2023.06.01 登録
[ 神奈川県 ]
ママは仕事でいないしスッタレはバイト行ってるし家で一人なので行ってきました。
やっぱりホームサウナはいいっすね!
落ち着くし安定のととのいがやってきます。
今日は沖縄の亜熱帯サウナから
徐々にととのうカズキ
って人が来ててイベントアウフグースやってもらいました。香りの変化を楽しむような演出でしたね。後半は’ヤッシー’コールで盛り上げてくれました。熱さはほどほどで楽しかったですね。
3月の上旬にサ仲間と沖縄サ旅を計画しててサウナシュランにも選ばれた亜熱帯サウナに行くことにしていたので、なんかハッピーな感じがしました。
[ 神奈川県 ]
1月26日(日)に行ってきました。
なんか新しくできたらしいから行ってみました。開店して5分後到着だったんですが20名ほどですかね?並んでました!
サウナが5種類って事で期待したのですが3つは同じようなサウナでしたね。温度帯も大きく変わらず…ケロのセルフロウリュは良かったね。狭いけど…
水風呂も3種類
シングルもは9,5℃くらい
もうちょっと低くてもいいかな〜
プールみたいにでかいやつは23℃くらいでしたね。まぁこんな感じかな
4Fの浅い水風呂は17℃でいい感じ
浅いな〜って思ったけど寝転ぶとジャスト!
お会計システムがイマイチ!
受付でお金払って入館
ロッカーの鍵付きリストバンドもらって施設内の会計は退館時にもう一度精算する
はい?
じゃ~最後に一括精算でよくない?
入館時受付で並ぶ必要なくなるじゃん!
家から近いし駐車場も提携あって安い
でも今のクオリティなら’ゆいる’の方が全然いいね(≧∇≦)b
サウナの温度設定とお会計システムの変更が必須ですよね
余談ですが、隣の大将軍は美味しい焼肉屋さんですよ。
[ 静岡県 ]
浜松出張の帰りに高速が混む時間になってしまったので御殿場で降りてすぐのこちらで
お客さんとゴルフだったんですがゴルフ場のお風呂が改装中とのこともあり、御殿場で検索するとよく見かけるオアシスさん
お風呂にプールがあって面白いっすね!
サ活の投稿でよく見かけてましたが意外とでかいプールでした!
外気浴がなんと気持ちいいこと!
食事処もきちんとした居酒屋って感じ
車なのでノンアルコールビールですが
こっち側でゴルフやるときは前の晩からここに泊まってもいいかも
[ 静岡県 ]
今日は浜松へ出張です
車だったので早めにでたら順調すぎて早く着きすぎました。ので…
ヒャダさんの投稿でよく見るこちらへお邪魔してみました!
サ室は温度以上に熱く感じましたね。
ドライのストーブとオートロウリュのできるタワーストーブの2基掛けなんですが
オートロウリュのシャワーから1滴/秒のペースで水が落ちてる!
これでサ室内の湿度が高く、暑く感じてるのかな?
水風呂も17℃くらいで入りやすく優しめセッティングでした!
お昼ご飯食べてお仕事行ってきます!
[ 東京都 ]
久しぶりに品川サウナへ
6時5分前に着いたんですが、開店してくれました。ありがたいですね!
寒くて3回の外気浴はやめたんですが2階のととのいデッキは安定のすごしやすさですね。
ウトウトしちゃいました
やっぱり品川サウナいいですね!
なか卯で朝ごはん食べて帰ります
[ 東京都 ]
仕事の前に朝ウナ
獅子のほうがストーブ調子悪いみたいでオートロウリュ中止でした。
ライオンロウリュの激アツが欲しかったのになぁ
でもカラカラの獅子もよかったよね。
瞑想はセルフロウリュできました。
やっぱり安定の整い加減でよろしかったですよ!
[ 神奈川県 ]
今日も早起きなのですが…
ママが車乗っていっちゃたので足がないなぁ
バイクは寒いしなぁ
ってことで
5時半始発のバスに乗ってこちらへ
男には帰れない夜がある!らしい…
サウナ後に車じゃないので酒が飲める!
なんか嬉しくなって
ビール
ハイボ
ハイボ
3杯飲んでご飯食べて帰って来ました!
いい正月だ!
[ 東京都 ]
新年初サウナ!
子どもたちに早朝3時頃に起こされて寝れなくなったので初サウナへ!
ちょっとリッチにこちらへお邪魔しました。
レストランから初日の出微妙に見えないのがもったいない。
多摩川スカイブリッジは人だらけ
お巡りさん出るレベル
サウナは気持ちよかったけど外国人多いねぇ
ビックリ!
露天風呂からは初日の出見れますね。
来年も元旦はここだね!
[ 神奈川県 ]
1年ぶりくらいに来ました。
ここのところハードセッティングのサウナが続いたので優しめで落ち着きますね。
ゆっくり入っていられます。
朝食ビュッフェもいただいたのでソファでゴロゴロしてから帰ります。
[ 東京都 ]
休みの日でも早起きなもんで朝ウナ行ってきました。
サ友がミュージックロウリュがいいよぉって!
最近の曲なので世代ではないのですがサウナで聞いてると長くなっちゃいますね。
爆音でガンガンでしたよ。
水風呂も冷たい!
この時期なので浴室内の椅子でバッチリ整います!
駐車場も近くにあるし安いしまた行きますね!
[ 東京都 ]
お昼に時間が空いたのでちょこっと行ってきました。
会員制なのかと思ったら一般利用もあるみたいですね。
さすがのハードセッティングですね!
なかなか湿度が高く2段目でも熱い!
オートロウリュ時の熱風が直撃するところに座ってしまって驚きました!
思わず「うっ!」って声が出てしまいました…お恥ずかしい…
その後3段目4段目と各6分づつこなして最後にもう一度2段目直撃エリアで!
合計4セットで完了!
水風呂もしっかり冷たく手足を出しておかないと長く入れないですねえ
お風呂がないのでこの時期は出てからが寒いです。でも夏は最高の整いデッキですよね!
次回は来年あったかくなってからかなぁ
[ 東京都 ]
夕方からお客さんで一杯あるのでその前に会社近くのこちらへ
いつもは新橋周辺なんですが、ライオンも最近連発で行ってるのでちょっと足を伸ばしてみました。
きれいな施設でした。広くないので動線もよい。
サ室のオートロウリュも間隔が狭く湿度を保ってくれてますね。3段目特別席が1人分だけ。
3セット目特別席でしっかりあったまって、ちょっと寒いけど外気浴にバスタオル持参でフワフワしてました。
90分あっという間ですね。
会社からバスで1本なのでまた行きますよ!
[ 埼玉県 ]
いや~
行ってきましたけど…
熱い!
16:50のロウリュウやばかった!
「初めての方、3段目でダイジョブですか?」
「コアな方にも納得していただける熱さにしていきます。」
氷ガッツリ乗せてタワーにバシャバシャ行っちゃって
そりゃ熱いよね!そこからブロワーで撹拌!
からの〜「ブロワー欲しい人〜」
いるよね〜ツワモノが!
私もせっかくなのでもらって来ました!
灼熱の暴風!
あれはクセになりますね!
[ 東京都 ]
お昼からお仕事なので10時頃から行ってきました。
ちょうど空いてる時間でよかった!
屋上のデッキでウトウトしてたら11時00分のアウフグースに遅れてしまった!後半の1セットだけ熱波もらって来ました!
会社と自宅の間にあるのでありがたい
朝も早くからやってるし、料金もお手頃、それで最高にバカととのう!
ホームサウナになりそうです。
[ 香川県 ]
今回の出張サ旅のメインイベント
リニューアルした琴弾回廊
この施設でお値段が安い!
東京だったら2H 3000は取るレベル!
お気に入りはシップサウナからの3,5℃の超冷水!
マジで冷たいけどいいよぉ!
ニフティ1位ありそうだね!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。