対象:男女

男女入れ替え施設

七城温泉ドーム

ホテル・旅館 - 熊本県 菊池市

イキタイ
181

マサト

2025.05.14

25回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日無事長距離から帰ってきまして1時間程度仮眠してホームへGO!
浴場入ったら外バチくそ暑いのに中は何故か寒くて体清めて3セット!

サ室の中は相撲あってて12分経ってこの取り組み終わったらあがる!を3セットともしましたが全部取り組みが長引いてアチアチになりました🤣

ちょうど夕涼みの時間帯で外の外気浴が気持ち良すぎて何度か堕ちそうになりましたがしっかり意識を保てれました🧖‍♀️
今日は早寝してまた明日に備えます✋

続きを読む
20

noname

2025.05.10

21回目の訪問

男湯は右だとわかっていましたが、メロンドームで買い物したくなってここにしました。
相変わらず良い施設です。

続きを読む
3

のすけ

2025.05.10

19回目の訪問

18:30入店(回数券利用)


体を清めて歩行浴


1セット目サウナ12分→水風呂2分→ぬる湯

2セット目サウナ10分→水風呂2分→内気浴

3セット目サウナ12分→水風呂2分→ぬる湯→電気風呂


髪、体を洗って終了


21:10退店


カミさんと七城温泉ドーム。今日は右。
3セットだったが、ゆっくりぬる湯に浸かったり、イスでぐでーっとしたり、まったり過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

なおこ

2025.05.09

7回目の訪問

ただいま熊本したけど深夜どんぐり村は定休日やったけ
会社シャワーして帰宅🍺 気絶。
お昼すぎ目覚めて『あしはらの湯♨️』(サウナなし)に行こーっと出発したけど、通り道でサウナだけしよっかなーてなって14時過ぎ到着。

今日は右側。
お子(29歳)がチビ助の頃や朝まで空いてた時は良く来てたんやけど ここ数年どっちがどーやったか覚えてないレベルです。 前300円やったの懐かしっ
マイナスイオン浴もなくなって残念。

身体洗ってから、泡ぶくリラックス浴で足裏指圧して
露天の電気風呂してサウナへ。
上段誰もおらんでラッキー🎶

上段の1番端っこに体育座り。
2回転目、常連さんみたいなBBA
私の左側5cm横に来て
ガンガンガンガン視線。
5cmてあろかいっ 5cmです!
そこは私の場所よ!て言いたいとやろか…
どーしましょっ こわいすっ
何も言わんし 視線

怖いけ水風呂いったら
すぐ来られて視線視線視線

だけんね、こわいけん😱
なんか私しましたか?て聞いてみた。
無視された笑笑

面倒くさーーーーーっ
脳みそギブになったので
3回転目で切り上げて髪も洗わず上がりました。

思い出したら前回 去年末も常連さんの
ここは私の場所ビーム食らってたわ。

関西戻りで疲れ果てて癒し求めて行ったけど
本当に改めて良い学びになりました✨

その後 サウナなし湯に行って
地元バーちゃん達に癒されて帰宅。
幸せ幸せ 感謝感謝
ありがたいありがたい🙏

続きを読む
60

37._km

2025.05.08

2回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:4
電気:1

お久しぶりでした。今日は左側。
TV、音声故障中。映像のみ📺
温度違いの水風呂、好き!

とんこつラーメン 麺や白鈴

最高級一番摘み海苔ラーメン

焼き海苔、美味。油淋鶏もパリパリ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
54

マサト

2025.05.07

24回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:本日も本日とてホームサウナ!でしたがまさかの左側TV故障の文字が……
ちと長い時間持て余すなって思ったのですが逆に色々考えながら集中して3セットこなせてたまにはTV無しウナも良いもんだなって思いました🙆‍♀️

ついに休みも半分切ってしまいました🥲

続きを読む
17

マサト

2025.05.06

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夜?夕?サ活はホームに来たが車いっぱいでサ室も結構パンパンでした🙂‍↔️
でも徐々に空きもちらほら出てきて休みの日にしては快適に汗かけました🧖‍♀️
明日から黄砂降るっぽいので終わったらちゃんと車洗ってあげないと💦

うどんウエスト 山鹿店

あじわい天丼

続きを読む
23

たっしー

2025.05.06

1回目の訪問


ご高齢の方も多く、愛される老舗の雰囲気
サウナも広めだが、結構人が多かった
水風呂は温度の違う2種類がある
目立った特色はないが、気持ちよく整えた
椅子の数がもっと多ければ、なお良し

続きを読む
15

noname

2025.05.05

20回目の訪問

左を狙って行ってきました。
こどもの日なので菖蒲湯で多いかと思いきやそんなに。
安定のサウナと水風呂で良い一日でした。

続きを読む
4

ミントちん

2025.05.02

4回目の訪問

サウナ飯

5/2(金)その2
紙コップの日
こ(5)っぷ(2) w

ミントくんの朝の日課はセブンコーヒーを飲むことです😊
紙コップ使ってたー✌️🤣✨

🫗🌿.•*¨*•.🏯🌿•*¨*•.🫗🌿•*¨*•.🏯🌿

蘇傅寺温泉を後にして向かうはどんぐり村,のつもりだったけど,途中に七城温泉ドームがあるのを思い出し,急遽行き先変更したミントくんであった😆

12時着
GWとは言え平日なのに広い駐車場は8割以上埋まってる😳

ここは430円💴
蘇傅寺温泉はこじんまりとしてるけど,こちらは広い👀✨
今日の男性側は右,左よりちょっと狭いが,温度違いの水風呂(15℃,23℃)の隣りにぬる湯(36℃)があるのがウレシイ☺️

🔥🔥🔥🔥 4セット

蘇傅寺温泉もだがほとんどが人生の先輩方々👴
NHK連続テレビ小説「あんぱん」の北村匠海が東京高等芸術学校に合格したのを見届けてから,お待ちかねの冷冷交代浴☺️
休憩は全て隣りのぬる湯にしたのですが,全セット人生の先輩方と一緒に寝ちゃいましたー😪

休憩が十分に出来たので😆💦最後のどんぐり村に移動しましょ🚗³₃

🫗🌿.•*¨*•.🏯🌿•*¨*•.🫗🌿•*¨*•.🏯🌿

コーヒー牛乳

ミントくん大好きデーリー牛乳だったので買ってみた😊150円💴

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
104

マサト

2025.04.27

22回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:GW中というのを完全に忘れててサ室パンパン!水風呂はガキンチョ達が遊んでるという地獄絵図😇
大型連休は引きこもるのが1番良いですね🥺

続きを読む
21

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日のです。

学生時代の友人と食事するのと車の関係で熊本北部方面へ。あまりこちらの方に来ないので、車に同乗してもらいおっかなびっくり走る。荒尾あたりは福岡県側にも近いから開発されてるなあ……とか当たり前の感想をごちてる。

友人を送って車の店へ。色々相談して、このお店には今後懇意になりそうだな、家から片道100km以上あるけど……と。
サウナ目的でもあまり来たことなかったから、この辺りも新しく開拓していくべく、まずは帰り道上にあるこちらの施設へ。

温浴施設の裏に天守閣が聳え立つロケーション。何か、菊池一族ってのがスゴいらしい。確かに菊池の街中は城下町っぽい雰囲気が残ってて、雰囲気いいよな。

中に入ると、地方の温浴施設って雰囲気。畳敷きのホールはしばらく寛いでいたいほど。のんびりしてたら日が暮れちゃうから中へ。

浴場にて、洗体、湯通ししサ室。
本来であれば備長炭蒸し風呂というサウナもあるみたいだけど、しばらく使えない状態になっている模様。遠赤外線サウナに、マットを持って入る。

ちょっと明るめな、でも明るすぎない蛍光灯の光に照らされたサ室。真ん中に囲われたストーブと、その横に配されたテレビ。何か、湯らっくすのメインに似てる感じがする。勿論、今の湯らっくすにはテレビがないし、対流式のストーブはここには置いてないし、そもそも湯らっくすのメイン自体も元々はオーソドックスなサウナであるといえばそうなんだけど。ビート板じゃない、小さめのサウナマットを自由に使えるようにしてるサービスは熊本ならではなのかもしれない。
サウナ自体は誰もが楽しめる程度の温度。そして中々人が入っている。

水風呂。
強冷と弱冷の2種類。強冷に入ると、表記の17〜18℃よりもしっかり冷えている感じがする。身体もしっかり冷えて良い。

外気浴。
露天風呂のスペースには長椅子が一脚のみで少し寂しいが、いい感じで休める。他のお客さんの熊本弁をBGMにしながら。

3セット。
備長炭蒸し風呂というのが動いてたら尚、湯らっくすっぽいんだよなと思ったり。熊本は標準がかなり高いよね。菊池の街の方にも良さげな施設があったので、こちらの方に来るのは楽しみです。

道の駅 七城メロンドーム

生青メロンソフトクリーム

その場で作ってくれるソフトクリーム。さっぱり美味い。

続きを読む
39

サウナー20231121

2025.04.24

6回目の訪問

サウナ:8分、11分、13分
水風呂:30秒×2、1分半×1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々のサウナ。自宅ではシャワーばかりなので久々に湯船にも浸かり、サウナで汗をかきスッキリ。水風呂入った瞬間、頭真っ白になり無の時間が1番好きだと改めて実感。

続きを読む
17

マサト

2025.04.22

21回目の訪問

サウナ:12分 × 1
10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2日連続ホームへ!サウナ行く前にアミノサプリ買って行こうと思いましたが常温も冷えてるの無くて仕方なしアクエリ購入!
しっかり汗かいてととのえました!
雨降ってて体感温度底まで高くなかったので外気浴もめちゃんこ良かったです🙆‍♀️

また明日から仕事ですん🫠

続きを読む
23

マサト

2025.04.21

20回目の訪問

サウナ:12分 × 1
10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:9連勤も終わり久しぶりにサ活できました🙆‍♀️
外の気温も相まってか温まりも早く10分くらいで汗ダラダラでギブりました🤣
そろそろ暑い時期が本格的に始まりそうなので嫌ですね😵‍💫
皆さん水分補給をしっかりしましょう🙆‍♀️

続きを読む
23

Sexxxxyzone

2025.04.19

1回目の訪問

名前の通り本当にドームの形してる温泉。
水風呂も大きいし2種類あって開放感◎
ありがとう熊本。今日だけでくまモン80回くらい見たよ。

続きを読む
10

マサト

2025.04.16

19回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:長距離から帰ってきて少し仮眠してホームへ!
いつもより遅い時間だからサ室も浴場もガラガラで良かったです!
最近はアミノサプリ飲みながらサ室入ってるので滝汗ダラダラで最高でした🙆‍♀️
9連勤の折り返し頑張ります🙂‍↔️🙂‍↔️

続きを読む
19

のすけ

2025.04.15

18回目の訪問

サウナ飯

19:50入店(回数券購入12枚4300円)


体を清めて電気風呂


1セット目サウナ10分→水風呂2分

2セット目サウナ10分→水風呂2分→ぬる湯→露天風呂


髪、体を洗って終了


21:40退店


カミさんと七城温泉ドーム。
まずは菊池のあすけで腹ごしらえしてお風呂。
久しぶりに左側の広いぬる湯で一眠り。

麺処あすけ

ラーメンBセット

ウマイ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
62

マサト

2025.04.10

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:長距離から帰ってきて夜予定が出来たので急遽ホームへ!
昼の時間帯に行くことが無かったので意外と駐車場も浴場も中々人多かったですがサ室はぼちぼちの入りでした🙆‍♀️

たまのホームの昼サ活もいいもんでした!それでは自分は夢の中へ………

麺処あすけ

とんこつラーメン 味玉入り

続きを読む
25

のすけ

2025.04.08

17回目の訪問

18:50入店(回数券利用)


体を清めて電気風呂から歩行浴


1セット目サウナ10分→水風呂2分

2セット目サウナ12分→水風呂2分


一旦上がってサラダ巻きといなり寿司をMATCHで流し込んで再び浴場へ


3セット目サウナ10分→水風呂1分→内湯→ぬる湯


髪、体を洗って終了


21:00退店


湯らっくすで開催されたACJ九州予選の1部を観戦してきて、夜はカミさんと七城温泉ドーム。
10分程歩行浴してからサウナで蒸されるも空腹すぎて一旦上がってサラダ巻きといなり寿司をいただいてからまた浴場へ。
上がったタイミングが良くて割り引きされたサラダ巻きといなり寿司が半額の250円で食べられてラッキー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
54
登録者: shun
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設