2023.01.05 登録
[ 熊本県 ]
いつも最高の湯らっくす。10月中々サ活ができてなくて、10月はじめが湯らっくす。1発目から整いました。時間が空くとやっぱ最高。
アウフグースの時の曲いつも選曲いいのなんなん?笑
ワンフレーズだけサウナ中に覚えてあがったときにその覚えてるの調べて曲を知る。たまにワンフレーズ覚えるのを忘れるから、いっそ今日のアウフグース中に流した曲!!って知らせてほしい!笑
湯らっくすでVaundy知ったくらいですから!笑
男
男
男
[ 熊本県 ]
ここ好き。2階の休憩スペース好き。温泉の熱さ好き。サウナ好き。子供みながらサウナ入れるの好きー。水風呂の温度もちょーどよく好きー。露天もすきー。
靴箱と、ロッカーでいちいちお金とってくるのはめんどいー。笑
けど、インスタ割引とかあるー。自然がまたすきー。
男
[ 熊本県 ]
久しぶりのホームへin!!!久しぶりてのはホームて言っていいのか?
いいんです!!(川平の慈英)
久しぶりだといくつかかわってるもので、まず細かいですが入口のドアがキーキーなってたんですがそれがなくなってました。あれ気使うから地味にストレスだったので。笑
あと、使い終わったタオル入れが新しくなってました。
あと、これが1番サ活に重要な露天の椅子が一時期無くなってたのが2つ増えてました。✨✨
そして、日曜の朝は地味に人が多い。といってももともと3人しか座れないサウナ室。だからその人がいなくなったら1人の時間多かった✨
この時期はまだ暑いからシントトノイはならず。
外気浴って重要だ。
男
男
男
男
[ 熊本県 ]
行ってきましたよ!どんどこ湯。
料金ちょっと高めだからと疎遠してたどんどこ湯。
夏のこの時期いいじゃないかーーい。
もう誰もが知ってると思うけど露天の開放感!ひっろぉーー!!鈴虫の鳴き声が心地よい。
さて、サウナなんですが今回子供と2人きりで行ったからサウナ入れんだろなと思ってたんですが、ここのサウナ窓が広い!からそこの位置に座れば監視しながらちょっとでもサウナ入れる♫そーいうサウナを待っていた!子供が小さくてまだ不安!そんなあなたにどんどこ湯!
※小さくて言ってもある程度お風呂自分で入れないと危険ですので要注意!
少しの時間でしたが5分以内を2セットできて最高でした。最近子供が温泉好きだから一緒に行っててサウナ入れなかったけど、サウナ気持ちいいーー!!!サウナのありがたみを知りました♡
シャワーは激弱っ!笑
ロッカー100円靴箱10円戻ってこないタイプという少しお財布にいたいとこもありますが、気持ちよかったです。笑
2階はごろごろできて気持ち良い。
男
[ 熊本県 ]
15時半サウナ!この時間まだ暑いからそんな外気浴整わんかなーと思っていったら、今日まご風強い!!やばいくらい強い!屋上の風凄すぎて整った。笑
気持ち良すぎた風が!俺が風船ならもう飛んでたぜ!(風船じゃないし風船は少しの風でも飛ぶわ)
意外とこの時間人がいてサウナは2人の時間が多かった。1人になったタイミングでセルフロウリュ!
2人の時は流石にここのサウナは密室すぎるのでしきらん。アチアチになるので。
あーよかった。
男
[ 熊本県 ]
8時からの朝サウナ!
セルフロウリュサウナオンリーを3セット十分に✨
前回行った時は水風呂が壊れてたので物足りなかったけど復活してた。整ったー。
日差しが暑く外気浴の寝そべりチェアーはもう眩しい眩しいで日サロ?状態。帰ったら胸赤くなってた。笑
9時?くらいから日除けが出てきて影になり助かりました✨✨
そして、外気浴スペースに待望の時計が設置されてました✨✨時間が限られてる人は時間見ながらもう上がらなんなとかなるんですけど、いちいち脱衣所の方に確認に今までは行かなきゃいけなかったんですが時計が外気浴に設置されることによりタイムロスを防げます。(ちょっと行けばいいやん)笑
男
[ 熊本県 ]
子供と一緒に来てたのでミネラルサウナだけにin!!
ミネラルサウナの湯に浸かりながらのサウナ気持ちいい。その後の水風呂!外が暑いから水風呂が一段と気持ちよかった。
ここはプールがあるので子供が大好きなのですが、たぶんここに泊まってる高校生?がもうはしゃぎまくってて他の子供達が入れなくて外から眺める。
携帯は持ち込み。うるさくて、スタッフに注意されていた。
私もプール入ってると後ろから抱きつかられ、『先輩と間違えました』と言われる。笑
いつもなら全然いーよーて言うけど、団体がマナー悪いからもうなんか冷たい態度になってしまった💦笑
高校生と間違われる俺。若いって事?(違う)笑
男
[ 熊本県 ]
ホームて言っていいのか久しぶりのカンデオサウナ!今日も貸切でした✨✨
2と6が2ポイント26日は3ポイントのやつはキャンペーン期間中だけだったみたいで終わってました!残念。
夏の朝でももう暑い。水風呂はサウナなしでも最初に入れちゃう。夏はキンキン水風呂キャンペーンとかせんかな。笑
男
[ 熊本県 ]
暑すぎる日だからミフネテラスの極冷水風呂に入りたいーーて事で来たら水風呂壊れて2つとも常温。笑
そんなことある?久しぶりのミフネテラスだったのに。。。。常温てだけど少しは冷たいけどやっぱ物足りない。サウナは水風呂が重要て事がわかった日でした!!
また治った時に来たい。あーせっかく御船まで来たのに🥲
男
男
[ 熊本県 ]
21時半ごろとうちゃーーく!!
到着し早速、脱衣所で服脱いでポッケに入れてた携帯出して携帯をロッカーに入れようとしたら携帯触れて光ったからホーム画面の時間だけ確認して入れようとしたら、スタッフさんに脱衣所での携帯はダメですよと注意を受けました!!
すみませんでした🙇
注意受けた身で言うのもなんですが、ほんの2秒の出来事でも携帯見逃さないで注意をしてくださる湯らっくすちゃんとしてるーー!!♨️と感激しました。✨
その後は塩サウナ!メディテーションサウナ!アウフグース受けたりと湯らっくすを満喫!!
久しぶりにMADMAXボタンも押して滝に打たれてきました!!
やっぱここが最強です。
男
久しぶりの大好きなあがんなっせ♨️
大好きっと言いながら今までフリーコースばっかで気づいてなかったんですけど、2時間利用の入浴のみでもくつろぎエリア使えるのね✨♡漫画も見れるのね!(アオアシが最近のなかったので補充おねしゃす)笑
この日は温泉大好きな子供連れてきてて温泉一緒に入って妻に預けてだったのでサウナが1セットしか入れなかったんですがちょーど熱波のタイミングでほんと気持ちよかった。うちわで5回を3セット!!自分は残念ながら時間の関係で1セットしかうけれなかったんですけど、2段目に座ったので前の人の体づたいのうちわを浴びて気持ちは3セット!!笑
水風呂入り外気浴畳で寝転ぶ✨
ソフトクリーム綺麗!無料デトックスウォーター!気持ちもリフレッシュできました。
ここフリーコースじゃなくてもいこっと!
[ 熊本県 ]
カンデオホテルのサウナは市内と大津は行ったことあったけど菊陽は初でした♡
結果いい♡✨✨まずカンデオホテルサウナ利用したことない人に丁寧に説明するね!笑ホテルに入ったらフロントでスカイスパの利用を言う!
この時に注意なのは菊陽はスカイスパが1つしかなくて男女が時間で割り振ってあり交互で利用できるみたい!!だから今は男か女か確認して行ったがいいかも!フロントに時間割り振りのやつ表示してあったから撮ったけん参考にしてね!※変わる時もありそうだし事前に電話するけど自分は!この日は16時くらいに行きました。料金は休日料金で1200円!払いバスタオル大小とスカイスパに入る暗証番号をもらう!最上階に上がるとスカイスパの姿が!!
扉前で暗証番号を入力すると入れます✨
菊陽の街並みが覗ける脱衣所にロッカーと洗面台が3つくらいあります!大津もだけど水飲むやつが無いので飲みたい方は自分で用意するしかないよ!
中は洗い場は4つ!※シャンプーコンディショナーボディソープ、洗顔?と大津にはなかった女風呂と共用だからクレンジングと謎の英語で書かれてた顔にも髪にもボディにも使える絵が書いてあるやつが置いてある。
内湯1つ露天風呂1つサウナと水風呂!露天に椅子2つとベンチが1つ!
身体を洗い早速サウナへおーー!!!綺麗!!4人は入れるサウナ!
ここも大津と一緒で『セルフロウリュ』できます✨✨
密室セルフロウリュは危険なのでほんと人がいる時はかけすぎないようにね!まじ火傷するから!笑
ほんとロウリュは1回でいい!!ドアの説明書きにも30分に1回お願いしますと書いてました。サウナ初めての人とかおったらビックリするから自分は人がおる時には中々しきらない。あの密室でのロウリュアチアチは絶対ビックリする!笑
この日は自分含めて2人のサウナ利用だったので時間ずらして入り1人でセルフロウリュを楽しみました✨♫
いやーもうロウリュしたあとの蒸気がくるくるくるぅー♡まじ最高。ほんとこの日忘れたけどタオルで顔ぐるぐる隠しといたがいい!蒸気がぶわぁっ!て来るけんもうひゃーひゃひゃひゃ♡てなるから!笑室内は90℃表示でした!12分計と温度計の2つ!TVはもちろんなし!静かにサウナを堪能できます♡♫
サウナを出るとすぐ横に水風呂!2人くらいの広さ!少しだけ深い。気持ちいい温度!温度計ないからわからんけど、冷たすぎずでした。露天エリアは3方向の菊陽町の街並みが見える!!近くのえがお健康スタジアムやパークドームの姿も見えるし開放感ある露天風呂でした。
人がいない時はベンチに寝転ぶけど今日はいたので遠慮しました。ベンチに寝転ぶのおすすめです✨特に夜は星空が見れますよ。文字数制限がきたのでここまで笑
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。