対象:男女

たぬき湯

温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
724

宇賀神さん

2022.12.30

3回目の訪問

訳あって本日もこちらへお邪魔。
今日は1人だったので、時間を気にすることなくサウナを満喫。
洞窟サウナ20分→高温サウナ16分→15分→15分の計4セット。
風呂上がりはコーヒー牛乳。
無事サウナ納め♨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
16

ハヤト

2022.12.30

1回目の訪問

語りに華が咲いてサウナ入らなかった

続きを読む
36

宇賀神さん

2022.12.29

2回目の訪問

食堂でご飯食べてからの入浴♨。
洞窟サウナ12分、16分、高温サウナ8分の計3セットで無事ととのっ。
年末で皆帰省してる影響か人が多かっ。
よか晩でし。

スペシャル

ボリューム満点

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
16

ゆうと

2022.12.25

2回目の訪問

午前中の入浴、サウナはこんなにも気持ち良い物なのか
天気も良くてさらに心地よい
幸せな気持ちにさせていただきました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

AKOTSU

2022.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナのジョー

2022.12.24

1回目の訪問

昨日、仕事納めで今日から九州サ旅⤴️
初日は鹿児島へ✈
一発目 たぬき湯 14:00in
サウナ✕3セット
洞窟サウナ✕2セット
サウナは温度計がついてないがマイルド系😅
水風呂は冷たくはないが天然水掛流しで肌触りが滑らか🎵
アチアチ、キンキンではないがサウナ→水風呂→外気浴→温泉のルーティンで気持ちよく楽しめました⤴️
ここアメニティ無いけどコ・ス・パ最高でした😄

続きを読む
40

豊後おやぢ★

2022.12.17

1回目の訪問

中と外に水風呂あり。まろやかで肌触りがよく寒さより心地良さがダントツ♪いつまでも入っていたいと思わせる名水。

外の岩サウナもなかなかない雰囲気を楽しめます。

個人的には注意喚起の張り紙が多く啓蒙活動が浸透しているマナーのよい施設と感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃,20℃
2

りんたろ。

2022.12.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おくさん

2022.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JUN爺@サウナ

2022.12.11

6回目の訪問

夕方、ランニング後に
入口までクルマが並んでいて
駐車場に停めるまで20分くらい

中も混んでましたが、
1セット、その後温冷交代浴
良い感じ

8×1

続きを読む
18

男爵のダン

2022.12.07

1回目の訪問

【鹿児島/宮崎サ旅】
2日目4軒目たぬき湯
露天に水風呂が2つ、室内に1つ
露天と場内にサウナが2つ。
露天は洞窟サウナ(低音サウナ)

サウナは低めの設定
水風呂は高めの設定
アチアチのキンキンが好きな方にはオススメできない。

オレンジのオリジナルタオルが可愛い。

食堂は広くてゆったり。
地鶏ステーキをいただきました。

地鶏ステーキ

鶏肉が多くて大満足 ニンニクがつん!

続きを読む
20

おっさんサウナー

2022.12.04

1回目の訪問

#サウナ 洞窟サウナの水&ボイラーの音が
     心地良い。迫力がある!

#水風呂 天然水の水風呂は広く気持ち良い〜
     何回も入りたくなる

#休憩スペース 見上げるとたぬき山がある
        ベンチの足元まで水が!

田舎の里山に遊びに来たようなあたたかさ!洞窟サウナと水風呂はまた体験したくなる。

続きを読む
10

蒸し兄

2022.12.03

4回目の訪問

一言
12月一発目。
鹿児島も一気に冷えてきて、地元の方々が言っていたとおり鹿児島は秋がない…
暑かったと思ったらいきなり冷え込む。
体調崩すわ…

冷え込んできた夜にたぬき湯の温泉と水風呂が沁みる…

3セットいただきました

続きを読む
20

JUN爺@サウナ

2022.11.30

5回目の訪問

夕方からランニング、
温泉であったまってからサ活

平日にも関わらず、
少し重なるタイミングもあったけど、
サ室にストレスなし

8×1
10×1

外気浴が肌寒いくらい
それがまた良い感じ

続きを読む
5

宇賀神さん

2022.11.28

1回目の訪問

久しぶりのたぬき湯。
『サウナを愛でたい』で紹介されて以降、行きたい欲が高まっていたがやっと行けた。
タイムリミットは1時間。
さっと洗体し、名物の洞窟サウナへ。
サウナ内に流れる水の音が心地よい。
64℃だが12分でしっかり温まり露天水風呂へ。
広々としていて水が柔らかくて本当に気持ちいい。
外気浴後、今まで入ったことのなかった屋内のほうの高温サウナへ。
洞窟サウナよりかなり狭い。6人で満員だ。
温度計はないが結構熱く、95℃前後はありそう。
サウナ内では地元民の会話が行き交う。
12分で汗もしっかりかいて、再度露天水風呂へ。
雨も降ってきたので外気浴はせず、温泉に入り、あっという間に1時間経過。
コーヒー牛乳を飲んで帰宅し、家でビールを飲みながらこれを書いている。
次回は久々に食堂で定食も食べたいなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
14

Saunaru

2022.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がんこ

2022.11.26

1回目の訪問

サウナを愛でたいで紹介された「たぬき湯」さん。

入った感想。
良かった!また来たい!また来ます!また来なくては!
洞窟サウナ&水風呂3つの印象が強過ぎて、帰りしなにドライサウナに気付くと言う失態をしました(泣)

洞窟サウナ、68度しか無いのですが(人それぞれだと思いますが)私はとにかく汗が出ました〜。
68度しか無いとは感じませんでした。
息苦しさは感じず汗は大量に掻いて。
水風呂は掛け流し、しかも冷た過ぎずヌルすぎず。
ちゃんと3つ水風呂入って来ましたよ〜。
今日は4セットして終了。

ドライサウナに入るの忘れたしね。
また来なくちゃ、だわ。
たぬき沼にハマりそうな予感。

地鶏ステーキ定食

ニンニクが効いていてご飯がすすむ味でした❗ ご飯大盛りでちょうど良いかも知れません🤭

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
22

トリアゾラム

2022.11.23

2回目の訪問

サ旅

土曜日にこちらは初訪問してからお湯と水が最高に気持ち良かったので改めて訪問。

室内のお湯の熱さも好みだし、壁に固定されているシャワーも嫌いじゃない。山際の露天風呂も気持ち良いし、外のミニプールほどある水風呂も気持ち良い。外の洞窟サウナはマイルドでゆっくり入れば汗ダラダラの遠赤外線の低温サウナも心地良いって素敵な施設なんです。

室内サウナはストロング系だし、それぞれの好みに合わせて、体調に合わせて楽しめる施設。

鹿児島住んでたら通ってるだろうなーとか思いながらたぬき湯を満喫。

鳥ステーキ

ニンニクが効いてて美味しい!

続きを読む
286

あまみ勇気

2022.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Big Town

2022.11.21

1回目の訪問

鹿児島市内に宿泊したので🏨立ち入り湯だ😍地元神奈川でも水風呂の良さを勧められ来ました😃

でぶらで来ましたと💁フロントのお姉さんに言ったら💋オリジナルタオルも買ってくださいと言われ購入😃するとシャンプー類も無いことが判明しミニ石鹸を🧼買いました😃

洞窟サウナはサウナ内に水が流れて🚰広くて良い雰囲気ですよ😍あと10℃位上げてくれたら湿度があるので💧良さそうですね🥵

水風呂が露天に2つ有りしかも広くて快適で気持ち良かった😃

内湯にも風呂やサウナが合って良いですね😄また時間がある時に来たいです😊

続きを読む
51
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設