2024.11.16 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム 高松ぽかぽか温泉
  • 好きなサウナ SAUNAグリンピア、ネイチャーヒーリング、稲積水中鍾乳洞、ウェルビー栄、神戸サウナ&スパ 普段はぽかぽか温泉・あかね温泉・琴弾廻廊のどこか
  • プロフィール 思い立ったがサウナチャンス!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Omni

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

いつもの高ぽかで水曜サ活
ととのうWEEKと岩盤浴のお試しをやっていた
今日は寒いけど風が無く外での外気浴が気持ち良い日だった
冬は外で外気浴する人が少ないので寝椅子がいつも空いてるし、空気が澄んでるので星空がよく見える

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.1℃
18

Omni

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は法事があり、その帰りちょっと違う所に・・・という事で香南楽湯へ

今週の男湯は石の風呂だった
バレンタインの時期なのでイベント湯はチョコレート風呂
サウナは割と混み合っており入れ替わりで入る感じだった
ととのい椅子は十分な数があり座れない事はなかった
水風呂が上水で外気温の影響により今は結構冷たい

ここは漫画スペースもあり、お風呂上がりも楽しめる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Omni

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりのきららにて水曜サ活
サウナは入口から左右に分かれてる造り
水風呂は小さめで手すりがなく、ちょっと深いので注意

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Omni

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

水曜サ活しなければやってられないほどの大寒波
香川は隣県と比べればマシだけどそれでも寒い〜
今日は天候に合わせてなのかお風呂の温度をいつもより高めに設定してある感じがした
サウナは心地よく、気がつけば10分超えてしまっているくらいだった
今日はぐっすり眠れそう...

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Omni

2025.02.01

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

やけに冷える日はサウナ日和!という事でいつものぽか温へ・・・
みんな考えることは同じなのか雨の日にも関わらず割と人がいた
天候悪い日の浴室内のととのいイスは奪い合いになりがちだけど、外気浴スペースはガラ空き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.3℃
16

Omni

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

以前神戸に行った際に見つけて気になってた温泉に行ってみた
浴室に入ってまず驚いたのが、水風呂以外全部温泉なこと!もちろんかけ湯も温泉
お湯は結構鉄の香りがするタイプのサラッとしたお湯
源泉の温度が低いため、加温した温泉との温冷交互浴をオススメしている
サウナはサウナハット禁止のサウナなのでMOKUを頭に巻いて突入!
温度は88度前後、室内は2段で12人くらいのキャパかなぁ〜という感じ
水風呂、外気浴の動線は結構良い
神戸行った帰りのお風呂候補が1つ増えて良かった

ステーキ・鉄板焼き 大栄

じゃがカス焼きそば

テイクアウトしておいた なかなか無い味でクセになる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Omni

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

明日神戸で遊ぶための前乗り拠点として宿泊
このホテルの211号室にはDDRが置いてあり、音ゲーをちょっと嗜んでいる私にとっては結構嬉しい
足パンパンになる寸前までDDRした後、浴室に付いているサウナでサ活!湯船はもちろん水風呂にしてサウナにIN
3人くらいは入れる室内で、温度は90度と結構良い感じ〜
水風呂はジャグジー付き湯船なのでちょっと特別感ある
ちょっと楽しんで寝るつもりがかなり満喫してしまった...

続きを読む
25

Omni

2025.01.24

3回目の訪問

仏生山温泉

[ 香川県 ]

サ活ではないけどいつもの好きな温泉
今日はいつもに比べて空いててラッキー!
広々としたスペースでゆっくり浸かる事が出来た
夏は源泉そのままの露天風呂も冬は加熱されてる

続きを読む
24

Omni

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりのシコケン
サウナはオートロウリュが30分毎にある
残念ながら今日はアウフグースの時間には間に合わなかった
水風呂から出た後内湯のマイナスイオンスペースで休憩するのが個人的に好き

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.5℃
29

Omni

2025.01.13

3回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

3連休最終日、友人の結婚式がお昼にあり、なんやかんやで夜まで外出していたのでそのままサ活
あかね温泉はアロマ付きのオートロウリュが良いのと、噴射される水の量が多い気がするので蒸気の充満度が良い感じがするんだよなぁ〜
リフレッシュ出来たので明日からの仕事頑張るます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Omni

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

天気が良かったので道の駅いたのにお出かけ〜
帰りにあらたえの湯へ
3連休のためか賑わっていた
イベント湯は生姜の香り湯、金曜はゆずの香りのオートロウリュをやっているらしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Omni

2025.01.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

新年初ぽか温
入口も新年の装い
金曜のイベント湯も日本酒風呂でめでたい感じだった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.2℃
21

Omni

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

帰り道に寄り道サウナ
ホテルのサウナとしてはやっぱりレベル高いしアメニティも充実してて良き〜
サウナは110度・水風呂8.5度のストロングスタイルだけど全然苦にならない熱さで気持ち良いし、水風呂のシャッキリ感もサウナの温度が高いからこそクセになる
21時のアウフグースがタイミングよく受けれたのだがリゾート感ある包み込む風がメインの3セットで優雅な気分になれたかも・・・
次は泊まって利用してみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8.5℃
22

Omni

2025.01.02

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜みんなでお風呂に入りに行こうかという流れで本日2件目へ
運び湯ではあるが天然温泉風呂があり個人的に好きな“ぬるぬる系”だった
サウナは広々としていて遠赤外線のサウナだったが湿度管理が良く、喉が乾く感じが全然しない
水はいわずもがな地下水でまろやか〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
21

Omni

2025.01.02

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

里帰りついでのサウナ
せっかくなので梅湯に行きたいと思い、挨拶やお参りを済ませて突撃!
お風呂の方は熱めのお湯だけど地下水の柔らかさが心地良い〜
壁にはスタッフ作成の新聞が貼っていて浸かりながらついつい読んでしまう
サウナは高温なのに全然辛くない素晴らしい湿度管理で最初から最後まで気持ちいい...
さらにそこからの水風呂も同じく地下水で最高!
あと全体的に薪の香りが漂ってて良い香りがする

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Omni

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

浴室サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

共用サウナ:2
休憩:2

合計:5セット

飛行機乗るまでの間暇があり、友人と連絡がついたので急遽サウナへ・・・
イキタイの方では登録が無いけど5階岩盤浴スペースにロウリュサウナがあり、2時間に1回のアウフグースイベントがある
今日は年内最後のハイパーロウリュの日だそうで通常よりも1セット多い4セットで温度爆上げの日との事!
「初めてで上の段に座ってる方は後悔します」「熱かったら岩盤浴用のタオルでガードして下さい」との説明があったが時すでに遅し。上の段かつタオルを外に置いてくるという失態...
ここは段々温度を上げていくスタイルで、最初2セットは初めてでも安心な温度だけど3セット目でめっちゃ熱いな〜!という感じで、4セット目は全身火傷したんじゃないの!?という熱さ!
クールダウンと水分補給を本能が求めるレベルです
2回目は反省しタオルを持って行ったけど気休め程度でした
浴室サウナの方はボナサウナが7分に1回のペースでオートロウリュがあって心地よかった
ミストサウナは薬草の香りでリラックスできるし塩サウナとしても利用可能なのが良い
温泉、炭酸泉などお湯も充実してるのでまた機会があれば立ち寄りたい

オロポ

自分で作るタイプのやつ ジョッキが冷えてて嬉しい〜 一緒に食べた蕎麦も美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,46℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
20

Omni

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

浴室サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

共用サウナ:3
休憩:3

合計:6セット

横浜遠征ついでにSPA EASに凸
館内はクリスマス仕様になっててロウリュイベントのスケジュールにもクリスマスロウリュの時間が…
クリスマスロウリュはクリスマス仕様のスタッフから2種類のアロマのキューゲルを使ったロウリュをプレゼントしてくれます(^-^)
浴室サウナの方ではヴィヒタ祭りを開催しており、室内にヴィヒタが吊るされ、30分毎にヴィヒタのアロマと氷を入れてくれるという仕様になってました!
また横浜来たら行きたいなーと思ってたら来年4月から長期の改装があるみたい...

ゴーヤチャンプルー

九州・沖縄料理の店が入っており、焼酎や泡盛の品揃えは抜群 しっかりと呑める

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

Omni

2024.12.16

2回目の訪問

仏生山温泉

[ 香川県 ]

いつもの好きな温泉
今日は空いてた

続きを読む
24

Omni

2024.12.13

2回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

シゴ終わサ活
オートロウリュの時になんだかいつもより熱い?と思って温度計を見ると10度くらい高かった!
風も強くて冷えるから丁度良い感じ〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Omni

2024.12.05

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

レクザムホールでUVERworldライブ!
・・・からのサウナ
入館した時間が遅かったので3セットで終了
パンパンの腕と脚に熱と冷水がしみる〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21