Samiaを聴きながら
テキトーな会話を繰り広げる熊本県道37。
本日はコチラでサ活!
サウナ8分10分12分
水風呂1分〜2分
休憩10分
3セット
天草から福岡、下道帰路🚙💨
まだまだ長い道のり🛣️そりゃサウナ行く草!
まあ予定していたんですけどね😉
せっかくなら、こないだ気になっていた硫黄泉やら二酸化炭素泉の施設を探してみようと. . . ホテルで早起きしたワタクシはギリギリまで寝るであろう愛する妻を横目に検索開始🔍
それが. . . なかなか難航。
温泉はあるものの、サウナとセットで考えるとドンピシャリンコのものが無く泣く😭妻も起きてきて、慌てて今日聴く音楽やら朝メシのお店やら検索するもののタイムリミット🕙チェックアウトのお時間でございます😅
結局、朝メシは気になっていた近くの王ちゃんの塩たこ焼き🐙音楽は慌てて検索したものだから以前聴いたことあるアーティスト🎶でも、コレがどちらもドンピシャリンコ、ルンルンで晴れ渡った空の下、キラキラ光る海沿いの道をスーイスイ。人生とはこんなものですね🤗
てなわけで、前々日予定していた通りコチラの施設♨️着くなりヤッテルヤッテル!爺さん婆さん達のカラオケ大会🎤司会者さんまでいらっしゃって本格的✨いきなり泊まりたくなる雰囲気やん☺️(ちなみに宿泊もできます)
その名の通りドーム型の浴場を男女キッチリハンブンコ👫の男女平等型浴場😆剥き出しの水道管がぶら下がる芸術的な洗い場。ウンウン好み🫶
健康的なポイントが沢山詰まった浴槽達やら足ツボやら爺さん達も大喜びでワタクシの股間も大喜びで勃◯の連続(嘘)😉
さてサウナ。
室内も広く、座面も広く、高低差もかなりあるので温度帯も選べて最上段なんてアツアツでハァハァ💦各々が各々のポジションでテレビの健康体操番組に釘付けになりながら蒸され、終始和やかな雰囲気🤭
水風呂へ浸かると、目の前に何やらデカそうな備長炭温泉蒸し風呂。このまま突撃してやろうかと思ったら. . . 休止中やし😭でも、ちょっと覗いてみたんですけど👀かなり広くてメチャメチャ良さそう🙆再開したら、また来よっかな😉
水風呂も温度違いのものもあるので、冷冷交代浴もできちゃいます✨コンスタントにサウニングー👍を楽しんで、〆に内湯のぬる湯。あまりの気持ちよさに船漕いじょりましたヨーソロー⚓️
お風呂上がり。猛烈にお腹減ったので、食堂!と思ったら時間が合わなかったので近くの食堂を検索したら. . . ごはん、味噌汁、タルタル、おかわり自由のチキン南蛮の店🐔帰り道とは逆方向に20分以上も車を走らせる程、脳内異常を起こすワード。行く草!!
素敵な熊本旅になりました〜✨
ありがとうございました😊






男
-
100℃
-
22℃,16℃
男
-
100℃
-
16℃
今日は山鹿蒸留所でウイスキー製造工程を見学してから、温泉ドームでサ活。
身を清めて、湯通ししてからサ室へ。
なんか満員に近いくらい混んでる。
高校野球やってるからかな?
1つだけ空いてた3段目に座る。
温度計は見えないけど発汗はまずまず。
ちょっと長めに蒸されて水風呂へ。
水温は表示より低めな感じ。
水流もあるので余計冷たく感じる。
60秒数えて、露天のベンチで外気浴。
少し寒いけど、晴れてて気持ちいい。
歩行湯の波の音を聞きながらととのう。
2セット目からテレビは高校野球から大相撲へと変わり、少しずつ空いてきた。
3セットこなして最後は内気浴してから、ぬる湯に浮いてフィニッシュ。
有意義な午後でした。



男
-
15℃
女
-
97℃
-
22℃,15℃
駐車場が空き待ちでしばらくウロウロ。さぞお風呂も混んでらだろうと思いつつ、せっかく来たので入場。430円、めちゃくちゃ安い。
ロッカー多数あり、10円ノーリターンタイプ。
飲料水があるのを確かめてから荷物を詰め込み🔑
洗い場へ。ん?空きがたくさん、さほど混んでいない。身を清めて水通し。地下水でひんやりやわらかい。右側にも少しぬるめの水風呂あります。
サウナ。全く混んでいません。土曜日の昼下がり、最上段に陣取り、ゆったり蒸されます。なかなか熱い、いい気持ち。テレビはずっとNHK。チャンネルを変えようとする輩もおらず、皆さん静かに蒸されています。最前列の方が多い?
じっくり汗が出てきます。でも苦しくなく、いつもよりも長めの滞在。
蒸されたあとは汗を流し水風呂。あー気持ちいい!!ちょうどよい水温、気持ちよくクールダウンです。
ととのい椅子がちらほら。露天には椅子はないものの、大きめの石に腰掛けることができます。露天にも電気湯、初めてかな?
ここはゆったりくつろげる、素敵な施設です!
サウナ 10分、12分、13分×4
水風呂 2分×6
電気湯 5分
男
-
100℃
-
17℃
女
-
88℃
-
22℃,17℃
- 2018.11.07 23:56 shun
- 2019.08.16 17:52 じゅうしぃ★みかん
- 2021.02.26 02:00 JOY
- 2021.10.26 03:19 ☆miya☆
- 2022.10.10 18:40 ころころ
- 2022.10.10 18:44 ころころ
- 2022.10.10 20:28 ころころ
- 2022.10.17 14:10 アンブレラ
- 2022.10.27 10:32 たつ兄
- 2022.10.28 12:47 ダンシャウナー
- 2023.03.16 18:03 キューゲル
- 2023.04.09 18:35 JOY
- 2023.11.15 17:20 クマサウナー
- 2023.11.20 17:07 TI