対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
282

1ヶ月ぶりの利楽。
やっぱりここのサウナは僕の好みにドンピシャ。
中温の湿度高めが好きな僕にはたまらん。
身体を清めて、内湯で湯通ししていざサ室へ。
1セット目下段9分
2セット目上段9分
3セット目上段9分
4セット目玉座9分
湿度高くてなかなか長持ちせず。水風呂、外気浴も最高でした。ラストセットに玉座も座れて良かったです。
お風呂でポカポカにしてフィニッシュ。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

釜揚げうどん 心

釜揚げうどん大

初めて行ったけどこれは美味しい😋

続きを読む
34

媛サウナー

2025.02.10

41回目の訪問

しごおわ利楽3セット。
水風呂も外気も冷たくて
ぜんぜん浸かってられない。
最高ってことね。

続きを読む
31

オロプロ

2025.02.09

2回目の訪問

愛媛マラソン応援帰り
7分 10分 12分
人は多かったけどサウナーさんは少なくて
快適なサ室でした!
食事処でカツ丼食べて湯船で温まりなおして
マッサージ機で疲れた体をさらに癒す!
完全に帰るタイミングを失うやつ🤦‍♀️
でもやっぱり湯休みコース最高👏

続きを読む
2

おせい

2025.02.08

9回目の訪問

急遽家族で利楽へ♨️

ゆっくり入っていいということで5分間隔のオートロウリュのあるサウナをフルで堪能🥹

今日はそんなに混んでなくて、蒸されまくりました!外気浴も風が吹いてなくて逆に整いに丁度いい😌

10分 サウナ
1分 水風呂
5分外気浴 ×7セット

トトノッター🌈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
617

サウゾウ

2025.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

muuu

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(モリシ)

2025.01.26

6回目の訪問

昨日から利楽に行きたいと思ってましたが少し出遅れ7時半入店。
団体客のチェックアウトにあたり受付で10分待ち。
ようやくサ室へ。今日はガラガラで3人くらいがローテーション。
最上段の玉座に座る強者の横で8分×3セットで時間切れ。
9時からメンテナンスで終了です。
ちょっと中途半端になっちゃいなした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ロウリュウキ

2025.01.23

70回目の訪問

利楽で三セット!

続きを読む
2

やし

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

愛媛観光2日目
何故か恐竜がコンセプトの不思議なスパ。入り口にある恐竜の足跡が可愛いです。🦖🐾
サウナは暑すぎず、じんわり、落ち着いて入れる温度(主観)

露天が比較的広く、中でも洞窟風呂は暗くて静かで大変リラックスして入浴してました。

ちょっと料金をプラスすると広めの休憩室やコワーキングスペースが。休憩室はベランダに続いていて、外に出れます。

家族でも落ち着いて楽しめる素敵な場所でした。

もち麦麺

続きを読む
6

ブラウンハット

2025.01.23

24回目の訪問

新年初の利楽訪問!
5分毎のロウリュ・玉座の暑さは久々に受けても強烈🥵
水風呂こんなに冷たかったかと思うほど良コンディション!ここ最近で1番整えた👏

10分→水風呂1分
8分→水風呂1分
8分→玉座4分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

せとうちのなむなむ

2025.01.19

1回目の訪問

穴場スポット!そらもりよりも空いてる!ヨギボーにずっと居られる😄

続きを読む
7

媛サウナー

2025.01.17

40回目の訪問

サウナ2、塩1。
寒い!
水風呂最高!

続きを読む
46

サ大臣

2025.01.16

7回目の訪問

月1活動で整う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

トトの康

2025.01.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

友達と朝から水田商店にラーメン食べに並びに行ったらまさかの定休日。祝日という感覚が完全に抜けてた。
昼時まで時間があるため、ていれぎに行こうかと思ったがもう少し足を伸ばして利楽に着湯。
高校生の時以来の訪問。
懐かしいな〜と思いながら身体を清めて、お湯で温まり、いざサウナへ。
温度計は90℃を指していたが下段は80台のまったり系。
10分程度?に一度自動ロウリュで湿度が高めで最高。
1セット目は下段で10分。
2セット目は上段で12分。
3セット目は玉座で10分。
水風呂はサウナを出てすぐのところにあり、深さも満足度高し。
整いスペースをふんだんにあり、混雑してても困ることはあまりなさそう。
祝日の午前中から数名の地元サウナーがいたので人気店なのであろう。
個人的にぬるめ(85度)の湿度高目が好みの僕には最高過ぎた。休憩用の館内着やタオルを持参すれば1000円下回ってこのクオリティは最高や。
帰りに見奈良が地元の友達が昔から行っていた蕎麦屋でサ飯。鴨南蛮蕎麦のラー油入りとちらし寿司でお腹もいっぱい。最高の休日です。

にしきそば

鳥南蛮(ラー油入り)&ちらし寿司

ラー油入り蕎麦を初めて食べたが超美味でした。

続きを読む
21

サ大臣

2025.01.12

6回目の訪問

気温4度でととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

サウナはじめ太郎

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めての訪問。
結構な混み具合でしたが、タイミングよく上段に座れしっかり入れました。温度は、90℃でしたが、体感は少し低い感じ。玉座なるものにはチャレンジできませんでした。空いてたらチャレンジしてみたいかなと!
水風呂は外に出てすぐにあり、地下水だからか寒すぎず良かったです。外気浴もスペースがしっかりあったのでストレスなく楽しめました。

ラーメン食堂 縁 北久米店

豚骨ラーメン 白

次郎系が有名だそうですが、豚骨白を選択。美味しかった〜。半チャーハンも良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ウ大臣

2025.01.12

1回目の訪問

利楽サ活

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
15

MUSHIUS

2025.01.11

120回目の訪問

サウナ飯

新年1週目からの激務続きにお手上げで癒されに。
外気温はシングルに雪までチラつく外気浴。
最高でした🤤

にしきそば

ヒレカツ丼ざる定食

どちらも主役級の美味しさ

続きを読む
34

藤井 凪

2025.01.08

24回目の訪問

お久しぶりの利楽~♨
やっぱり冬の利楽は最強😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
65
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設