2024.02.25 登録
[ 福岡県 ]
お初です!
子供達がライブに行ってる間に😊
時間があったので妻と岩盤浴からサウナへと。
サ室は2箇所。新しめの所も綺麗で香りも良かったですが、従来のサウナが発汗がすごかったです。室温も高めでしたが汗が出る出る💦
そのサ室に「サウナ後の汗を流すのは水風呂の水ではなく、かけ湯で〜」と。色々理由はあるようですがその方が水風呂に入ったとき、より冷たく感じるんだと。
へぇーと思いながら、その通りに。
なんにせよ気持ちよかったです😊
外気浴の風も気持ち良く、しっかり整えました😊
もちろん岩盤浴も良かったです!
[ 佐賀県 ]
小雨の中こちらへ。
週末の夕方ということもあり、なかなかの人手。
それでもしっかり蒸され、良い汗をかきました😊
野球中継見ながらも、また良いですね。
外気浴は屋根がある場所で👌
まぁ集団が多く、サ室でも関係なく声が飛び交う光景…
時間帯ですかねー😓
でもサウナ、疲れ、アルコール?の効果もあり、身体の芯から温まり深い睡眠につくことが出来ました😊
[ 佐賀県 ]
こもれび祭で2回目のスタンプを😊
ドリンクいただきました!
今日はレストランで結婚式の二次会だそうで、オーダーストップが早く昼食にありつけなく、泣く泣く食事なしでサウナへ😅
いつもの竹見の湯で温まり、サウナへと。
室温80℃と低温で、じっくり汗かき水風呂、外気へ。
もっと湯や水を循環していただければ清潔感が出ると思いますが、まぁサウナが素晴らしいのでオッケーです!
ただお腹空きすぎたので、早めにあがりました😓
次はコンディション整えて来ます😁
[ 佐賀県 ]
朝サウナへ。
7時からということで😊
昨日は入れ替わりだったので、やはりいつもの男性風呂に入りたくなり…。
マイルドな室温や瞑想サウナも朝ということで👍
ヒーリングロウリュウも受けることができ、朝から癒されてきました😊
[ 佐賀県 ]
こもれび祭と思ってコチラへ😊
まさかの男女入れ替え日。
全然違ったサウナに来た感じでした。
初バレルへ🏃➡️
狭い…
4人ギリギリ…
距離が近い…
しかも来る人来る人「ロウリュウいいですか?」と😓
メチャクチャ熱くて、熱が痛い…久々の感触でした。
でも雰囲気を味わえたのは良かったですね😊
通常サウナは良い感じの広さと室温。
水風呂も15度を下回ってて気持ちいい👌
外気浴も椅子は少ないけど、タイミングよく座れて👌
予想外の展開でしたが、結局満足でした😁
[ 福岡県 ]
ふくの湯と迷いましたが、コチラへ😊
前回来た時は年末年始だったので人も多かったですが、今回は適度な多さ。
前回の反省からサウナマットを忘れずに😁
サウナの室温は95度程度。しっかり熱い。
汗も良くでる。
またソフトバンクの試合もあって何か良い👍
水風呂も浅め深めの2種類あって使い分けもできる。
外気浴も気持ち良く、良い風も吹いて前回来た時よりも満足度は高いです!
まぁ金額が1,650円かかるので、そこだけですね…。
またきます!
[ 佐賀県 ]
キーマカレーとドライゼロを求めてコチラへ😊
昨日から今日は休みをとってサウナに行く気でいたので、どうせなら美味しいものを😁
朝9時半にin。朝のワイドショーでもみながらくつろごうと思ってたら、まさかのプロジェクター故障😓
必然的に瞑想サウナ…。
まぁこれはこれで。
サ室は、やはり他と比較するとマイルド。10分以上じゃないと汗も滴らず、時間をかけてゆっくりと。
ここは何と言っても外気浴と竹見の湯が大好きなので、期待通りよい時間をすごせました😆
最後はカレーとノンアルコールで👍👍👍
また来ます!
[ 佐賀県 ]
吉野ヶ里公園の日曜トラック市の後にコチラへ。
また、先日の飲み会の後のだるさを取るために…。
やはりアツアツのお湯が気持ち良い👍
サウナも良く汗がでて、またサ室も開放的で👍
水風呂も浅いが、適温👍
外気の椅子がなくなってましたが???いつもの所で寝転んで😊
客層はかなり高いですが、地元で愛されてる所以でしょう。
アツアツを感じたくなったらまた来ます😁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。