サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
大洲のゴルフの打ちっぱなしの帰りに『八幡浜黒湯温泉 みなと湯』に行ってきました♨️八幡浜市役所の目の前にあって、モール泉で塩湯のような感じでお肌がスベスベになる気持ちの良い温泉です😊
♯サウナ
3段で座るスペースが広めに取られていて、ゆったりと座れてマックス12名くらいの規模🧖♂️テレビがあってガス遠赤外線でジリジリ熱いサウナです💦
◯まずはシャワーで体を清めてからサウナ室へIN‼️
21時くらいでしたが、まあまあ人がいて2段目に着座しました😊温度計は80°を指していましたが、それ以上に熱く感じました🫠敷きマットは持って入りますが、出る時には備え付きのバスタオルで床を拭いて出るのがルールとなっています☝️
♯水風呂
4名程入れて、水温は15°〜18°くらいで日によって温度が変わる印象です💧割と長く入ってられるので、ゆっくりと体を冷やすことが出来る💦
◯サウナでしっかり温まったので、サウナ室の目の前にある掛け湯をしてから水風呂にIN‼️
今日の水温は17°くらいで長めに浸かって、しっかりと体を冷やしていきます💧
♯外気浴
外気浴スペースには、イスが5台あり露天風呂内寝椅子がある🪑庭木が整備されていて、夏場はタープが設置されていて、昼間の日差しの対策をしている☀️
◯水風呂でしっかりと冷えたあとは、外気浴へ移動しました✨ここには寝転べるロッキングチェアーなどはないので、イスを利用します🪑体の水分を拭き取ってからイスに腰掛けて目を閉じます👀海が近いので心地の良い風に吹かれて気持ちよく整いました😚
一生に一度しかない整いに感謝して、また新たなサウナとの出逢いがありますように🙏
男
- 80℃
- 16℃
男
- 80℃
- 18℃
男
- 85℃
- 18℃
サウナ:10分×2、8分
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
合計:3セット
昼前からジムに行き、久々の施設に行ってみようということで、八幡浜のみなと湯へ。
下道はダルいので高速使って大洲経由で。
過去ログを見ると、去年の10月以来8ヶ月ぶりの訪問だった。
到着は13時半前。
天気は梅雨曇りで、それほど明るくもなく小雨が降るかもぐらいの曇りよう。
サウナ室は82℃。
人数は4~5人ほどの入りで最上段を確保する。
タイマー設定なのか温度で設定なのか、ストーブは点いたり消えたり断続的に運転している。
水風呂も程よく冷えている。
外気浴は天気が曇りで風もほとんど無いためか、暑さは無くゆっくり冷めていく感じ。
時間に余裕があったので3セット回す。
3本目だけ8分で少し短め。
湯上がりにロビーで休憩していたら、職場の同期とバッタリ遭遇。
2週間前は松山のキスケでも会ったが、地元じゃない場所のサウナで立て続けだ。
男
- 82℃
- 18℃
男
- 80℃
- 15℃
女
- 89℃
男
- 85℃
- 15℃
9:00〜11:30ライドオン😃
6時起床。
車内でぼけーっとした後、敷地内のどーや食堂で朝食。我ながら、なんてブルジョアな朝なんだ!
併設のどーや市場で新鮮な魚を物色し、8:30に開店したアゴラマルシェで、お土産とかを物色。
9時になったので、昨日断念したみなと湯へ。
いつもは600円ですが、GW価格で750円。
ロッカーは、お金いらないタイプ。
洗体し、まずは湯船へ。
四国唯一のモール泉らしい。
明野アサヒと同じヤツ。モール泉好きなんよねぇ。出れなくなっちゃう。湯船の中にベッド?が設置してあって、こういうのでいいんだよ感満載。
そして、さぁ、サウナだ!
板張り4段で、板張りが剥き出しになっており、マットが敷いてない。でも、ところどころにバスタオルが置いてある?各自が足元に置くのか?と思い、敷こうとしたら地元の方に「それは、出るときに拭く用だよ!」と教えてもらいました😃(地元の言葉がすぐに理解できず、何回か聞き直してしまいました)
地元のおじさんたちは、ずっとおしゃべり。
「これもBGMだろたい!」と思いながら過ごしましたが、やっぱりうるさい。
マット置きっぱなしでサ室出る人も。
1時間ほどで、おじさんたちは出ていき、それから後も客は絶えませんでしたが、ゆっくり過ごせました😃
水風呂も冷たくて気持ちいい😃
外気浴スペースも軒下で気持ちいい😃
非常にシンプルな作りで突出したものはないですが、気付くと2時間経過してました。
あんまりゆっくりしちゃうと帰りのフェリーに遅刻しちゃうので、11:30で退散。
よか風呂でした。
改めて思ったのは、熊本、大分は安くてレベルが高いんだなということ。
ただいまフェリーですが、高波で揺れて、ちょっと気分悪いです😨
男
- 85℃
- 15℃