対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

血圧夫

2023.11.12

35回目の訪問

サウナ飯

夕方はサウナ室大盛況でした。

カフェ レストマーズ

チキンカツ

また向きがガバりました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

媛サウナー

2023.11.12

23回目の訪問

今夜ついに!
ロウリュおばちゃんのタイミングきた!!
予定より30分早く登場。
アロマはスイートオレンジ。
めっちゃ愛媛感。
あつあついいにおいで15分蒸された。
そしてまろやか水風呂に、
水風呂より冷たい風が吹く外気浴。
いきなり寒過ぎる。
寒さへの耐性まだ無いんですけど。
サウナ3セットして、
のんびり温泉つかって
ちょっとへたり気味なヨギボーでごろごろしたら、
もう帰るのさえめんどうになるよね。

続きを読む
51

たけのこ

2023.11.11

2回目の訪問

久しぶり二度目の訪問。

友人とジムで筋トレ💪、ランニング5キロ🏃‍♂️の後、ラーメン🍜🍥してからのサ活。13時頃のinで混雑なし。
3セットいただきました🙏
玉座も堪能~✴️ポツンとタイムもあり
スッキリ爽快💦
風があり少し寒い🐧?
しか~し、あまみ出まくりで最高でした。
本当に自宅から遠くて残念😢
でも、また来ま~す😁

今夜は良く眠れそ~🌠

続きを読む
17

ルーン

2023.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

眠活にコチラ。寝過ぎて9時間滞在。

前回来た時に間違いなく拠点として使えると目星をつけていたのでコチラ。朝食バイキングもつけてフルプランで入館。

風呂に入らずまず朝食バイキングをいただき休憩スペースのヨギボーゾーンでウトウトしていたら気づけばおやつ時。盛大に爆睡寝坊笑

目も覚めたのでとりあえず浴室へ。風呂を一通り動線に沿って堪能しサ室へ。貸切玉座でオートロウリュ8分1本勝負。水風呂とジェットバスの交代浴からアディロンダックチェアで外気浴。目覚めのサウナは気持ちいい。

再度休憩所でマッサージチェアやドリンクバーをいただきながらクールダウンして退館。サ活とは言い難いがこの施設はこういうのも1つの楽しみ方だと思う。さて折角の松山なのでもう少し施設巡りしようかな。

朝食バイキング

ホテル併設なので豪華。ポンジュース、じゃこ天、ベーコン、牛乳等地物も沢山。味もバッチリ👍

続きを読む
117

ロウリュウキ

2023.11.08

57回目の訪問

フットサルからの!!

続きを読む
25

MUSHIUS

2023.11.08

110回目の訪問

8日ぶりのサ活でした。
やっぱりサウナっていいなぁ。
到着すると偶然知り合い大集合で、ソロも仲間内とも楽しめて良き時間でした🙆🏻‍♂️

続きを読む
29

ブラウンハット

2023.11.06

18回目の訪問

会員特典2回目を使いに利楽へ!
昼飯食べた直後だったので湯休み処のヨギボーでウトウトしてから浴室へ👍(ヨギボーでイビキかいてねてる爺ちゃん居て若干迷惑だった🤣)
サ室は利用者少なめで、開閉が少なかったからかいつもよりさらに湿度高め🥵
外気温下がってきたので、水風呂も外気浴も◎
安定のクオリティでした🙏
10分→水風呂1分
8分→水風呂1分
6分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ロウリュウキ

2023.11.02

56回目の訪問

高知の友達と3セット😊

続きを読む
9

ひの。

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ10分×4
水風呂2分×4
外気浴7分×4

新しいサウナハットが届いたので、ちょっと足を伸ばして見奈良まで。
遅い時間帯だったのですごく空いてて最高でした。
サウナは5分くらいの短い間隔でロウリュが入るので、ずっと熱めに感じる。
水風呂はちょうどいい温度で、気持ち広め。
確か昔はインフィニティチェアみたいなのがあったはずなんだけど、今はベーシックなととのいイスがたくさんある。
他と比べて値段が高めなのでどうしても足が遠くなるのは仕方ない。

続きを読む
23

ブラウンハット

2023.10.29

17回目の訪問

サウナ飯

普段あまり友人を誘ってのサ活はしないけど、利楽の会員特典(誕生日から30日間2回利用可能 湯休みコース1280円→600円 4人まで対象)をフル活用するため、地元のツレたちと共に利楽へ!
めっちゃお得なこの特典、ツレ全員が会員登録すると、同じメンツなら年間3分の1は半額以下で利用できると判明し急いで会員登録((笑
サ室はいつも通り高温多湿の良セッティング、水風呂はええ感じで冷えてて◎、外気浴は晴れで風もしっかり吹いてて文句なし👏
あと特筆すべきは御飯処の進化!
以前は値段高めで手軽に頼めるサ飯がないとか言ってたけど撤回🙏美味で値段も良心的なメニューできてた✨
10分→水風呂1分
8分→水風呂1分
玉座 8分→水風呂1分

松山鶏ピリ辛丼

サ飯としてオススメってなってた👍 このボリュームで1000円!美味しかった✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

tetsu

2023.10.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

媛サウナー

2023.10.23

22回目の訪問

クッッッソ忙しい日々が少し落ち着いて、しごおわ急いで行ったけど、ロウリュおばちゃんには出会えず。
サ室はアロマの残り香なのか、いいにおいでした。
いつもより蒸し蒸しな感じの90度。
そして、まろやか水風呂にお月見外気浴。
あー、久々に穏やかな気分。
ありがとうサウナ。ありがとう利楽。

続きを読む
49

あらい

2023.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

だーさん

2023.10.21

2回目の訪問

宿泊させて頂いたのですが、夜遅かった為
朝ウナのみ堪能しました。朝のひんやりとした空気での外気浴が最高でした

続きを読む
20

藤井 凪

2023.10.20

18回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの利楽!!
ついに今年も利楽の季節がやってきました😊✨
隣のクールスモールの産直市には
銀杏が並びはじめるこの季節。
最高の外気浴が幕を開けます!!

今が見頃のコスモス畑で撮影会をしたのち、
湯休みコースで血圧夫さんとサ旅の計画を立て
出張帰りのムシウス団長も合流して、
いざ、大浴場へ♨

脱衣所の扉を開けた途端、最高の気温🤣
団長の良いシャンプーとボディーソープで
しっかり身を清めてからまずは湯船へ。
少し熱めの身に染みる温泉😢
一週間の疲れが吹き飛びます!

水通しをしてから、満を持してサウナへ。
これこれ、湿度ムンムン、木の香り。
1セット目は地元のご年配方が多めで
なんだか銭湯のサウナに入ってる気分♪
2セット目以降はお若いサウナハットの
二人組が黙々と入っていらっしゃって
自然とこちらもサウナに集中できました😊✨

水風呂も冷たすぎずにじっくりと冷やせて、
なにより最高の外気浴がたまりません。
3セットとも違うイスで楽しみました!

3セット終わりの長めの外気浴からの露天風呂は
照明の明かりが水面に反射して、
屋根と木々にゆらゆらとうごめく
プロジェクションマッピングのようで
雲からひょっこりと顔を出した三日月とともに
最高の多幸感をもたらせてくれました😊✨

かつれつ亭 久米窪田店

媛ポークのリブロース250グラム定食

キャベツの千切りが細かくてきれい。肉はずっしり肉汁じゅるじゅる。ソースは甘7辛3にすりごまをたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
54

血圧夫

2023.10.20

34回目の訪問

利楽の今シーズンが開幕しました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
24

MUSHIUS

2023.10.20

109回目の訪問

サウナ飯

出張帰りにサウナ仲間から連絡をいただき利楽へ。
外気温が下がりまくりでオートロウリュで追い込まれて水風呂堪能した後の外気浴は最高でした🤤

かつれつ亭 久米窪田店

甘とろ豚ロースカツ定食

疲れてたのでちょっと良いサ飯

続きを読む
36

ロウリュウキ

2023.10.15

55回目の訪問

昼間は会社の行事で
お城下リレーマラソンに行ってました!!

1.5キロを3回。
コースを試しに走るのも合わせたら6キロ笑

めっちゃ疲れました。

疲れを癒すために利楽に🙂
やっぱり最高です!

続きを読む
37

スモモ

2023.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わらび山

2023.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設