男
-
92℃
-
18℃
女
-
75℃,90℃
-
18℃
男
-
92℃
-
21℃
サウナ:10分 × 6
水風呂:5分 × 4 休憩
1分×2
休憩: 5分 × 2
合計:6セット
今日は焼肉丸恵に行きたくなったので
夕方おかあさんの方へ 行くとオヤジさんと娘さん夫婦がカウンターで☺️ニコリ
いらっしゃい🤗 毎度っでぇ〜す🤣笑
久しぶりに来た感じ 最近来てなかった🥺
月に2〜4回は来てたもんね
やっぱり 美味しいわぁ〜🤤食べ過ぎる
腹パンなので 一度 家に帰って
どうしようかなぁ〜って アウフグースもないし考えてたら みんながサウナに🧖行きたいって😳 そうなると あかね温泉♨️
今日は右側 00.30分オートロウリュ
アロマはペパーミント🌿
オートロウリュは4セット
しっかり堪能して 外気浴もしたけど
実はここの水風呂は20℃程 たぶん🤔実際の設定は17℃くらいだと思う
水風呂に入って5分ほど 腰掛けて階段に足を伸ばしてくつろぐ ほぼ水風呂の中のチェアー👍 めっちゃ気持ちいい🥴
またサ室へ このローテーション これが良いんです🥰
混雑してたし 兄さん達も 子供も居て話し声が聞こえてくる 子供は小5らしい
サウナ🧖楽しんでる 連休に入ったなぁ〜って感じ😁
小学5年生が3人組のお兄さんにサウナストーブがライトアップされて いよいよオートロウリュのタイミングの時に 兄さん達 えっ何 何が有るんって騒ついてる すかさず小学5年がロウリュだよって教えてる
なかなかのサウナボーイ🧖♂️ お父さんの方が下段で熱そう 何分に出るのか何度も聞いてるし🤣笑
みんなそれぞれがサウナを楽しんでる🧖♂️
テレビ📺見ながら 6セットこなしたから
よもぎ蒸しの湯で♨️最後に温まり
今日のサ活 終了❣️










男
-
92℃
-
20℃
1800-2100
仕事が早く終わって香川サ活の2件目はあかね温泉。ホテルの最寄りJRで栗林-高松、そっから歩くこと30分ぐらいか。昼にうどん(サ前飯)をたらふく食っているので体に負荷を与えたいとか思い。
今日の風呂は入口向かって右が男風呂。洗体と下茹でした後貰ったヘラでこじあけてサウナエリアへ入場(もちろん初めてで人が入っていくのを観察)しサ室へ。GWでそこそこの混み具合でしたが全セットで上段を確保。温度は92°だがオートロウリュ時は瞬間95〜97°ぐらいか。じわじわゆっくり蒸されてエエ感じになる系でした。水風呂はちょい狭の15°前後かな〜1分ぐらい浸かる。整いスペースもコンパクトですが可能な限り整い椅子を置いてくれてますので納得の行くルーティンが実現出来ます。
トータルスペックは高くないが地元民に愛されてる感じのアットホームなサウナ。爺さん達と一緒にまったりしたスローな時間経過を共に味わって来ました。こう言う所では決して急かしたりしない「ゆっくりでエエよ〜」といった人に優しく精神が大事です。出張先の工場からも近いのでまた利用すると思います😀
⚪︎以下覚え書⚪︎
サウナ利用者はプラスチックのヘラを受け取ってエリアのドアの溝に突っ込んで引っ掛けて入る。外気浴屋根無し。アメニティーなにも無し。給水機無し。



男
-
92℃
女
-
75℃,90℃
-
18℃
男
-
92℃
-
20℃
あかね温泉
meruちゃんホーム
お買い物帰りに
毎週火曜日
レディースデー
450円でサウナも入れる
知らずに来たので
めっちゃ得した気持ちに
そして空いている
塩サウナはソロ
オートロウリュウ
アイスミント⁈
だったような
覚える気0
継続中
炭酸泉の横での
外気浴ベンチ
ちょうど頭が乗っかる壁
イイー感じ
塩サウナ
12分×2
ロウリュウサウナ
9分×2
温度高めの水風呂
長めに入れる
気持ちの良い温度
嫌いじゃない
体洗う所で
隣になったおばちゃん
シャワーヘッドを
頭に擦りつけ
押さえつけ
撫でまわし洗髪
このシャワーヘッドの使い方
家でしてみよう
いつか飲みたい
大瓶ビール
アサヒスーパードライ
450円破格
おつまみも気になる
グラスも冷やしてくれている
ノンキチさんと
meruちゃんがしてた
ピンボール
してないけど
写真撮ってみた
5月末に行く予定の
北陸サウナ遠征が
7月頭に変更のため
ホタルイカが食べれないので
食べたくなり
買いました
食べました
今日も良いサウナをありがと






女
-
90℃
-
18℃
女
-
75℃,90℃
-
18℃
4月27日サ活
から風呂からの焼肉カワシマ
あやまとルートに間違いなし
ご予約いつもありがとう!
煙っている店内
いいよいいよこれこれ!
こういうのがいいんだよ
私の中の井之頭五郎
ご飯小と大
その2択なら大でしょ🍚
ハラミ柔らかくてクセなし
そしてリーズナブル!!
焼肉後の臭いをさっぱりさせたく
meruホームあかね温泉
日曜の遅い時間は人も少なく
快適でオートロウリュもあっちあち!
サクッと3セット
アロマはえーと👉👈
すーすーしたやつ
覚える気ゼロ!
外気浴のプラ椅子で軽く頭をあずけ
放心してしまう気持ちよすぎる
この時間が好き
帰る前にピンボール
100円でかなり楽しめる
入浴券当てたい!またする!
気の合う仲間と過ごす休日
密度が濃くて大好きです
今日もありがとーーーーー🫰🏻



運転免許センターで免許証の住所変更を行った帰りに寄ってきました。
ゴルフ練習場の裏手にある地元密着な感じのスーパー銭湯ですが、別料金を払って入るサウナが意外に本格的なタワーサウナで30分に一度強力なオートロウリュウをかましてくる。しかも、それがアロマ水だから恐れ入る。
露天スペースには三脚のととのい椅子と長椅子が所狭しと並べられ、サウナーファーストな姿勢が感じられて良き。
またこの露天スペースが吹き抜けで開放感があって心地よい。
施設自体とても綺麗に清掃が行き届いてて、決して新しい施設でもないのに清潔感があって気持ちいい。
軽食スペースも気取ってなくて、こういうので良いんだよって感じで気兼ねなく寝転がれる感じがしてくつろげる。
一カ月、高松のホームサウナ探しをしてたけど、ここもなかなか甲乙つけ難い優良施設。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット



女
-
75℃,90℃
-
18℃
- 2019.09.25 19:22 Gunsyu
- 2019.09.25 19:25 Gunsyu
- 2019.09.25 19:51 Gunsyu
- 2019.09.25 21:47 Gunsyu
- 2020.04.22 18:59 Gunsyu
- 2020.04.23 20:33 Gunsyu
- 2020.10.30 15:33 NAKAWAGATO
- 2021.07.13 23:41 あさひとーちゃん
- 2021.07.25 18:33 Gunsyu
- 2021.08.05 02:48 スーパー卓♨️香川サウナー
- 2021.09.11 19:56 しょういちろう
- 2022.06.19 07:45 hasimocci/はしもっち
- 2022.09.01 13:00 ケンヤ
- 2022.09.01 13:02 ケンヤ
- 2022.09.18 09:25 ととろろ☘️
- 2022.10.23 06:24 ととろろ☘️
- 2022.12.03 17:09 ジャパ
- 2023.10.25 14:07 ミッケさん