対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

媛サウナー

2023.12.23

24回目の訪問

しごおわ3セット。
今夜は8時ちょうどにロウリュおばちゃん登場!
そして今夜のおばちゃんは無言ロウリュ。
どんなスタイルであれ、熱々いいにおいで最高。
いつものまろやか水風呂は冷え冷えで、外気浴はもう極寒。
寒さ厳しい利楽もすき。

続きを読む
41

ブラウンハット

2023.12.22

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2023.12.20

1回目の訪問

東温市のショッピングセンター内にあり新しくて綺麗な施設。外観から高級感のある雰囲気があります。

サウナと水風呂は露天エリアにあり、サウナは5分毎のオートロウリュ。中温中湿のセッティングで熱量は程よく良い発汗。水風呂は地下水かけ流しで水温は18℃位。

宿泊施設も兼ねているのもあり、全体的にキレイで雰囲気の良い施設な上に、入浴だけなら比較的安く入れて印象が良いです。松山からも送迎バスがある様でオススメの施設。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ウキちゃん

2023.12.17

6回目の訪問

さて今日は雪が降りそうだけどバイクでライドオン。冷え切った体に温泉は最高ですな。さていつもどおりオートロウリュのおかげでたっぷり蒸されて雪の中での外気浴。うん風情がある・・・筈だったけど寒さでいつものようにのんびりできず・・・鍛え方が足りませぬ(^_^;)

続きを読む
26

遅刻常習犯

2023.12.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunabeats

2023.12.17

4回目の訪問

6時チェックイン

フライトまでの恒例利楽。
玉座で3セット。
冬の利楽の本領発揮。
シャトルバスでJR松山駅まで送って
いただきました。
本当にありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

pon

2023.12.15

1回目の訪問

湯休みコースで初利楽。
湯休み処サイコー。
温泉もサイコー。
サウナは時間帯なのかおばさま方多くてわちゃわちゃ。
SPA感がすごくて贅沢な時間でした!

続きを読む
21

🧚‍♀️🫧🌈

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

少し時間があいてしまい、久々のサウナ。久々の利楽の家族風呂。家族風呂なのに水風呂も露天もあるのが最高🫶🏻
ととのって爆睡してしまい、当日は投稿できず。(いつも)

天下一品 土居田店

ラーメン並(屋台の味)

ラーメンからのサウナは至福。

続きを読む
16

藤井 凪

2023.11.30

19回目の訪問

サウナ飯

月末だから利楽まで来なさい。
ムシウス団長から言われたら
従うしかありません…😢

近くにいた血圧夫さんも巻き添えになり
一緒に利楽まで30分以上かけてドライブ…

冬の訪れを感じさせる気温の中、
裸の男たちが体から湯気を立てて
幸せそうな顔をしていました。

今月はサ旅や出張でとんでもない回数に。
来月もがんばれば、年間400サ活も
夢じゃない!?

マイペースでがんばります。

モルゲンビアホール

カツカレー

遠くでカレー食べたら鶴の一声で遠くまで飛び立ちました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
74

血圧夫

2023.11.30

36回目の訪問

外気温が低くなってきたので利楽がいい感じだと話題に。そして凪さんに乗せてもらって急遽こちらへ!ありがたや🙏
風が無くて外気浴が捗った!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
31

MUSHIUS

2023.11.30

112回目の訪問

寒さに感化されて来ました!
めちゃくちゃ水風呂も外気も冷えてて素晴らしかった〜😇

続きを読む
32

とら

2023.11.29

4回目の訪問

朝から玉座
サイコー🤩🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
63

とら

2023.11.28

3回目の訪問

玉座が最高すぎるので再訪。
横浜スカイスパの新設サ室のあれってココがルーツ?
🤩🤩🤩🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
59

yuki

2023.11.26

1回目の訪問

松山で迎える朝サ活はなんかジュラ期を端々に感じさせるこちらへ。

まず温泉、朝一温活は柔らかい体感で露天風呂でゆっくりとぬるめで温まる。
なるほどー、だからジュラ期なのね、と壁の説明を読みつつミストサウナへ。

塩でマッサージしつつ、長居出来る入り易さだけど…物足りない分そのままサウナ。
窓もあり開放感あるサ室でゆっくり出来る感じ。

今日はどんなサウナに行けるかなー♡
松山楽しみだなー♡と既に次のサウナに想いを馳せながら温まる。

水風呂はうっすら厳しめ。朝だからちょっと冷えてたのか?
軽め3セットで終了。

健康にも寄り添ってる、家族で楽しめる温泉施設でした⭐︎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃
54

mizuho

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは熱く少し経つと汗が出てきます。露天スペースにある水風呂は冷たく一気に身体が冷えます。外気浴スペースでリラックス。無事ととのいました。

郷土料理 五志喜

松山鯛めし

今夜も満席。鯛ご飯が絶品!一気に食べてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
32

しんのすけ

2023.11.24

1回目の訪問

今日のサウナ
まずは体を洗って内風呂で体を温める
初めての利用だったがお風呂の種類が多く楽しめた。洞窟風呂は夜の利用だったためなかなかエモかった☺️
肝心のサウナは90℃より少し高めの入りやすい温度
8分、9分、10分と1分増し刻みで2回整い
整いスペースもかなり充実していて満足
欲を言えば変わり種サウナがもう一つあればなと思う🧐

続きを読む
18

文鳥丸

2023.11.23

2回目の訪問

本日のサ活は超久々の利楽にて。

5分に1度のオートロウリュのおかげでサ室のコンディションはバッチグー(`・∀・´)b

玉座に座ると更にワンランク上の熱さを体感できるのもベリーグー(`・∀・´)b

水風呂も外気浴もしっかりと堪能してバチーンっとととのいましたよ。

ちょいと色々あってモヤモヤとしていたのですが、良い感じにリフレッシュすることができました^^
いやぁ、サウナって本当にいいもんですね。

それでは、また。

続きを読む
45

MUSHIUS

2023.11.20

111回目の訪問

5回目のワクチンの副作用もしっかりおみまいされて
リハビリでオートロウリュもおみまいされてきました。
ここ最近の寒さよりはちょい控えめくらいで外気浴も過ごしやすくめちゃくちゃととのいました🤤

続きを読む
34

和泉 学

2023.11.19

1回目の訪問

10何年ぶりに来ました
最後に来たのは高校生のときだったかな

朝6時に入館
早朝料金600円は安くてありがたい

脱衣所も広くて綺麗でした
お風呂を軽く散策してからサウナに
5分おきのオートロウリュウは気持ちいい温度をキープしてくれてました
水風呂が外にあるのがいいですね
外の景色見ながら水風呂最高でした

10分 水風呂2分 4セット

お風呂を種類多くて広くて気持ちよかったです

玉座座ればよかったなー🥺

続きを読む
21

Isoupen

2023.11.16

1回目の訪問

9分9分12分8分の4セット
整い2

水風呂が外なのがよい!‼︎そのまま外気浴へ。
サウナ、水風呂とも、温度は標準的でしょうか?全体的にゆったりしていて気持ちよく入れました。ありがとうございました

余談
サウナ室のテレビ…だいたいどこも相撲のシーズンは相撲が流れてます。
それでなくても、(当たり前ですが)周りを見渡すと男の裸だらけなのに、なんで、テレビまでわざわざ男の裸をみなきゃならないんだ‼︎!といつも思う

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設