2023.06.01 登録
[ 東京都 ]
今日はお出かけの帰りに寄ってみました。
サ友がかなりいいと言うので
確かにいい!
初めてだったので受付の方に説明を聞いたけど丁寧な方でした!
外気浴も気持ちいい時期だし
なんと言っても薪サウナ!
何度か薪サウナは入ったことがあったけどここは湿度のコントロールがあるらしくとにかく熱い!
1段目じっくり汗かける感じ
2段目爆汗
3段目灼熱!ロウリュで気道熱傷レベル
アウフグースもタイミング良く受けれて
ビビって1段目に座ってました。
なんとか完走でしたが2段目だったら無理かな?
小さい施設なので混みそうですが開店から2時間くらいは空いてるかな。
近くに来たらまた寄りますね!
最高!
[ 東京都 ]
今日は連休明けなのに、忙しくもないのでこちらで
お昼ごろ何気なくネット予約を見たら空いてたので即予約15時から
お昼も食べずに来ましたよ。
別にご飯食べる時間がなかったわけじゃなく北欧カレーを食べようと思って
まずはサクッと2セットこなして
お腹が空いてるのでカレー!
野菜がデカくてお肉はホロホロになってます。
スパイスふりかけてパクパク…5分ほどで完食!
ん~~もう一回食えるな!
…ガマンガマン。
ちょっとゆっくりしたらもう一回サウナ行こう!
結構混んでる。
[ 神奈川県 ]
今日は雨みたいですね…
まぁいつも通り早起きなので車で30分ほどのこちらで!
久しぶりに来ましたがやっぱりいいですね~。
メインサウナのオートロウリュがもう少し熱いと尚良し!
雨なのでワンちゃんのドックランも行けそうにないしスカイスパで朝ごはん食べて10時頃までゴロゴロしてから帰ります!
ゴールデンウィークが終わっちゃうなぁ
[ 東京都 ]
ゴールデンウィーク
子供たちが大きくなると
どこも行く予定がないので
こちらでサウナ
久しぶりに来ましたが、いいですね~
セルフロウリュがしっかり熱くて!
開店に来たので空いてます。
とりあえず2セット!
ちょっと休憩してあと2セットやって帰ります!
明日はどこに行こうかな?
[ 東京都 ]
同じ系列のこちらに来ました
モンスターサウナでてお腹すいたので、お昼ご飯食べながらケータイ見てたら、隣の駅に系列店がありました。
夕方の用事まで時間があるのでサウナハシゴです。まぁいつもやってますけどね。
こちらのサウナは湿度が高くて体感温度が高い! 5分に一度くらいジャバーってなってましたね。で、15分に一度ドバ~ってなってます。
これがまた熱い!気持ちいい!
10分入ってられない感じで水風呂へ。
これもしっかり冷たい!
いいですね~
サ室周りにぐるっとインフィニティチェアがあって、程よく暗くて最高でした!
その後地下のラウンジでボケーとしてます。
なぜかジャズが流れるヨギボーだらけ
[ 東京都 ]
山梨出張の帰り道寄ってみました。
確かにデカいサウナ室
プールみたいな水風呂 浅いけど…
ととのいデッキも広い インフィニティ多い!
でもなんでガウン着ないといけないのでしょうか? インフィニティチェアのお部屋は裸でいいんじゃないの?
水風呂上がって数分が一番気持ちいい時間なんです。ガウン着る時間もったいないよね。
夕方に立川で用事があるのでもう1軒行こうかな
[ 神奈川県 ]
今日はお休みなので、自宅近くのこちらへ
初めてお邪魔しました。
川の向かいのラクスパには良く行ってたんですが、こちらのほうがサウナに力入ってる感じでしたね。
高温サウナは昭和ストロングスタイルですが、温度はほどほどにしてある感じ。
もう一つのサウナは75℃くらいで私向きではなかったです。
水風呂はしっかり冷えてました。
露天エリアの椅子も多くて良かったですね。
でも日曜日の8時開店に行ったのですが混んでましたね。サウナ待ちも発生しながらでした。
9時のアウフグース満員で受けれずです
[ 佐賀県 ]
出張サ旅
長崎出張のついでに足を伸ばして武雄まで。
今回の長崎出張が決まってからすぐに予約しておきました。
平日の午前中なので空いてる!
久しぶりですね。
薪サウナ最高!
外気浴も気温が18℃くらいで気持ちよくて、ちょっと寒くなったら焚き火にあたって、お風呂に浸かって、またサウナ入って。
2時間じゃ足りないよ!
飛行機の時間もあるのでしょうがない。
長崎空港まで40分くらい
近くていいよね。
[ 長崎県 ]
昨日から長崎出張でこちらに宿泊です
昨日はお酒が入ってましたので、朝から2セット空いてて最高です。ドーミーインはいいですよね。
朝ごはんも豪華だし!
出張族の味方です!
お昼の飛行機なので御船山まで行ってきます!
[ 滋賀県 ]
出張サ旅 東海地区
最後の5軒目はこちら
もはや東海地区を飛び出しちゃいましたが
滋賀県初上陸です。
あんまり期待してなかったんですが意外とサウナに力は入ってる感じの施設でした。
遠赤ストーブとタワーストーブの2機がけで熱さバッチリ! 15分と45分にオートロウリュありさらにオートロウリュ時に熱風送る仕様!
最上段だと効くね!熱い!
大垣サウナのあとに行っても熱く感じる!
水風呂は至って普通ですが、露天エリアのととのいデッキは椅子もたくさんあってインフィニティもリクライニングもあります。
スチームサウナもまぁまぁの温度でしたよ!
[ 三重県 ]
昨日に引き続き
出張サ旅 東海地区
3軒目はこちら
名古屋泊だったのでレンタカーを借りて1時間ほどで意外と近い。
あいにく雨なのですが…
そんなことが気にならないほど露天エリアのととのいデッキがいい!
これだけ椅子とインフィニティとリクライニングあればととのい難民は出ないでしょう。
サウナは遠赤タイプ
今日は水曜日なので灼熱デイでプラス5℃
最上段は肌が痛いくらいでしたね。
水風呂も9℃と18℃バイブラ
気合い入ってました。
温泉もすごくいいお湯でしたよ。
地元のお父さんたちが5-6名いらしたかんじ
この温泉安いし近くにあったらいいよね!
[ 愛知県 ]
今回も出張サ旅です
名古屋なのでまずはこちら
東京の神田にもあるんですが行ったことなかったのでチャレンジ!
水風呂がなくてもサウナは成立するのか?
結果
私は水風呂がないとだめみたいです。
いつまでも体が熱いし、心拍が下がらない。
口直しにウェルビー行ってきます
[ 栃木県 ]
今回の出張サ旅
2軒目は宇都宮で下車して歩いて10分のこちらにお邪魔しました。
でっかい施設ですね。
11時のロウリュサービスに間に合わず残念
サウナ室は大きいですね~
浴室にプールがある。御殿場のオアシスみたい
水風呂が2つあって気合いは入ってる
奥の水風呂が6,1℃ 手前が25℃
マジかー!やるなー!
サウナ室の入り口に親切に温度マップがあってこっちは熱いよ。こっちはそこそこ。みたいなの。
シングルへ行くために熱いところでしっかり汗かいてホッカホカに仕上げて、いざシングルへ!ちょっとビビって、かけ水で足からちょこっと。
…ん!
6,1℃?
そんなに冷たくないぞ!
あ~い!
16,1℃の温度計の表示が消えてるのね!
なんかそんな感じでした。
お昼時だし2階でご飯食べて帰ろうかな
もう1軒くらい行けそうですけどね
[ 福島県 ]
今回の出張サ旅は
福島出張の帰り道
まずは郡山でこちらにお邪魔します。
駅から歩いて15分くらいでしょうか。
朝風呂コース650円安い!ありがたいねぇ。
9時のロウリュサービスに間に合いました。
結構熱くするよね!
ストーブがデカくてストーンがいっぱい乗ってるんですけど、
えーっと、オイル交換する時に使うジョウロみたいのわかります?
3Lくらい入りそうなあのでかいやつ。
あれを2個持ってくるんですね。
それで2セットやります!無理しないでお付き合い下さい。的なやつ!
1回目でだいぶ熱い!さらに1人ずつ仰ぐ!5回
爆汗!
2セット終わって露天エリアのととのいデッキに、ハンモックあり~
気持ちいい!
これで650円
郡山 コスパいいね(≧∇≦)b👍️
[ 長野県 ]
北陸出張サ旅
最後の5軒目はこちらにお邪魔しました。
流石に5軒目になると疲れてきますね。
でも爆風ロウリュで灼熱からの水風呂でととのって復活です。
帰りの新幹線で少し仕事してからウトウトしてしまいました。
今回は北陸から長野まで新幹線で東京に向かいながら各県のサウナを楽しむことができました。でも、1日で5軒回ると疲れる…
次回は中国地方一気に回る計画をしているので楽しみですね。仕事が忙しくなる前に行きたいですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。