対象:男女

天然温泉 和ノ湯

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
44

らーめそこ。

2022.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みん🌿

2022.08.20

15回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:脱衣所ばさまトーク最高でした💗

👵🏼「あー幸せ幸せ」
👵「私は毎日幸せと思ってるよ」
👵🏼「自分の与えられた人生、自分で良いように解釈して生きなきゃ」
👵「周りに感謝して毎日笑って」

温泉最高&友達大事という話にじーん🥰

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

秒の男

2022.08.16

3回目の訪問

サウナ飯

本家の墓参りで青森市の三内霊園へ。

途中で浪岡の和ノ湯さんでサッとサ活。
ここは水風呂がとても気持ちがいい。
サ室で普段の倍の時間蒸されて、冷たい水風呂でキリッと締めて、露天で外気浴。


ぽ わ 〜 ん


危うく墓参りのことを忘れそうになりました。

そうこうしてるうちにイキリヤンチャ351がダンジョン入りしたのでサッと上がってエスケープ。

墓参りも無事に済ませて、超お久しぶりのにぼてつさんへ。
いや〜美味し!美味かったぁ〜!

焼麺屋にぼてつ

にぼそば

元祖煮干し焼きそば。絶品。

続きを読む
54

らーめそこ。

2022.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みん🌿

2022.08.12

14回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴の空気が美味しい🤤
青森に着いてすぐ、実家に帰るよりも先に和ノ湯へ♨️あちあち高湿サウナときんきんの水風呂、そしておいしい外気浴が最高でした🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ヒロ

2022.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロ

2022.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョージ ダニエル

2022.07.24

1回目の訪問

仕事で、汗だくと泥だらけになってしまい清めなければとこちらへ!

温泉♨️の質は相変わらず最高で、サウナは初めてでしたがいい感じで!
水風呂はちょうどいいキンキン感でした!
露天風呂で気持ち良い外気浴を!
時間の関係で2セットだけあじわいましたが、久々だったのでサウナの大切さを思い知らされました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

蒸し煮干し

2022.07.18

1回目の訪問

愛する人の愛する姿をあの日以来に見て勝手に涙が流れた。

ずっとこの地で生きて行くから焦らなくていい。

ただやれるときにやる、会えるときに会う、それだけは忘れないで。
明日の活力。
とりあえず今日はGOOD DAY

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Hashigo no Takahashi

2022.07.10

1回目の訪問

前から入ってみたかったこちらへ18時30分頃初入館。

リンスがいつまでも洗い落とせてない感覚になる茶色でヌルヌル系のカランと風呂のお湯。

サ室は、奥行きがありゆったり座れる2段と3段にマットが敷いてあり、角にあるストーブに大き目のストーンがゴロゴロ乗ってて、丸見えストーブに目が行きながらガッチリ発汗!

隣にある水風呂は今時期貴重な16℃。
冬はどうなるのか想像しながら露天のお湯の流れる音とピアノjazzを聞きながらマットを敷いて壁により掛かりゆっくり休憩。

たまたまなのかマイマット率が高く、水風呂前のかけ湯やマナーがしっかりしてて好印象!
またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
36

M.T

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

秒の男

2022.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

本日仕事終わりにサフレと久方ぶりの和ノ湯さんへ。
サ室が満員になった時間帯もありましたがしっかりと3セット出来て満足。
なんたって水風呂がキリキリッと冷たくて最高でした。

サ飯はCoCo壱番屋さんにて。
輩系イキリ451が見た目通りに期待を裏切らずクソうるさかったですが、カレーラーメンは相変わらず美味かったです。
サウナに限らず飲食店でもグループ客とは一緒になりたくないものです。

カレーハウスCoCo壱番屋 弘前城東店

煮干しカレーラーメン大盛り

ここでしか食べられないメニュー🍛

続きを読む
36

満腹亭楽子

2022.06.11

2回目の訪問

今回もなかなかの込み具合でした😅
サ室の温度は高いし常連さんの話を聞くのも楽しいし、外気浴は風が心地よく、ととのい放題でした☺️♨️
私を入れて6人、限界でしたね😅

続きを読む
17

和の湯
火曜日7:00-8:00に利用
天候:曇時々晴 外気温:10℃

#サウナ
ストーン式のカラカラ系。
雛壇は二段。照明控え目TVあり。

常連さんが多いようで、津軽弁の世間話をBGMにじっくり蒸される。不思議な空間。

#水風呂
冷たい。
体感で15℃位か。
何故か高所にある蛇口から冷水が勢いよく落ちているのが印象的。

#休憩スペース
露天スペースはあるが椅子はないので風呂縁か石畳にどっかと座るスタイル。

屋根に隙間からも木漏れ日があたたかい。

#総評
地元の温浴施設にあるサウナ。
旅の途中で迷い込むには楽しい空間。
泉質も中々良くて身体ぽかぽか。
朝からもう動きたくたない。

#サ活
#サウナハット
#サウナイキタイ
#サウナ好きと繋がりたい

歩いた距離 0.1km

ポカリスエット

風呂あがりはイオンサプライ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

GOTO

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みん🌿

2022.03.21

13回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:大人気のサ室🧖‍♀️
最大7人となり温度も89度くらいまで下がりましたが、最終的には3人でずっとまわす感じで温度も92度まで回復しました💁‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
22

みん🌿

2022.03.12

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:津軽弁をBGMにゆったり3セット🧖‍♀️
青森に着いたその日から、実家に帰る前に和の湯で3セット♻️私語禁止と言いつつ、津軽弁で聞くウクライナ情勢をBGMに(笑)、ゆったりした時間を過ごせました❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
17

Miyabi

2022.02.09

1回目の訪問

水曜サ活

温度は90℃くらい。
サウナ室入口は隙間風が吹いてくるので、奥がベストポジション。
じっくり蒸されて16℃の水へin。サウナ室の隙間風が改善されたらとても良い。、

続きを読む
13

だいごろ〜

2022.02.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
(上段・下〜上段・上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:可もなく不可もなく…
温度の割に熱く感じない。
水風呂は温度ちょうどいい感じ。
そして広さはよき!
外気浴はなんとも。椅子なし、露天ぬるめ、風はあまり通らない(雪すごかったからそんな日はいいかも)
今日はととのわなかったなぁ…
終了間際だったのにサウナ室人多かったなぁ。浴室にそんな人いたっけ?っていうくらい湧いてきた(笑)?
風呂前の(後じゃないのかよってツッコミはなしで(笑))糖分&水分補給は情熱ビリーで常連仲間に奢ってもらった薬膳コーラ!
風呂後は雪ヤバめだったのでそそくさと退散!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
12

みん🌿

2022.01.02

11回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

一言:混雑と貸切を同時に体験🧖‍♀️
初めは女湯自体が混んでましたが、最終セットは貸切サウナの贅沢✨今日は0度越えもあって、少し余裕のある外気浴ができました❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
29
登録者: ANDO Iwao
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設