2024.06.02 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りくちゃん

2024.06.27

2回目の訪問

ガンダムに挨拶をして、いざ入店。17時IN
とても空いていて良かったd(^_^o)
そして18時のアウフグースが女性の田中さん?って方だった。女性の熱波師は初めてでどんなものなのかな〜と思っていたら、とても高クオリティでめちゃくちゃ満足。上段に座っていたのもあるかもしれないが、過去一でキマったかもしれない。水風呂も15度で1番好きな温度で最高。
明日死んでもいいくらい気持ちかった^_^
あと、個人的にはサウナ室のサウナタイマーの秒針とテレビの分数が合っているのが良かった😂
そして氷があるので、口の中に入れて入れるのがめちゃくちゃ好き!!
ニコーリフレのような感じがとても良い!!
また行きます!!田中さんありがとう!!
ペンギンルーム🐧もクソチルイ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

りくちゃん

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

入浴早々にハプニング発生。
スネ毛剃ってたら、肉まで剃ってしまい軽く流血、、
一旦漫画を読みつつ、乾かす。
落ち着いたところで、店員さんに絆創膏をもらいに。
とても心配してくださり、親身に対応して頂きました。
最後に「申し訳ないのですが、血が再度出てしまったり、膿んでしまったら入浴はお控えください。」とクッション言葉の後に、周りのお客さんに対する配慮あるお言葉を頂きました。とても素晴らしい対応で感激しました。スネ毛はお家で剃りましょうね🫡
切り傷が落ち着いたため、入浴。
やはり、水風呂がクソ最高すぎる。
今までの水風呂の中でナンバーワンと言っても過言ではない。強炭酸水風呂なので、好みは分かれると思うが最高。ただ、お子様がプール代わりにしてはしないでいたのが気になりました。
サウナ室も高温で20分に1回のオートロウリュウが最高でした。
店員さん、お世話になりました😢

豚山 鶴見店

ラーメン

明日死んでもよい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
14

りくちゃん

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日のこの時間に来てしまった自分を責めたい(笑)
大混雑。でも萩の湯トリビアだったり萩の湯ダイアリーとかがとてもよかった!
そして、常連さんに向けた若い人への注意書きがとっても素敵な文だった^_^
また空いてる時に行こうと思います!!

辛口麻婆飯

続きを読む
16

りくちゃん

2024.06.07

1回目の訪問

華金、初天然温泉平和島!
混雑する前の時間帯にIN。
オートロウリュウがとても心地よく、水風呂の動線も良し。水風呂も17°前後とちょうどよい。
なにより20°の内気浴スペースが気持ち良すぎた。

リラックスラウンジも最高。
個人的にブルーロックが嬉しい(笑)
いい週末が過ごせそう^_^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
13

りくちゃん

2024.06.01

2回目の訪問

友人と皇居ラン(10KM)後に半年ぶりのライオンサウナへ。
土曜日の14時にも関わらず、かなり空いていて快適に過ごせました。
獅サウナのロウリュウが壊れていたがなんの問題もないくらいの
ハイクオリティで、今回も大満足でした。
友人は冷たすぎる水風呂が苦手な為、二種類の水風呂に感激してました。
なんと言ってもお客さん同士のマナーがとても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
1

りくちゃん

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
湿度が低くカラッとしてて良かった。
#水風呂
バイブラで15度前後で最高。
#休憩スペース
少し気温が高め

休憩スペースは気温が高かったが、水風呂の温度が低いので
とても気持ちかった。

セブン-イレブン 西品川2丁目店

プレモル!!!

クソ最高すぎた😋

続きを読む
5

りくちゃん

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ付きというだけで宿泊させて頂きましたが、クオリティがとても高く大満足でした。サウナ室もカラッとしていて温度も高く良かったです。
そして水風呂も水温がJUSTにいい感じで最高でした。
休憩スペースは充実していなかったように感じますが、とても満足です。
朝食やドリンクバーもチルかったです。

歩人灯

海ぶどうとオリオンビール!!!

今日死んでも良いくらいチル。

続きを読む
2

りくちゃん

2024.04.23

1回目の訪問

478 MARINE BASE

[ 鹿児島県 ]

雨の日の与論島の楽しみ方のひとつ!
バレルサウナで、温度も100度超え。
室内がコンパクトで二人で貸切で最高。
水風呂こそないが、サウナ室が高クオリティ+ロケーションも最高。
自分で薪も入れれる体験型もまた良かった。
セルフロウリュウで温度も調節できて最高。
ただこれからの時期、台風で壊れないかが心配でした(笑)
絶対また行きたいです!

続きを読む
0

りくちゃん

2024.03.28

1回目の訪問

水風呂こそなかったけどロケーションが最高すぎてもう何でもOKになってしまった。
悔しいけど最高すぎた。
テントサウナだからそこまで温度上がらないかと思ってたけど、たくさん薪入れて頂いて100度近くまで到達。
海に魅了されて、走馬灯が見えるんじゃないかと言うほど最高でした。
全てはロケーション。

続きを読む
0

りくちゃん

2024.03.19

1回目の訪問

ガンダムに挨拶をし入店。
古さを感じさせないのが良かった。
あんまり長居できなかったので、次は宿泊でゆっくりしたい!
アウフグースのクオリティもGOOD。
鶯谷はやっぱりDEEPで最高。

続きを読む
0

りくちゃん

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

流氷を見ながら超贅沢サウナ。
外気浴スペースは、温度がマイナスだったため水風呂はかける程度に。
じわじわくる寒さが心地よく、気づけば6セットも入っていた。
宿泊者限定ということで、価値も上がっているうえに、10:30-11:00で撮影も可でしっかり宣伝できていた(笑)
ホテルは少し高いがオールインクルーシブで人生で一回は絶対言って欲しいくらい良かった。ぜひ死ぬまでにもう一度訪れたい。

ハンバーグ!!!

朝食がクソ最高すぎた。胸熱。

続きを読む
0

りくちゃん

2024.02.11

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

三茶の文化浴泉が混みすぎて断念し、OPEN時間と同時に光明泉へ。
十人十色って感じで面白かった(笑)
分厚い本を読んでる人もいれば、イヤホンつけて音楽を聴く人、新聞を読む人など。
個性が出ていて良かった。さすが中目黒。
サウナ室内もカラッと高温で良かった。
整いスペースはもう少し広いといいが、地元の銭湯といった雰囲気がとても良かった。

続きを読む
0

りくちゃん

2024.01.03

2回目の訪問

水曜サ活

毎年恒例の、初蹴り⚽️後の草加健康センター。
やっぱり、年の始まりには最高!
一年の始まりに毎年お世話になります!

安定の高温でクソ最高でした!!

続きを読む
0

りくちゃん

2023.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

これにてウェルビー3店舗制覇!
栄店にはない良さがあったが、やはり栄が一番かと感じてしまった。
アウフグースなどもとても良かった。

冬至のいうことで巨大な柚子が何個も浮かんでいて、おじさんが柚子でタプタプ遊んでいたのが一番面白かった。勿論マネしました😄楽しかった。
アメニティーもかなり良かった。
栄店と比べて整いスペースがかなり良かった・

矢場とん矢場町本店

味噌カツ

本場の味噌カツにやられました。

続きを読む
0

りくちゃん

2023.12.22

1回目の訪問

念願の初、神戸サウナ&スパ!
クリスマス仕様で可愛かった。
サウナも3種類ありテーマパークのようで最高。
メインサウナのアイスアロマサービスで一気に室内が高温多湿になり
アロマの良い匂いもし没頭できた。
そしてフィンランドサウナは圧巻。
動線も完璧で、水温11,7°の設定理由にもとても感心した。

そして冬至のイベントで高知県さんの柚子を2000個も浮かべて頂いた。
たまたま神戸新聞の記者が取材に来ていてインタビューを受けることに(笑)
とても貴重な体験ができました。
朝食も美味しかったです。

神戸新聞で掲載して頂いた写真を添付します!

続きを読む
0

りくちゃん

2023.12.16

1回目の訪問

雪を求めに北へ。
露天風呂+雪が最高すぎた。
サウナ室は少し狭いが、カラッと高温。
水風呂はシングルでガンギマリ(笑)

外気は寒すぎたため内気でととのい。

露天風呂含め100点でした!!

続きを読む

  • 水風呂温度 7℃
0

りくちゃん

2023.12.08

1回目の訪問

念願のTHE GEEK。会社の退職記念で同期のみんなと。
気温的にもポンチョが必須だったが、友達のエセサウナーは意地を張って使用せず、ヒーヒー言ってて可愛かったな(笑)
ガラスが破損してしまう関係で、アウフグースはNG。
ロウリュだけで十分◎

ロケーションも抜群で、電車が通るのがとてもエモかった。
店主も素敵な方でまた行きたい。

続きを読む
0

りくちゃん

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

念願のニコーリフレ。
色んなイベントが開催されるイメージで楽しみにしていた。
そんな今日は、「モノマネっぱー吉田」さんがイベントに!
よく東京でも熱波師として活躍している!
そんな吉田さん、めちゃくちゃ盛り上げてくれて室内も大興奮(笑)
THEエンターテイナー、また会いに行きたいと思った!

サウナ室自体はそこまで高温ではないが、ロウリュの時間は耐え切れないほど
高温多湿に。最高。
水風呂の水温も冷たくて備長炭凛水風呂でキリッと」していてキマった。

札幌に行く時は絶対に立ち寄る!
ありがとう二コーリフレ。
ありがとうモノマネっぱー吉田!

海味 はちきょう 本店

飲み放題付きコース!

クソチルすぎてなんもいえん。

続きを読む
0

りくちゃん

2023.11.07

1回目の訪問

都内で終電を無くし、初ライオンサウナへ。
カプセルホテルに宿泊し、軽食ではあるが朝食付きプランでとても大満足。
サウナのレベルもとても高く、なんと言っても水風呂が最高すぎた。
夜中の利用だった為ほとんど貸切状態。
コアワーキングスペースもよく、ビジネスマンも多くいた。
また行きます。

続きを読む
0

りくちゃん

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ室はカラッとして高温で良いが
少し木が剥がれていて年季が入っていた。
水風呂も冷たくて最高。

整いスペースは少し狭く汚いのが気になったが
心地よかった。
黒湯も最高。

続きを読む
0