対象:男女

男女入れ替え施設

安曇野 しゃくなげの湯

温浴施設 - 長野県 安曇野市

イキタイ
112

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.04.23

10回目の訪問

🪨💭

7,12,15→外気浴→内湯→12,12→内湯〆
🍬○
💧○

続きを読む
5

きたはら しょう

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tくん

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.03.26

9回目の訪問

❤️‍🔥5,12,12→10,12,12→8?
🍬○
💧○
運動後だからか1周目の発汗特によかた!

続きを読む
0

ちゃんみな様くん

2023.02.27

1回目の訪問

安曇野 しゃくなげの湯
2023.2.27 (月) 長野県

□建物
急いでいたのでしっかり見れていないのですが、登山した時に近くにあるようなスーパー銭湯という感じです(伝わるかな…)日帰り温泉というのかな?
駄菓子や飲み物、お土産コーナーがあります。
お風呂は男女違う形で日替わりの湯となります。
木の湯側には遠赤外線サウナが、
石の湯側には塩サウナがあります。
僕が行った日は木の湯側だったので遠赤外線サウナに入れました!

□料金
平日600円
休日700円です。(サウナ込み)

□サウナ
遠赤外線サウナは90度くらいで、2段式です。
MAX10人~12人くらいでしょうか。
テレビが付いています。程よい温かさで気持ちいいサウナでした!

□水風呂
17度くらい
4人入れるくらいの大きさです。

□外気浴
あり。
露天風呂があります。
横になれるようなベンチが2つ。
奥まったところに座り用のベンチが見えました。

□全体の雰囲気
日帰り温泉みたいな感じなので、中でご飯も食べれます。全体的には地元の人が多い感じで、おじいちゃんが多めでした。サウナは気持ちよく、外気浴も開放感あって良かったです!

続きを読む
2

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.02.26

8回目の訪問

❤️‍🔥7,15,15→15,12,12→12,12,11
💙各セット後1分〜
🤍各3セット後数分
🍬◎
💧◎

久しぶりの高温。たくさん入れてはぴはぴ

続きを読む
0

よしき

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.02.23

7回目の訪問

石の湯🪨💭
❤️‍🔥9,12,15→🤍→❤️‍🔥11,15,12→🤍
💙毎度〜1min
🍬△
💧◎
デトックスしたいときは\塩/に限る

続きを読む
0

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.02.19

6回目の訪問

🪨石の湯
❤️‍🔥12,15,15+15(min)
💙〜2(min)
🤍〜2(min)
🍬○
💧○

低温なので外気浴は3セット目のみで。

続きを読む
0

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2023.02.04

5回目の訪問

木の湯🌳

❤️6,10(?),12,12,12,12,(外気浴なし),12min
💙30~60sec
🤍~3,4min
🍬◎
💧○

たくさん入れてはぴ

続きを読む
1

なおきち

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kousuke Tachibana

2023.01.23

1回目の訪問

スノボ後に
飯屋からの景色が良い

水風呂がややぬるめだが、冬なのでok

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

こーん

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ気持ちよかった!
外気浴スペースは開放感すごくて最高!
しかし、ビックリしたのがドライヤー有料🤣
こんなの初めてw
先に知ってたら持参したかな😅
久しぶりに来たけど、経営が大変なのかな、、
にしても、他でどうにかできなかったのかな?と寂しい気持ちになってしまった、、

続きを読む
16

盆地住まい

2022.12.17

4回目の訪問

サウナ飯

松本の観光荘で鰻を頂く。受付には前田大然選手の山雅時代のサイン。
その後こちらへ。
かなり寒い中行ったのでサウナ水風呂短め、お風呂長め。外気浴もそこそこに露天のぬる湯で極楽へ。
その後は大広間の床暖畳で恒例のお昼寝。
ありがとうございました。

やなのうなぎ 観光荘 松本店

鰻重

美味しいよ!

続きを読む
84

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2022.12.04

4回目の訪問

💭🌳木の湯

❤️‍🔥6,12,12,11,6
💙50sec〜1min
🤍〜4min
💧△
🍬◎

久しぶりの木の湯で高まったものの、
体調がいまいちだったのがざんねん🪐

続きを読む
1

えふ

2022.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2022.11.27

3回目の訪問

💭🪨石の湯

❤️‍🔥6,12,12,12 (min)
💙1 (min)
🤍〜5 (min)

🍬◎
💧○

久しぶりのしゃくなげ、久しぶりの石の湯。
内湯挟んだりしてしっかり温まれた。
なかなかのあまみであったのに、
コスタリカに負けちゃった。。。

続きを読む
13

gesugesu

2022.11.21

1回目の訪問

出張帰りに久しぶりのしゃくなげ。前は岩の湯でスチームサウナであまり満足できず…本日は木の湯で遠赤外線サウナを満喫。温度はそれほど高くないが、発汗は上々。NHKのニュース見ながらじっくり蒸されました。

続きを読む
20

マジシャン熱波師やぎさん

2022.11.21

1回目の訪問

石の湯、木の湯があって日にちによって男性、女性と入れ替わります!
石の湯には高温サウナはなく低温の塩サウナのみになります。
木の湯は高温サウナはありますが逆に塩サウナはありません。
高温サウナ目的で行く場合は男性は奇数日、女性は偶数日になりますので注意してください!

続きを読む
20

盆地住まい

2022.11.13

3回目の訪問

サウナ飯

豊科で食事をしてからこちら。
サ活数はさほど多くないが良い施設。サウナはもちろん、水質泉質がとても良い。
休憩処の床暖畳で横になってたらあま
りの気持ちよさに寝入ってしまいました、起きたらココドコってなりました。
ありがとうございました。

パーラーつばめ

羊のたたき

美味しいよ!

続きを読む
88
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設