対象:男女

SHIORI (古湯温泉 ONCRI)

ホテル・旅館 - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
428

アマサー

2024.07.17

1回目の訪問

九州旅行、2日目チェックイン。昨晩サ活、朝ウナ。ぬる湯にサウナ🧖‍♀️。5分×4セット。サ室は中央にストーブ。両サイドに座る感じ、箱蒸しのスチームサウナあり、水風呂はぬるいのであまり入らず。温泉♨️を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,40℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ナイロン小僧

2024.07.15

2回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂の流れか最高

続きを読む
2

黒猫のうるる

2024.07.15

1回目の訪問

佐賀は佐賀市の湯処しおりさん。12:00チェックイン。車で。

古湯(ふるゆ)温泉にあるホテルのONCRIさんの温浴施設。佐賀市内から車で30分くらいだが、山奥の秘境って感じ。その中でONCRIさんは大きくて立派なホテル。

フロントで受付をして、無料のフェイスタオルを受け取って、案内通りに進むと、ちょっとした離れに温浴施設はある。下足箱は100円リターン。

サ室は中位の大きさの2段。浴室側と露天側の2箇所の扉がある。真ん中にストーンのない対流式ストーブがあるが、三角屋根の小さな家みたいな感じのストーブガード。珍しい。その両脇に2段の座面。90℃で、湿度、輻射熱は適度にある。しっとりとしたサウナ。じっくり入る感じですね。

水風呂は露天に。L字型の珍しい形。奥の方に進むと、丸太から水がドバドバ。20℃くらいかな。凄く軟らかい。水質良いなぁ。こりゃ気持ち良いや。

外気浴は露天に椅子が2脚。山に霧が流れていて雨上がりの良い感じ。気づいたら30分くらい寝てしまった。

露天風呂の温泉はぬる湯。37℃くらいの不感湯。〆にはちょうど良い。昔からのぬる湯らしい。凄いねぇ。

13:50チェックアウト。しっとりとしたサウナで、水風呂は凄く軟らかく水質が良くて気持ち良い。露天風呂のぬる湯も〆には最適。凄く気持ち良かったです。

続きを読む
24

Maya

2024.07.14

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒× 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は佐賀大和のアマンディに行こうとしたのですがさすがプール併設のため親子連れの長蛇の列で駐車場自体停めれないということで急遽ONCRIへ
まったりと温泉を楽しめたのですが1つだけ気になったのが水風呂に黒い粉のような物が大量にありちょっとなんだかなーって感じになりました。

続きを読む
8

37TOO

2024.07.11

2回目の訪問

サウナ飯

2024年73サウナ🧖

🧖🥩🧖🍜④九州サ旅3日目🧖🦑🧖🐎

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

詳細後日

朝食ブッフェ

炙る海苔👍

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
2

37TOO

2024.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

2024年72サウナ🧖

🧖🥩🧖🍜③九州サ旅2日目🧖🦑🧖🐎

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

詳細後日

会席料理

一品目しか撮ってませんでした

続きを読む
1

2024.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

garden

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてでした。日帰り入浴も可能ということで少し足を伸ばしてみました。
綺麗な玄関づくりとは異なり、お風呂はなかなか年季を感じる古さでした。もう少し掃除がいき届いてれば、という感じです。
古湯はぬる湯らしく、そう聞いていたのでこんなもんかなーという感じでした。
サウナは二段で計8人くらいのスペースでした。マット持参は必須です。温度は80℃から85℃くらいをさしてましたが、なかなか体感的に熱く、10分がこの日は限度でした。すぐに発汗し、良い感じでした。でも水風呂が恐ろしく温度が高かったです。外気浴は椅子が2脚しかない為、座れないときはベンチを使いました。山の上ということもあり、風が吹いて気持ち良かったです。
個人的には水風呂の温度がもう少し低ければと思いました。

また気が向けばお世話になりますが、こもれびやぽかぽかが恋しくなりました。

続きを読む
9

ヒ〜ぃ

2024.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3 わりと良い
水風呂:1分 × 3 温度高め
休憩:10分 × 3 座る所無いので注意
合計:3セット

一言:いや〜。新規開拓久しぶり残念でした。前日大雨のせいか、露天水風呂汚れ過ぎて。リピ無しかな。2件目に続く。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
48

kosu🎏🎏

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピ

2024.06.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピ

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萌衣

2024.06.03

1回目の訪問

おくちる、ONDにふられ、おんくり
サウナ3セット

続きを読む
0

ナイロン小僧

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2年ぶりです。少し温度上がったかな?

続きを読む
1

トモゾー

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240526

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

Maya

2024.05.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コミコミしておらず、ゆっくり入れる所が良いです。
リフライニングチェア有ればいいのになぁ

続きを読む
13

makotokoma

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ーキャンスマイル

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

2連休~という事で
佐賀にやっぱり行っちゃいたくなり
こちらへ初訪問~

入り口から格好いい
露天風呂広々

そして開店から30分間は誰も居なくて
貸し切り状態!贅沢

サ室は内湯からも露天からも出入口あって便利
水風呂は
露天風呂でしかも岩風呂
流れがあるから心地いい~
最高~

サ室は古い感じのままなのね
マイルドな温度
普通のサ室
ジャズみたいなのが流れている
ここもいつか変えないのかな

ととのい椅子は無いけど
岩でととのったー
風が気持ちいいし
ウグイス鳴いてるし
凄く静かな空間でした

箱蒸し風呂もあり
何回か楽しんだ
顔を出して座るのが面白い
息がしやすいので何分でも楽しめそう

のちちらほらと人は現れたけど
全然気にならず
本当に日々の何かが浄化された気分

お湯はぬるゆで浸かりやすいし
何時間もいれそうだった

楽しかった

駅前ラーメン ビッグワン

ラーメンたまごいり

スープウマー おいしかった

続きを読む
57

ゆーばーれーべん

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

朝からお邪魔しに。
入り口やらお洒落感満載。
サ室はノスタルジック昭和スタイル。
ストーブの上に屋根がある。
箱蒸し風呂に入るとサラシ首みたい。
面白かったです。

駅前ラーメン ビッグワン

卵入りラーメン

味も雰囲気も良いお店

続きを読む
46
登録者: カフェイン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設