対象:男女

天然温泉・お食事処 花の湯

温浴施設 - 青森県 平川市

イキタイ
40

mと

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

おらほの湯の後あずみの湯へ。駐車場の桜が綺麗でした。
あずみの湯も懐かしい温泉です。サウナ室はラジオでなんかいい感じ、露天の外気浴で3セットして終了。
あずみの湯を出て282号で青森へ、サ飯は鹿角の桜木屋。
弘前到着、アサヒに行こうと思ったら設備トラブルでアウフお休み残念。
アウフお休みなので花の湯へ。ここも昔よく寄ってました。花の湯はお風呂もいろいろあって、露天やぬる湯などゆっくり入りました。

明日のアサヒサウナはイベントやるようなので良かったです。楽しみです。

桜木屋 花輪店

肉そばと唐揚げ

肉そば美味しいし、唐揚げも大きくて美味しい。

続きを読む
91

ogadai

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん

2025.05.01

3回目の訪問

サウナ 12分×3
水風呂 2分×3
外気浴 2分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
16

みもざ

2025.04.13

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秒の男

2025.04.06

5回目の訪問

サウナ飯

どうも、JRAの養分こと秒の男です。

今日は異動前の職場に野暮用で潜入ミッション。
無事にミッション完了し、WINSに向かう前にお清めの儀式をと花の湯さんへ。

光速洗体からの除毛の儀。
サメカツG1初勝利を祈願して🙏🏻

時間もアレなので渾身の1セット🔥
マイルド水風呂から外気浴。
気合十分😤

ここで昼食を取っていなかったことに気付き、WINSに向かう足でゆで太郎氏へ。
午後のピークに凸ったこともあり、なかなかの混みよう。
しかし、自分の番号が呼ばれる頃にはガラガラに…。

一気に啜り上げて今度こそWINS津軽さんへ。
サメカツG1初勝利の場はここだ!と単勝ベット!
そのままWINSにて大阪杯を観戦!


そ し て 散 る


相変わらずの逆神っぷりを発揮して終了。
しかしサメカツ応援はこれからも続けるのである…。

ゆで太郎 もつ次郎 弘前高田店

特もりそば

そば湯がまた美味いのである

続きを読む
71

ぽん

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ 上段11分×2、中段12分×2
水風呂 1分×4
外気浴 3分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
9

蒸しおじ@から

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ(7分)→水風呂(1分)→外気浴(6分)×4セット

遠赤外線サウナで程よい湿度もあり、かなり汗が出ました👌
水風呂は大人2人しか入れませんが、水温は19℃位?でゆっくり入れました。

風呂上がりは一年振りのコーラ🍹

続きを読む
15

Tokona-46

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

ニコッとしたスタッフがお出迎えしてくれました。
脱衣場は広くてドライヤーも無料は嬉しいね。
大浴場も広ーい!いっぱいお風呂あるー!ぬる湯入ったらしゃっこ!てなったけど。
♨︎3分
🧖‍♀️3段目5分(場所取り多くてここしかなかった)
1段目6分
🛁1分×2
🌿2分×2
露天風呂10分
施設はとってもよかっただけに、おBa達のマナーの悪さに悶々とした時間を過ごしてしまいました。
朝風呂時間達過ぎたら居なくなったので、次は時間ずらして行きたいな♨️

煮干しラーメン山岡家 弘前店

特製煮干しまぜそば

今日もうんまかった🍜でも期間限定まぜそばも惹かれた〜

続きを読む
20

はなびぃ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日の午後は混雑覚悟していたが
ここまでだと入場制限してほしい
と思ってしまった 洗い場ありません
場所取りも多く😖
15人くらいの団体様と遭遇
サウナ満員😵

熱い湯:3分 × 2
ラジウム湯:5分
サウナ:8分 × 5
水風呂:1~3分 × 12
露天白椅子休憩:5分 × 3
露天壺湯:5分 × 3

雪がチラチラするして
静かな露天風呂は最高!

人が多いと
サウナ室は出入り激しく
水風呂温度高くなっているみたい
人が多い割には静かな

脱衣所暑くて汗が止まらない
着替えが進まない

今日も楽しい
🎶🚗💨🎶サ活でした
ありがとうございました☺

石神サガリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
93

色黒master

2025.03.01

1回目の訪問

本日2件目お初の花の湯現着13:20🚗

お昼過ぎの時間の為か浴室内は以外に空いてる👀

本日2度目の洗体下茹で長めからお初の花の湯サ室inしてみると以外に体感熱く感じる💦

🥵まだ昨夜の飲み会の水分が出きっていないのか

サ室から水風呂に移り汗💦を流して入ってみると予想以上にマイルド水風呂😅

これではクールダウンにならないので更に外気浴でクールダウンして2.3セットまでこなす😏

外気浴も天気良くて気持ちいいわー🤩

今日はこの後本命の予定が控えているので3セット15:00花の湯out

駐車場でしばし休憩後15:30目指せ本命の目的地へ🚗=3=3=3



10.12.12

続きを読む
17

にっこ

2025.03.01

10回目の訪問

お久しぶり


今日は、サウナではなく、こちらの岩盤浴へ

岩盤浴が初体験!
ラドン岩盤浴たるもの

たまには自分にご褒美したくて✨
サウナとはまた違い、じわじわと汗が流れ出る感じで。
普段汗をかきにくい体質の私の体から、こんなに汗が出るなんて💦くらい出てました!
さっぱりしたー


明日はどっかのサウナ行きたいな😊

続きを読む
18

あんころもち

2025.02.11

3回目の訪問

久々

祝日夕方はなかなか混んでる

サウナはしっかり熱くて
やっぱり素晴らしい🫠

水風呂はもう少し冷たかった気がするけど
人多いからなのか、

ずっと水風呂蛇口で滝行してる子供もいたから
そのせいもあるのか…親しっかりして🫠

つぼ湯はもう少し温度上げてもいいと思う

内湯の熱湯も今日はぬるかったような。

野菜は安いのでオススメ


高安遠藤稀勢の里はほんとに来たのだろうか…🫠


また!

続きを読む
37

びすけっと

2025.02.08

3回目の訪問

10分×4🔥

会社のオンラインセミナーに参加させられて、
紳士さとは?の議論があった。
紳士さってなんか曖昧でパリッときまってたりのイメージだが、
お天道様は見ている=正直に全うに生きる。
というのが紳士という言葉にしっくりくる、というものであった。
確かになあ、紳士に生きなくても後ろめたいことはないように生きたいな~なんて思わされたセミナーだったっけな、

んで、いい汗流して満足満足♨️

続きを読む
33

ぽん

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ 10分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
14

ゆう

2025.01.29

2回目の訪問

平日なだけあって空いてました🌱
とっても癒されました〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ゆう

2025.01.17

1回目の訪問

ゆっくりできてよかったです🧖🏻‍♀️
サウナも水風呂も外気浴も最高でした🫧

続きを読む
10

sagan

2025.01.15

1回目の訪問

今日は岩盤浴からスタート。
温度、湿度共に最高、発汗が早い!
久々の連休なので時間いっぱいまでまったりしまーす😊

続きを読む
24

あけましておめでとうございます🎍

ようやくの
サウナ始め🧖‍♀️

りくちゃんとおしゃべりしながら向かいました🚙

吹雪いたり晴れたり☀️

岩盤浴平日3時間
シャワーで身体を清めて
作務衣に着替え
扉を開けると
暑い!!
初めての女性エリアでの岩盤浴
サウナより
発汗が早い💦

岩盤浴の後は大浴場へ
ラドン温泉、電気風呂、ぬる湯
露天風呂

水風呂へ入り
今年最初のサ活🧖‍♀️

10分×3セット

外気浴は今夜も寒かった🥶

今年もいっぱいサ活するぞー✊✨

半額お弁当🍱250円

バナナ2こで280円🍌とポテチ90円 も購入 ちょうどいい量で美味しかった🍱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
49

りく

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

今年初めての温泉とサウナ。思い出の花の湯行きました!
岩盤浴でデトックスしてから、サウナ10分×3セット。めっちゃ汗出た!水風呂いつまでも入ってられる温度でサウナ後のご褒美でした😆今日もいいサ活✨
今年もいっぱい楽しみたいな!
岩盤浴のニオイ?あれ大好き😍

パルム

大人のデザート😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
36

2025.01.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Justfield.L
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設