:40 ∞∞∞∞∞
- 2021.05.14 17:49 sanami★熱気浴
- 2021.06.07 02:05 トンヌラ子
- 2022.01.09 19:27 sanami★熱気浴
- 2022.10.10 02:40 sanami★熱気浴
- 2024.04.09 21:56 ハマ
- 2025.01.07 15:22 ハマ
- 2025.04.21 11:15 蹴汗サウナー