【ジョーを起こさないように】
実家から徒歩10分、合間時間サウナチャンス⚡
土曜日10時30分in
脱衣所の窓際長椅子で眠り込んでいるサウナーさんが…矢吹ジョーのようで神々しい✨
起こさないように、そっと物音たてないようにして浴室に向かう🏃
先客はジョーを入れてお二人、後にあと一人で上手いこと廻る🌀
8分10分12分10分の4セット
🈂️室は86℃、出入りがあると一気に80℃⤵️
無音の室内、浴室の掛け湯の噴き上げる音が時々ボコッボコッ♪と🈂️室内にも聞こえる
いい汗💦かけますね😉
水風呂はいつもの20℃かな?
体全体を伸ばして冷やす
脱衣所の長椅子はジョーに譲って、浴室窓側に腰掛けて佇む✨
風が強い福岡
お日さまSUN SUN ありがとサン🌞
常連さんらしきサウナーさんは、浴室の窓辺が定位置らしく佇んでる…
サスガに貸し切りとはいかなかったけど、土曜日でもこの時間はマイペースでサウニング出来ますね😆
結婚式💒披露宴があるのかな?
着飾った晴れやかな人々が多々
平和な一日に感謝です😃
男
- 86℃
- 20℃
【贅沢なソロサウニング】
でした…
一昨日から色々あって再び福岡帰省ちう✈️
蒸されたい😆
合間時間に帰省先ホームのアゴーラさんに🏃
会員証みせて1,500円PayPayして、
タオルセットお借りして下の階に
お二人の先客さん、丁度出られるところ😃
11時40分~13時20分までソロ😆
4セット目に(多分)真実の汗💦出たのでここで終了~
🈂️室は、80~90℃扉開けると直ぐに80℃
カラカラ系でじっくり蒸される
8~12分で4セット、素敵⚡
水風呂は、昨年からチラー入ったようで、多分19~20℃で充分充分😄
浴室からの景色は、桜も散ってツツジも満開から終わりに向かってる✨
バスタオル巻いて、脱衣所の長椅子を窓辺に移動して扇風機回して涼む、外の緑を眺めて🌳暫し、ノンビリ
👼モードやーん
アゴーラ出て、途中の IMURI という隠れ家的なレストランでビールとランチと洒落込みます
すごく落ち着ける✨
お薦めです
さて、マルシンスパ恋しいけど博多生活も楽しみますよ🍀
男
- 86℃
- 20℃
【福岡帰省のホームに】
オヤジの退院も決まり、安心して
サウナチャンス⚡
兎に角、いつでもサウナチャンス😆
値上がりしたアゴーラ福岡で蒸されてオヤジの見舞いに行こう😃
12時30分イン🏃
先客お一人で、直ぐに貸し切りに😆
92℃、出入りがないと90℃越えるんだな
静かな🈂️室で蒸される🥵
2セット目は、先客が🈂️室に入られたのを確認して、脱衣所のベンチに横たわり扇風機回して
🌀🌀~👼
久方ぶりの🌀🌀かも…
此れはめまいではないよね
昨晩までのタイガース三連勝は幻とは言わないでね😣
アゴーラ福岡では、アウェイなので宿泊客や常連さまの邪魔にならないようにひっそりと蒸される🥵
3セット目に真実の汗😃💦がたんまり流れ出たのでアゴーラ福岡のビュッフェランチに
2,800円にメインステーキにしたので+800円、そしてモルツ一杯900円=4,500円
タイガース三連勝、オヤジ退院祝いで散財😄
回数券買おうかと思ったけど、半年期限で11回は来れないので都度払いまっしょ
浴室からの景色は🌸散って、ツツジの蕾が大きくなってます✨
アゴーラ福岡、福岡帰省の際のホームにします
男
- 92℃
- 22℃
【満開の夜桜にトトノウ】
オヤジが脳梗塞で入院して昨日から博多に来ています✈️
大事なくて、歩行も出来るし痺れた右手も握力戻った様子😃
安心して、一汗かきたくて実家からすぐのアゴーラさんに🏃
現在、日帰り入浴は、
10:00~16:00 (15:00最終受付)になったと知らずに夕方に来てしまった😣
受付で、現金払いで今回だけ対応いたします!とホスピタリティ溢れる神⚡対応
以後気をつけます😆
🈂️室は、貸し切りで4セットいただきました
1セット目は、92℃
4セット目は、88℃、充分な熱さです
宿泊者の方にご迷惑ならないようにと思っていたのですが、お一人しかいらっしゃらず満喫させていただきました✨
水風呂は、チラーなくなったのかな?
体感22℃ですが、ゆっくり何分でも入っていられそう
暗くなった外に夜桜が浮かび上がって雅かな🌸
4月から値上がりとのことですが、現在の1,100円はお得すぎましたよ🍀
アゴーラ、あまり知られたくない素敵サウナでございます…
男
- 88℃
- 22℃
BEN HOWARDを聴きながら
近場で味わう観光気分。
本日はコチラでサ活!
サウナ6分10分10分
水風呂3分
休憩10分
3セット
祝日という事もあり、比較的混み合わないであろう施設という事でコチラ。料金が上がるという情報もあったので、その前に✨✨
高級感のある施設内はサウナに入りに来た ただのオジサンを自分はデキる男だと錯覚させてくれます🤣
実は混み合っていたらしく少し待たされたんですが、目標の14時には入れる事ができて、2時間みっちり楽しめました。
ココ温泉ではないんですが、ヌルヌルのお湯で少し塩味もあって湯通しするとサウナでも発汗がだいぶ違うんですよね〜。温泉法とは何ぞやと調べてみると、いろいろ成分やらなんやらで難しいんですねー。デキないオジサンはさっぱりです😉
湯船に浸かり大きなガラス窓越しに、だいぶ咲いてきた桜🌸なんか得した気分✨
浴場は6〜7人ほどいましたが、順繰り回っていてスムーズにサウニングー👍でした!何気に給水機が天然水なのも嬉しいですね😊
湯上がりに近くの史跡平尾山荘を見学👁
こないだの萩観光以来ずっと気になっていて行ってみたかった場所。駐車場もあって、管理人さんは親切丁寧に説明してくださり、じっくりと幕末の歴史を楽しむ事ができました✨
おススメですよ〜。
そんなこんなで充実した一日となりました。
ありがとうございました😊
男
- 90℃
- 23℃
2/26(日) その2
🟢包む(ラッピングの日)
2(つ)2(つ)6(む)
大切な人のことを想い、感謝の気持ちを込めて贈り物や商品を包むことで、楽しさと豊かさを届ける日とすることが目的。
⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*
ビジネス カプセル ドーミー系とは違う
お初施設 ホテルサ活
日帰り入浴 1,100円(10:00-16:00)
バスタオル&フェイスタオル付き
アメニティー POLA
シャン等は おフランスのエラバシェ
今日は結婚披露宴も開かれてました
ホテルのHPより転載しましたが...
コンセプト
Excitement & Tranquility
動と静
都会の自然に優雅に触れる
静寂を約束するサンクチュアリ
ロケーション
リアル アーバンリゾート
デザイン
ポストモダニズムを形にした空間
温泉ではありませんが 上品なヌルヌルの天然水というのも また気になる
まさに ミントにお似合いのホテル(笑)
でも ポストモダニズムって何でしょ(笑笑)
とは言え 人が少ないのにイイよと投稿されてて 気になってたので ちょっと行って来ました
カランは7つ(1つは調整中)
出てくるお湯も天然水 ヌルヌルです
シャン等で 良い香りに包まれます←珍しく 記念日にかけてますよ(笑)
大きなガラスで 庭が見える 大きめ 熱めの内湯
サ室は1段 黄色マット2枚
定員は4名になってました
浴室手前にフェイスタオルがいっぱい
これをマイマット用にとのことです
ミントはマイマット持参 身体を拭くのに使わせて頂きました
奥に ストーンが載ったストーブ
80-90℃を行き来してます
ロウリュ出来ませんが 適度な湿度ありで
熱めの湯通しもあり 5分やそこらで玉汗 滝汗
サ室を出て真ん前に2人くらいのサイズの水風呂
横から水流ありで チラーあり天然水のようですが マイ温度計では23℃
休憩イス 外気浴なし
内湯の縁 円形の掛け湯の縁などなど
脱衣室が涼しく 長椅子も1つあるので
ミントは4セットのうち3セットを脱衣室
1セットを内湯の縁の休憩でした
ホテルと同じ様に 上品な やさしい 良い香りがする(シャン等の香りやん(笑))ととのいさんとお話できました
落ち着ける環境だと 身体の変化を感じやすいのかも知れませんね🖖
⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*
男
- 90℃
- 23℃
最近は福岡中心近くのサウナはどこも
混んでて待ちとかある状況
空いてそうな施設として選んだアゴーラ
さん
ラグジュアリーで山の上のロケーションが
有名なホテル
夏のラグジュアリーBBQとか最高ですよね
日帰りサウナ1.100円タオル込料金には
最敬礼
通路も広くてゆったりした空間
調度品とかシャレトンシャ
脱衣所も広々ロッカーも広々
浴場はぼちぼちやけど調べの通り人少ない
からめっちゃ広々感じるわ
何このシャンプーとかシャワージェル
見たことないメーカーの高級な香り
お清めしてサ室へ
3人マックスもちろん一段待ちなし
体感88℃湿度めっちゃ高めの好きなやつ
狭いのがよいのか汗かく速さと量やばっ
テレビなしBGMなし今日は瞑想スタイル
えっ気付いたら15分経ってるやん
出てすぐの水風呂体感19.2℃の
ラグジュアリーカインドウォーター
天然水かな なめらかに感じるわ
外気なしイスベッドもなし
円形のかけ湯コーナーがちょうどよい高さ
で腰掛けるのにバッチリ
いまの時期外気は寒すぎるからむしろ
いい感じかも
3セットしっかりととのいました
仕上げは内風呂の温泉なめらか泉質
再び見たことないメーカーの高級な香り
無駄にたっぷり使って
グッドスメルカトントゥの出来上がり
日曜のこの時間くるならココやな
男
- 85℃
- 2018.04.03 18:59 ダンシャウナー
- 2019.01.17 22:10 かゆ
- 2019.05.12 15:43 若久太郎
- 2020.07.14 09:33 二階からロウリュ
- 2020.10.16 21:58 Bean
- 2021.06.26 21:56 ななは水風呂が好き
- 2021.06.26 21:58 ななは水風呂が好き
- 2021.09.22 13:23 ぷりか
- 2022.02.18 20:42 イサオヤジ
- 2022.08.28 10:31 イサオヤジ
- 2022.09.03 10:41 たまごです。
- 2022.11.22 20:56 POI
- 2023.02.14 21:33 キューゲル
- 2023.03.12 15:58 たまごです。
- 2023.03.24 22:40 イサオヤジ
- 2023.04.01 15:48 イサオヤジ
- 2023.04.20 19:24 イサオヤジ
- 2023.05.11 20:13 イサオヤジ
- 2023.05.11 20:17 イサオヤジ
- 2023.08.01 20:21 イサオヤジ
- 2023.08.09 19:23 サウナー
- 2023.08.27 13:53 イサオヤジ
- 2023.10.08 19:51 イサオヤジ
- 2023.10.11 10:40 サウナだいすきファンドまん
- 2023.11.11 14:37 イサオヤジ
- 2024.04.19 20:46 イサオヤジ