絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ANDO Iwao

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

輪中地帯の住宅街、ちょっと大きな平屋の家だなと思ったら、そこが創業77年の田辺温熱保養所。
伊吹山の薬草をつかった蒸気浴は、立ったまま入る樽で。
蒸気浴→椅子休憩で、水風呂はナシ。椅子に座りながらゆっくりと冷めていき、身体の中は温まっていく不思議な感覚を味わう。
大休憩を挟みつつ、5セット。
休憩室で飲むお茶、たしかに美味しい。
そしてなにより、ご夫婦のお人柄がすばらしくて。
持ち物としてはタオル1枚だったけど、
次来るときはタオルとバスタオル、それにサウナパンツと浴衣があると便利そう。

鶴岡屋本店

かつ丼(上)にミニうどん

つゆで煮込まれたポーチドエッグ風の半熟卵が載る。 先々代が従軍時にベトナムで学んだデミグラスが起源

続きを読む
27

ANDO Iwao

2022.07.24

1回目の訪問

やっと来れた、下北のボナサウナ。
テレビなし、ゼロ年代のJ-popのほかに音はない。
水風呂はまあまあ普通だけど、北海道を眼前に望む外気浴が素晴らしすぎる。
1セット目はzone「secret base~君がくれたもの~」。あぁ、風が時間とともに流れる。
2セット目、mihimaru GTで気分上々↑↑。頭ん中ゆさゆさぶる。
3セット目は倉木麻衣。どんな言葉に変えて君に伝えられるだろう。

外気浴派の僕にとって、最高の思い出を。

続きを読む
29

ANDO Iwao

2022.07.03

1回目の訪問

三世寺温泉

[ 青森県 ]

温冷交代浴もサウナもどちらも◎。
とくに温泉は塩化物泉なのでぽっかぽかに。
そこからの水風呂の動線もヨシ。
サ室はビスの飛び出しが熱いので注意。

続きを読む
31

ANDO Iwao

2022.03.05

1回目の訪問

はじめてのウィスキングを受けた。
十和田サウナ管理人が激推ししてくるので、どんなものかと受けてみたら、それはそれは今までにない感覚だった。
今回はミストサウナ内での施術。パリーシュクはしらかばスポーツのポニョさん。
温めたウィスクで肩、背、脚を温めたられたのち、ウィスクによる心地よい叩き方。熱くなるので、時々水をかけてもらいながら。
20分は経っただろうか、サ室内を出る頃にはフラフラになり、水風呂へ。浮かせてもらい、世界がぐるんぐるん。その瞬間は至福。。。!
最後はアロマを焚きながらの休憩。しばらく立ち上がれなかったが、落ち着いてきたときに感じたこと。
「愛のないセックスより気持ちいい」

続きを読む
4

ANDO Iwao

2022.02.09

1回目の訪問

水曜サ活

夜はゆっくり3セット。
朝はサウナ室カットで水風呂→休憩。

屋上のスパゾーンから見る朝焼けがとってもよい。

続きを読む
36

ANDO Iwao

2021.12.29

2回目の訪問

ここはゆっくりするのがよい。
80℃とマイルドな温度で、広いので密を気にせず入れる。そして水風呂も5人はゆったり入れる大きさ。
何より外気浴。夏に使えていたデッキは雪に埋もれていたけれど、寝湯や浴槽の縁、そしてベンチもあるので選び放題。
スキー後の疲れを癒やす場所としてぴったりだ。

続きを読む
32

ANDO Iwao

2021.12.19

1回目の訪問

八戸のドーミーインのサ室のサイズをそのままに、洗い場、浴槽、露天が倍のサイズになったよう。
90℃近いサ室と、16℃の水風呂、そしてこの季節の早朝の外気浴は余計なものがなく、気が散らない。雑念がなく楽しめるのは久しぶりだ。
露天にある釜風呂は、一般的なつぼ湯より一回り大きく、フィット感も素晴らしい。
ぜひどこかで真似したいなぁ。

続きを読む
30

ANDO Iwao

2021.11.19

1回目の訪問

岩の上での外気浴。
桜の季節に来てみたい!

続きを読む
24

ANDO Iwao

2021.10.24

1回目の訪問

外気浴を求めて、初グランドサンピア。
テレビなしのサウナもいいし、外気浴も気持ちいい季節になってきた。
日曜夜ということもあって、ちょっと混みがちだった。
次はアカスリにもぜひ挑戦してみたいな。

続きを読む
29

ANDO Iwao

2021.09.26

1回目の訪問

須川高原温泉

[ 岩手県 ]

蒸し風呂、さっとしか体験しなかったけど、かなりコレは効く。腎臓がダイレクトに治療されていくようだ。
穴あきゴザアンドビニールシートのセットは売店で購入(380円)。入浴料は無料。
露天風呂入り口で「蒸し風呂希望」と伝えると、全4枠の空きを表示している板を🈳→🈵にひっくり返してくれる。入り方も丁寧に教えてくれる。そこから蒸し風呂までは徒歩8分ほど。フル装備の登山者と、Tシャツサンダル履きの当方とがすれ違うと、かなり違和感あり。
小屋は最近仕切りができたようで、隣と見通しがきかないように配慮された。
まず穴を塞いでいるレンガを外して、穴の空いたゴザを敷き、そこに寝そべる。上からビニールを被れば、スチームに包まれるという仕組みだ。
かなり汗をかくので、裸がオススメのよう。
さらに快適にするには、大きめのバスタオルかベンチタオルを持参し、被った上にビニールをかけたほうがベタベタせずに済む。(そして、裸にビニールという恥ずかしいシチュエーションにならずに済む)
これを15-20分ほどやると、汗をどっとかいてデトックスできるという仕組み。
須川高原温泉は冬季閉鎖なので、4月下旬-10月下旬頃にしか体験できない(なおかつ4-5月はおいらん風呂まで雪の上を歩くかも)が、これはいっちょやってみる価値あり。
施設サウナとはまったく違う蒸され方、ぜひ知ってほしい。

続きを読む
30

ANDO Iwao

2021.09.26

1回目の訪問

温泉ももちろんだけど、源泉蒸し風呂! 90℃超の源泉を足元に流しているので、熱気の湧き上がりがすごい。
これまで入った蒸し風呂の中でも一番の熱さで、温泉効果か鼻詰まりが一瞬で通った。
さすが、マロさんおすすめだけあった。

続きを読む
35

ANDO Iwao

2021.09.26

1回目の訪問

温泉どばどば掛け流してるような施設だが、共立メンテナンスはしっかりサウナを導入する。
サウナから水風呂への動線はもちろん完璧。
ストーブガードの施工も面取り丁寧。
サウナ室は100℃超でカラッカラ。
温泉がメインでしっかりあったまるので、温冷交代浴でもととのえそう。

続きを読む
47

ANDO Iwao

2021.09.19

1回目の訪問

松の湯

[ 青森県 ]

サウナと水風呂、そしてお湯はブラックシリカ。
ミニマルに削ぎ落とされた美しさがある銭湯。
飽きのこない、通いたくなる場所だ。

続きを読む
25

ANDO Iwao

2021.09.11

1回目の訪問

ちょっと足をのばしてみた。
サウナは3-4人程度の広さでこじんまり。ドア開閉で結構温度が下がるが、締め切っていればじんわりあたたまる。
そして水はさすが山の水。9月でもキンキンだ。
温泉はアルカリ系のとろっとしたものだが、源泉かけ流しで意外と熱くて、これは温冷交代浴でも楽しめる場所だ。

続きを読む
32

ANDO Iwao

2021.09.05

3回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

近所でいちばん落ち着くのは、結局ココになる。
泉質も柔らかく、9月の外気浴は風も涼しく感じられて心地よい。
将棋中継からの競馬中継。
日曜だなぁ。

続きを読む
26

ANDO Iwao

2021.09.04

1回目の訪問

境関温泉

[ 青森県 ]

外気浴も静かだし、サウナも長めに入っていられる優しさ。
そして泉質もいい。
雰囲気的に熊の沢にちょっと似てる、好き。

続きを読む
24

ANDO Iwao

2021.07.03

3回目の訪問

ついに動いているアルパインサウナとご対面。METOS社製のもはや日本でここにしか現存していないという重厚な機械が、15分に一度ギシギシと動き出す。
アッチンチンに熱された石が、水桶に浸され、ジュワジュワバチバチと音を立て、蒸気を発生。じんわりとあたためられ、常に湿度が高いので、80℃でもじゅうぶんに熱く感じる。
夏日だと外気浴がはかどらないけど、見ておくべきサウナ文化遺産に触れられて満足。

続きを読む
31

ANDO Iwao

2021.06.12

1回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

初訪問。
サ室は広く、からっとしててしっかり熱め。
外気浴スペースはないが、石のベンチがひとつ。
土曜午後ということもあって、サウナ目当ての人も多くけっこう混んでた。
腕の日焼けが痛いので、お湯にはどっぷり浸かれず。

続きを読む
29

ANDO Iwao

2021.06.09

1回目の訪問

水曜サ活

歯医者帰りで飲食がしばし不自由なので、夕陽を追いかけて車を走らせ、西へ。
道中、聖火リレーの車列とすれ違う。
スポンサーのロゴを掲げた県外ナンバーの大きなトラックと、警護する県警の警護車に白バイ。
なんだかその車列だけ浮世離れしているようだ。車内のBGMはフジファブリック。かかっていたのは「東京炎上」。泣けてくる。
ちょうど山の端に夕陽が沈むころ、目的地に到着。ここのサウナは小さくてテレビもない。6人も入ったらいっぱい。コロナ禍では3人が限度だろう。
BGMもなく、静かに3セット。3セット目のサ室では、地元のふたり組が秋田弁でまくし立てる。ほとんど聞き取れず、まるで洋楽のラップのよう。
水風呂は小さいが勢いよく流れ出ており、しっかり冷たい。外気浴はないが、浴槽の縁に腰掛ける。
外へ出たら、まだサンセットが終わりかけで、空をグラデーションに染め上げていた。

続きを読む
30

ANDO Iwao

2021.06.05

1回目の訪問

白樺
青空
南風

安比の高原の風に吹かれる外気浴がサイコーすぎた。


サ室は45人は入るところを定員6人に制限する徹底ぶり。
水風呂は22度とゆっくり入っていられる感じだけど、外気浴までのアプローチが素晴らしい。
つぼ湯や寝湯を通り過ぎれば、外気浴してくれといわんばかりのデイベッド。しかも幅1200はあるだろうというセミダブル。そこで横になれば浮かんで来たのが冒頭の千昌夫。
ゆったり2セット回して満足。

続きを読む
21