対象:男女

八幡浜黒湯温泉 みなと湯

温浴施設 - 愛媛県 八幡浜市

イキタイ
72

りくちゃん

2024.12.18

4回目の訪問

みかん摘みも今日にて終了🍊
八幡浜ともお別れです。寂しくなるな〜!
また来ます!!
ありがとう八幡浜!ありがとうみなと湯!

続きを読む
13

りくちゃん

2024.12.12

3回目の訪問

サウナ飯

みかん収穫も残すところあと1週間🍊
八幡浜ともお別れで寂しくなります、、
いつもありがとうみなと湯さん♨️
今日も最高でした^_^

炭火焼き鳥^_^

明日死んでもいいね^_^

続きを読む
13

りくちゃん

2024.11.25

2回目の訪問

マナーもクソもない、主みたいな人がいて良くも悪くも。って感じでした^_^
めちゃくちゃ最高の気温だったナ!!
最高!!!
クリスマス仕様になってました🤶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
17

k18wk

2024.11.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

muuu

2024.11.13

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りくちゃん

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

初!愛媛のサウナ!!
綺麗なサウナ室、心地のよい水風呂、外気浴。
クソ最高〜!
2ヶ月弱近場に住み込むので、お世話になります^_^

フジの寿司!!

半額がまたサイコー^_^

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
17

CLOVER

2024.11.11

2回目の訪問

サウナ飯

2024/11/10

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+露天風呂と外気浴

一言:ちょっと遅めの朝風呂デート。雲行き怪しく、近くでイベントがあったせいか道路も渋滞な中、駐車場には空きがあったので、無事入れました。
体を洗い、内風呂と露天風呂をたしなんだ後、目当てのサウナへ。

ん?ここの設定温度は低いみたい。温度計は82℃。確かにじっくり入ってられるけど、物足りなさがある。
汗をかき15分で水風呂へ。今度はキンキンに冷たい🥶
一回目はいつも通り50秒入ったけども、外気浴の時に体が冷えちゃって。サウナなのに少し寒いなといった感じ。
2回目に入っても同じく満足感が得られないまま、今度は水風呂30秒。これでトントン。そういえば、サウナって上段行くほど暑くなるんだよなと思い出し、1段上に座ると、いつもの温度くらい。こうも違うのか!と思いつつ、15分汗を流して水風呂👉🏻外気浴。心地いいけど寒い季節になったなぁとしみじみと。結局体が冷えたので、露天風呂に浸かり、温もってじんわり汗をかいて終わりました。
ととのった〜って感動、久しく感じてないんだけど、入り方が悪いんですかね。しまなみの湯に置いてあった「サウナの入り方」ってパンフレット通りにしてるんですけど。
整えるおすすめの入り方とかありますか?

帰りは車中でほか弁食べて、大洲の五郎橋でコスモス見て帰りました。

ほっかほっか亭 八幡浜

月見焼肉弁当?

卵がマイルドにしてくれて美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24

muuu

2024.11.06

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ郎

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃

paver

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:何年がぶりの2度目の訪問でした。

サウナは80~90℃くらいで、熱すぎるのが苦手な私には丁度いいくらいの温度でした。
水風呂は体感15℃前後で、愛媛県では結構キンキンな方だと思います。
休憩スペースは椅子が5つ前後置いてあり、特に混むこともなく快適に使えました。
ただ、ごろ寝椅子が無かったのはやや残念でした。

お食事処やマッサージ等の提供はなく、銭湯をちょっぴり豪華にしたような施設ですが、サウナだけ満喫出来れば十分な時なら十分なクオリティーの施設だと思いました。
定期的に通いたい施設が一つ増えました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
11

上仁之助

2024.10.11

1回目の訪問

愛媛出張にて同行しているお客さんもサウナーとのことで時間もあるので探してみました!

ありましたね!

地元のお父さんたちで賑わってましたよ!

サウナは遠赤タイプのややぬるめセッティング
しかし水風呂はしっかり冷えてて15℃くらいかな?

露天風呂エリアにイスがあるんですが、
BGMがオルゴール曲で
宇多田ヒカル コブクロ スピッツ等が…
世代ですねぇ! リラックス効果倍増!
ずっと座って聴いていたいくらいでした。
いつも泊まるホテルの近くなのでまた行こうかな

続きを読む
31

k18wk

2024.09.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一整一会

2024.09.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

k18wk

2024.09.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごぢさん

2024.09.12

11回目の訪問

かなり久しぶりにみなと湯さんへ11時頃訪問。昨日水曜100円引きだったので今日は空いているだろうと思ったらまあまあの人でした。それでもサウナは数人で水風呂はキンキン。露天は風がなくあまり涼しくはありませんでしたが、3セットで整いました。

続きを読む
12

ぐいほん

2024.09.09

12回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×2、5分
合計:3セット

松山宿泊からの帰り、夏季休暇の月曜日。
ふたみシーサイド公園と下灘駅に寄り、そのまま海沿いを南下して八幡浜のみなと湯に行く。

下灘駅、平日午前中にも関わらす20人くらい観光客が居て写真を撮りまくっている。
自分もその中の一人ではあるのだが。

天気は快晴過ぎて、9月だが滅茶苦茶暑い。
外で歩くとじんわり汗が滲んでくる。

過去ログ確認すると、みなと湯は2ヶ月半ぶりぐらい。
正午前に到着した。
温度計は80℃。
午前中に思わず汗かいたので、水分補給後に更に汗出し。
上から2段目辺りで3セット。
月曜昼間だからかかなり空いていて、サウナ室は自分含めて2人だけ。

1時間余りで上がり休暇処へ。
ここも畳表だったので、人も居ないし暫し横になる。
5分ほどでもリラックス出来た。

帰宅してベッドで横になると、そのまま2時間ほど寝落ちしてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

一整一会

2024.09.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
82

muuu

2024.09.01

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も整いました〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
32

muuu

2024.08.24

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
33

muuu

2024.08.21

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
28
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設