対象:男女

イズバ/IZBA

プライベートサウナ - 福岡県 宗像市

イキタイ
2876

おおぞの

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もき

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナップ

2022.01.08

2回目の訪問

バーニャ✖️4
水風呂✖️4
外気浴✖️4
4セット。

今年初サウナ!は少し贅沢にと、近場に行かずやと来れました!イズバ!薪ストーブやセルフロウリュ等、新年1発目は詰め込んでやろうと思ってた甲斐ありのサウナ開き。
身体とサウナ室の完成が近づくにつれ、満たされる高揚感と多幸感。
サウナ室到着時は温まりがイマイチであったが、セットを重ねるごとにすんばらしい適温に。
今年もサウナを楽しんでいこうと思う、サ活でしたわい。
なんと言っても、自由に使って感満載のロシアスタイルが素敵なのよ。ゲストハウスとか作ってるとか言ってたし、再訪したいす。
ごちそうさまでした。

続きを読む
30

pooh

2021.12.30

1回目の訪問

九州サ旅② IZBA@福岡県宗像市 事前に高温設定をお願いし105℃で。ロシアバーニャの特徴は何といっても湿度の高さ。例えるならミストサウナの超熱熱版みたいな感じ。そしてこの轟音!水風呂は宗像の天然水で体感的に17℃くらい。このループが最高で7セット!バーニャの時代来るぞ、バーニャ。

続きを読む
4

さとう

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

念願のイズバへ!
就職で日本各地に離れ、そして同時多発的にサウナにハマった友人達と貸切で楽しむ。

サウナ(バーニャ)は最初からしっかり熱く、ロウリュをするとより激アツに!
持ってきたアロマオイルやほうじ茶を使ってロウリュし、香りも楽しみながらしっかりと発汗。
冬のため外の水風呂もしっかり冷えてる!でも寒すぎないちょうど良さ。
途中まで天気が悪かったですが、青空も出て視覚的にも最高の外気浴ができました…。
良過ぎて何セットしたか覚えていません。

2時間のサウナを楽しんだ後はバーベキュー!
貸切サウナ後の貸切バーベキュー、本当に最高です。

リビルドサウナに行った時も感じたことですが、友人達とサウナに行く事が難しい世の中、
貸切サウナで会話を楽しむことができるのは非常に貴重な経験になりました。
基本的に僕も友人達もサウナは静かに楽しみたいタイプなので、たまに一緒に温浴施設に行く事があっても別行動します。
でもたまにはこういうのもめちゃくちゃ楽しいです。

年の瀬にベストサウナ、決まりました!
最高の思い出!

BBQ

続きを読む
23

岳人

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

貸切で
薪の匂いがして
とてもよかったです🙇‍♂️

続きを読む
17

ぶなぴー(旧ポポポン酢)

2021.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶい🐰

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

この世の天国のような場所でした、、。
博多空港から凡そ一時間。
ログハウスの入口が二つ。
今回は向かって右側のサウナでした。
二つのサウナの間で薪の調整をしてくれていました。

サウナは座面が二段。
結構な大きなストーンサウナ。
105℃を指していましたが、そこまで熱さは感じず。
まろやかな空気。
ロウリュすると一気に熱くなるけれど、それでも入りにくくない稀有な体験。

外にはシャワーのほかに、ガッシャンシャワーあり。
水風呂はこの季節なのに、冷たすぎず。
そしてやわらかい!いつまででも入っていられる。
ととのい椅子も3つ完備。

2時間弱、大満喫しました!文字で書いてもこの良さは伝わらない。
是非直接体感してください!!

そのあと食べたロシア料理が、まあ美味しいのなんの。
全てふくめて、とにかく最高の場所でした!!
(タオルはフェイスタオル・バスタオルを人数分用意いただけたので、持参不要です。ペットボトルの水も1本100円です、異性と入るなら水着必須、同性ならどちらでもいいかな、、?)

ビーフストロガノフセット

うまー!!

続きを読む
43

kohei hayashi

2021.12.29

1回目の訪問

今年のサウナ納め(予定)にイズバへ
帰省のたびに予約してる貸切バーニャ
あいにくの天気だったけど今日も最高でした。
100℃越えのアチアチサウナ室だけど湿度40%あって快適。
煙突までサウナストーンが積み上がり進化してる。貸切なのでセルフロウリュウも自由。アウフグースごっこも自由。寝サウナも自由。降り注ぐ蒸気に包まれる。気持ちいい。

十分に温まって、外の水風呂へ
ガッシンシャワーは想定の2倍ぐらいの水量
首がもっていかれそうになるけど、一気に汗流せて気持ちいい。
飲めるくらい水質の良い水風呂
井戸水?なので季節によって温度が変動するけど今日は体感10℃前後だった!
鳥の囀りと波の音を聞きながらととのう。

飲み物持ち込みOK、コップとかあるのでコンビニでポカリとオロナミンC買ってオロポ作ったり休憩中も自由に楽しめる。
やっぱり貸切いいですね。
2時間で5セット今回も最高でした。

続きを読む
6

NORI

2021.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

九州旅行4日目。佐賀の御船山で、朝ウナを満喫後、小雨の中、広大な庭園を散歩。そして、今回の旅で是非お邪魔したかった場所へ。

霧の立ち込める水墨画のような景色の中、慣れぬ運転で高速道路を飛ばす。福岡市を通りこし、宗像市に入る。海沿い松林に程近い、こんな所に?!という立地に、本格的ロシア式バーニャ&ロシア料理を楽しめるIZBAが。。。

サウナ小屋は2つに分かれ、各々グループで時間制で貸りることができる。事前に電話で予約し、2時間の貸切をお願いしておいた。日本語が話せるロシア人の美しい女性に小屋まで案内して頂く。

小屋の中は、薪ストーブの余熱?でほんのり暖かい。サウナ室は座面広々2段、小さなサ室に似つかわしくない程の大きなストーブが鎮座、どんなにセルフロウリュしても絶対にへこたれない勇ましさ!

温度は常に100度以上。松の香りのアロマ水で、セルフロウリュ後、放っておけば、あっという間に110度に。座面には木の枕が置いてあるので、ゴロンと横になる。アツイアツイと家族が言うので、仕方なく、サ室扉を少し開け、温度調節。ロウリュしながら、じっくりと暖まる。

お隣の別グループが貸切っているサウナ室からは、ロウリュし過ぎたらしく、断末魔の楽しそうな声が響いていたw

小屋の外のデッキには、ガッシャンシャワー、暖かいシャワー、水風呂、休憩椅子が。雨がちらつき、最初は寒かったけれど、高温バーニャに入る度に外気浴は寒くなくなり、快適に。

静かに目を閉じれば、波音が聞こえる。

小屋には、簡易キッチン、ダイニング、トイレ、化粧台&着替えスペースあり。途中、ポットでお湯を沸かして、暖かいコーヒーでブレイクしながら、時間まで満喫。

併設のレストランもあり、事前にお伝えすれば、美味しいロシア料理が頂ける。サワークリームを入れたボルシチが美味!午後帯ならば、貸切の小屋の中でロシア式のお茶やピロシキも頂けるとのこと。

ゆっくりと、ロシア式のサウナ小屋で、家族と過ごす時間は本当に贅沢でした😊



※デッキには、サインボードがあったので、お仲間と作ったトントゥステッカーをペタリ。ウラジオストックに飛ぶ直行便も就航したので、ロシアバーニャ旅がいつかできますように🙏✨

ボルシチとロシア風ハンバーグ

サワークリームとボルシチの組み合わせ、こんなに素晴らしいとは♪美味しい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
45

下駄♨

2021.12.29

1回目の訪問

ガチエグい!!!!!!
最高すぎた!!!

フィンランド民謡を流しながら、熱波氏ごっこするのが楽しかった。
ソロサウナもええけど、たまに友達と行くとくそ楽しい。

続きを読む
33

戸高

2021.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

林(本物)

2021.12.27

1回目の訪問

初イズバでした。とても良いサウナでした。
施設近くの海も綺麗でサウナ前からテンションが上がります。
サウナはログハウスのようで、中はリビング・トイレ・脱衣所・サウナ室・外に出るとシャワー・水風呂という造りです。
部屋は2室あります。良い悪いは別として、しゃべっている声は隣にほぼ筒抜けです。
仲間と交代ごうたいでアウフグースも好きなだけできます。
貸し切りの非日常間と気楽さが凄く好みです。
次回はBBQも必ず楽しみたい。

シャワーはほぼ水が出てこないのが気になりました。操作の問題?

続きを読む
1

トナサウ

2021.12.26

1回目の訪問

#サウナ
プライベートな空間でのサウナはやはりいい!!
#水風呂
訪れたのが、冬で通常でも冷く、
追い討ちをかけるようだったが、外にあり、
気持ちが良い 

#休憩スペース
外にも椅子があるが、冬で短時間でもすぐに冷え込むため、室内で休憩、冷蔵庫もあるので持参したオロポをすぐに飲める環境でよき!

続きを読む
0

カフェイン

2021.12.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コスパ・ザ・サウナー

2021.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざきおさうな

2021.12.24

1回目の訪問

***
■Point(Max 5points)
⭐️⭐️⭐️⭐️☆
***
■Sauna Name
#IZBA #福岡
***
■Impressions
・サ室
日本唯一のロシアサウナ。
ロシアから輸入したと言い、木もロシア製。
日本では嗅いだ事のない落ち着いた香りがして、とてもいい気分。
温度は100℃。貸切なのでローリュも好きなだけでき、汗がダクダクに。ただローリュしないと少し温度が低いかな。
家に欲しいととても感じたサウナ。
***
・水風呂
開放的な水風呂。温度は15℃くらい?
外気がそんなに寒くなかったので快適。
広めの浴槽で潜ることもでき、もうやりたい放題!良かったのが、水の入った桶にロープがつながっており、それを引っ張ると頭から冷水を被ることができる。ユニークでもあり、良い経験でした。
***
・ととのい
木の椅子が三脚。景色が良いわけではないが、プライベートログハウスでくつろいでいると思うと、自然と整ってくる。
時間が1時間で慌ててしまったので、次は1.5時間で入りたい。

1時間4,700円。何名でも良いので4人で来れば1人1000円ちょっとで入れる。
何と言っても貸切のログハウスにあるサウナなので、大勢で来たら絶対楽しい!
近々ゲストハウスが併設されるそう!オススメのロシアサウナでした🇷🇺

#サウナ好きな人と繋がりたい #saunner #sauna #saunalife #サウナボーイ #サウナガール #サウナ #温泉旅行 #温泉 #hotsprings #saunatime #ととのう #ロシア

続きを読む
9

しまモン

2021.12.22

3回目の訪問

サウナ飯

2周連続でIZBA

今回も最高のサウナ仲間と3時間まったり
サウナ楽しんで大満足!!

感謝感謝✨

三日月庵

特上海鮮うどん

豪華!! 優しく美味しい出汁

続きを読む
12

ウエモリ

2021.12.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちばん弟子

2021.12.22

1回目の訪問

冬至IZUBA。
調香人さんの柚子。
サイコーでした❣️

続きを読む
47
登録者: マグ万平
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設