対象:男女

男女入れ替え施設

七城温泉ドーム

ホテル・旅館 - 熊本県 菊池市

イキタイ
172

サウナイキタロウ

2024.02.25

12回目の訪問

こういうのでいいんだよ😃

続きを読む
17

サウナイキタロウ

2024.02.25

11回目の訪問

サウナ飯

10:15〜13:15ライドオン😃
別府への帰り道!

久々に七城温泉ドームにやって参りました!
この施設。突出したものは、正直ないのですが、気がつくと3時間過ごしちゃうし、何なら足りないくらい。
どうしてだろう?とずーっと考えて、結論が出ました。

この施設は、いわゆる何でも80点台なんですよ。
サウナも80点。
水風呂も80点。
お風呂は、たぶん温泉じゃないけど、いろんな種類があるから80点。
利用料も80点(私は、以前大量購入した回数券使ってるので実質300円😃)。

一言で言えば。
「こういうので、いいんだよ。」

あ、水風呂は90点かも!
17度くらいの水風呂と22度くらいの水風呂があるので、冷冷浴が楽しめる!

たぶん、6回転!
昼飯食って、七城米アイス食って、後にしました。
また、来るよ😃

写真は、帰る途中で買った干し椎茸😋

とんかつ定食(890円)

このクオリティは素晴らしいと思います。ご飯も七城米で美味い😃

続きを読む
19

サウナOBT

2024.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

180分コース😃

いやー、やっぱりココ凄いわぁ
気持ち良すぎて何回も溶けた🫠

おまけに本日の女湯は「左」だったわけで
久々過ぎてうるうるした🥹

サウナは安定の遠赤で爆汗
水風呂は2種類の温度を駆使してととのう!

はぁ〜🤤♨
たまらん🤤♨
遠いけど、こらまた通っちゃうよ🤤♨
ゆったりしっかり4セット頂きました🤤♨


何度もココに来とるけど初めてレストラン利用
う、う、う、旨イイイィィィイイッ

人生の先輩方の唄声をBGMに
美味しいご飯頂きました😃

また来るぜ!

生姜焼き定食(890円)

ご飯は七城米(新米)!甘めの味付け🙆お肉は片栗粉を纏っていて一手間が嬉しい😋柔らかくてじゅーしぃ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
24

GUCCI〜

2024.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

6hunt

2024.02.18

22回目の訪問

サウナ日和
今日は左の日
良い日光でした!

続きを読む
19

JOY

2024.02.16

67回目の訪問

デカ風呂の日!

続きを読む
3

PUGUCCI

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

広々サウナと2つの水風呂、お風呂も広くてゆっくりできました。

続きを読む
59

JOY

2024.02.11

66回目の訪問

佐賀大の卒業制作展にいき、夢を語れからの久方ぶりのここ!!大変良き良き!!
若い人多くてドラクエ行動の三人組がいたうるさかた。
露天小さい日、蒸し風呂ほんと復活求む

続きを読む
20

Kbee

2024.02.11

6回目の訪問

脱衣所の空きロッカー探しに苦労するくらいの大混雑!
サ室もほぼ満席でした。
ここは結構広いので、少々混んでても窮屈感は無いのですが、連休中日の夕方は想像以上でした。
それでも10分✕3セット、ありがとうございました。

追伸、泊まれるんですね。
結構いい値段するなって思ったら、何と4人分!!安っ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
26

ぴょん

2024.02.10

1回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

キャラメル

2024.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドロ沼

2024.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

今日は午後から温泉ドームへ。
昼なのでサ室も空いてる〜
3段目が人気だけど座れる。
テレビは国会中継。つまらん。

水風呂めっちゃ冷たい気がする。
体感15℃ぐらい。
晴れてて外気浴が気持ちいい。

3セットこなしてから、ぬる湯に浮いてフィニッシュ。

今日は山鹿でライトアップイベント見てから帰りました〜

大阪王将 菊陽店

餃子+麻婆豆腐+油淋鶏+プレモル

大阪王将にハマってる〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19

くまくま

2024.02.07

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

翔平

2024.02.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikure

2024.02.04

6回目の訪問

久しぶりの温泉ドーム。

ドームだけに天井が高い。二割増しくらい開放感がある。

ココにも歩行浴がある。熊本ならでは特徴と思う。温泉に浸かりながら運動もできる。これはいいなぁ。都会の狭いスペースではできないよなぁ。

サウナも広い。20名以上は入れる。デカいサウナストーブでしっかり汗がかける。

水風呂は2種類。18℃と22℃。18℃に入り、あとに22℃と冷冷浴ができる。かるまるの冷冷浴と同じ。こちらの方が早いな。

いやー、気持ち良かった。また、来よう。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,18℃
28

ドロ沼

2024.02.01

6回目の訪問

今日は営業再開後の七城温泉ドームへ。

洗い場の配管が剥き出しになっていて驚く!
メンテナンスはしやすそうだけど、見た目大丈夫そ?
シャワーの水圧は強め。

身を清めて、浮き風呂と電気風呂で湯通し。
なんか風呂が熱めな気がする。

サ室は3段目が人気。
なんか照明の色味が寒色系なのが気になる…

水風呂は冷たい。16℃ぐらい?
露天のベンチで外気浴してととのう。
やっぱり温泉ドームはいいね。

いつになったら備長炭温泉蒸し風呂は復活するんだろう?

続きを読む
19

2024.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

今日は阿蘇で立野ダムの様子見てー七城へ
配管の工事で久しぶりに来た😊
けっこうワイルドな配管になっててびっくり
終わったんだよね…?
でも水圧は元通り戻ったからいいか😊
久しぶりにアチアチのサ室
なんか水風呂も若干冷ためになってる気がする
久しぶりすぎて
4セットもやっちゃった😊
気持ちちよかったー!

サイゼリヤ カリーノ菊陽

やわらかチキンのチーズ焼き

青豆が好きすぎる

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
36

ドロ沼

2024.01.14

5回目の訪問

サウナ飯

今日は新しい道の駅通潤橋へ行ってから、戻ってきて温泉ドームへ。
なんか給湯設備の不調のためシャワーの水圧が激弱だった…
なんとか身を清めてサ室へ。
3段目は熱圧は無いけど、鼻が痛い熱さ。
8分で汗だくなって水風呂へ。
水流があるせいかめっちゃ冷たく感じる。
休憩は露天スペース。
ととのい椅子が無くなってたのでベンチで。
1セット目からぐわんぐわんにととのう。
2〜3セット目はベンチが取られてたので、室内で休憩。
今日はめっちゃととのいました。

17日から臨時休業らしいです。

資さんうどん 菊陽店

うどんとかき揚げ

かき揚げがめっちゃデカい。

続きを読む
16

蒸シロー

2024.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリゴンザレス

2024.01.01

2回目の訪問

サウナ始めはここ!!
いやぁーここよかったー!!
サウナは高温サウナで100度!3段で21人くらい座れる。
時間20時〜22時くらいおったんだけどほぼ満室!!正月はやっぱお客さん多い!
水風呂は2つありえーと正確な温度忘れた。笑
冷たいのとぬるいのがあり水風呂苦手な人はありがたいよね!
なんか今日正月でいとこの家まわったけん疲れて眠かったのもあり休憩タイムまじ整いすぎた!眠いとサウナと水風呂はやばいのかもしれん!✨
いやー2024年いいはじまりでした!


体重記録72.80キロ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16
登録者: shun
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設