2020.10.25 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム ゴールデンタイム高松
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 日々のサ活をぼちぼちと FM高松にてサウナを語る番組「ふろらじ」パーソナリティ📻毎月第4水曜日16:45より生放送 サウナスパプロフェッショナル取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケンタロック

2025.02.20

4回目の訪問

二週間ぶりのしこけん
ちょうどロウリュの時間に間に合いしつかりととのいました
内気浴の場所が新たに出来てました☺️

続きを読む
21

ケンタロック

2025.02.18

4回目の訪問

今日は嫁と香南楽湯へ
今日みたいに寒すぎる日は脱衣所の横にある外気浴スペースに良い風が吹き抜けて最高でした☺️

続きを読む
29

ケンタロック

2025.02.16

8回目の訪問

サウナ飯

あかね温泉

[ 香川県 ]

少し遅めの時間だったので日曜日の夜ですが混雑してなくて快適でした
3セット+塩サウナ1セットでととのいました☺️

続きを読む
33

ケンタロック

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

春日温泉

[ 香川県 ]

山奥にあるゲームボーイのポストを求めて嫁とドライブ
その後に近くの温泉施設を探したら出てきたので初の春日温泉へ
地域のお年寄りの憩いの場となってるようで、個人的には好きな雰囲気
地元で採れた果物やお野菜が売っているのも良い!

サ室はドライで狭めですがストーブ前の1段目がけっこう直で熱が来ていい感じです。テレビもないので無音の中瞑想できます
水風呂はこのあたりの水質が良いせいかやわらかくて体に浸透する。冬場なのもあり体感10度くらいでした。気持ちいい〜

外気浴の場所がないので内気浴でととのう

内湯は壁面が一面全てガラス窓になってて、外のお庭の景色がとても良いです
そんな景色を眺めながらぼお〜っと湯船につかる

出た後も休憩所が広く畳の大部屋などもあり寝転んでだらだらできます
田舎の公民館やコミュニティ施設のような場所で、時間を忘れてゆっくりしたい時におすすめです☺️

カレーラーメン

まっすぐシンプルなカレーラーメン 原点にして頂点

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
30

ケンタロック

2025.02.07

7回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

しっかり3セットでととのいました!
塩サウナがあるのも良い
露天の炭酸風呂がほどよくぬるめでずっと入ってられます☺️

続きを読む
11

ケンタロック

2025.02.06

3回目の訪問

サウナ3セットで雪がちらつく中のととのいは最高でした

週替わりこだわりスープはアイドルタイムをはさみ18:00からの提供のようでした

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.6℃
30

ケンタロック

2025.02.05

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

こんな寒い日はきっと王様の外気浴が最強かと思いゴールデンタイムへ
しっかりサ室で汗をかいて8.9度の水風呂でキンキンになり王様の外気浴へ
真っ裸で浴びる寒波は最高すぎてぶっ飛びました

楽愁

鶏胸の梅マヨあえ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
32

ケンタロック

2025.02.03

2回目の訪問

吉野湯

[ 香川県 ]

1分も入っていられない熱すぎる内湯
4人でいっぱいの104度のサウナ室
昭和にタイムスリップしたような脱衣所
この雰囲気が落ち着きます☺️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
33

ケンタロック

2025.01.31

5回目の訪問

今月の〆はマイホームサウナのゴールデンタイム高松へ
ikiサウナ室×3セットにセルフロウリュ1セット
王様の外気浴で完全にぶっ飛びました
どんなコンディションでも確実にととのわせてくれる原点にして頂点♨️これぞキングオブサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
30

ケンタロック

2025.01.30

2回目の訪問

こんな寒い日は釜揚げの湯でじっくり浸かって体はポカポカ頭は冷え冷えで最高
しっかり3セットして外気浴は横になれるスペースで
冷たい風が最高に気持ちよかったです☺️

続きを読む
26

ケンタロック

2025.01.28

3回目の訪問

こんな寒い日は香南楽湯の露天風呂が気持ちいい
しっかり3セット
ととのいスペースのリクライニングチェアで冷たい風を浴びながら昇天☺️

ここは道の駅でもあるのでいろいろと物販コーナーが豊富です
いろんなご当地アイスもバラエティに富んでてテンション上がります

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
29

ケンタロック

2025.01.26

6回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

日曜日+フロの日という事で、今までで1番人が居ました
サ室もいっぱいで2度ほど入るのを断念
露天風呂も見るたびいっぱいで今日は入るのを諦めました
その代わり最近噂の電気風呂にしっかり入浴
いつも平日の夕方に来てるので、普段とまた違った賑わいのあるあかね温泉を堪能させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

ケンタロック

2025.01.24

5回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

平日夕方のあかね温泉へ
サ室で3セットと塩サウナ1セット
タイミングが良かったのかサ室2セットと塩サウナは僕だけだったので快適でした
やはりここのオートロウリュはパワーがあってアチアチで素晴らしい

ゲームコーナーにあるレトロなピンボール筐体は縦か横が揃えば入浴券が当たるかも?との事でチャレンジするもビンゴならず
また挑戦します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

ケンタロック

2025.01.23

1回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

久々の由良里の湯

ぬる湯好きとしてはここの湯治の湯は38度くらいでずっと入っていられるので嬉しい

サ室で3セットと低温蒸気サウナの天照石釜風呂1セット
サ室でぼぉ〜っと大相撲中継見てたら客室に林家ペー・パー子夫妻を発見してついつい見入ってしまい気がついたら汗だくに

深めの水風呂もキンキンでナイスでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

ケンタロック

2025.01.22

4回目の訪問

水曜サ活

今日は嫁が仕事のため久々に1人でサウナ
マイホームサウナのゴールデンタイムへ
最初は空海の湯でじんわりと温まって、セルフロウリュができるソロサウナへ
そしてオートロウリュの時間に合わせてIKIサウナからの王様の外気浴でしっかりととのいました!
水風呂もキンキンでどんなコンディションでもがっつりととのうストロングスタイルは圧巻です

讃岐レジェンドサウナーGunsyuさんとも遭遇し偶然偶然☺️

アメニティも豊富で冬の乾燥する季節はサウナ後のZIRAシリーズは肌の伸びも良く助かります

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

ケンタロック

2025.01.21

1回目の訪問

16:00くらいに来ましたが男湯は10人ほど
1セット目のサ室は僕だけで貸切状態
2セット目は僕以外に1人
3セット目も貸切状態でのんびりと過ごせました

ここのフロントに売ってある激辛地獄唐辛子「紅」が超お気に入りで、うどん屋でちょうどいい一味が無い時や外食時の料理に一振りするだけでしっかり辛さが足されて重宝してます。ペンタイプで持ち運びに便利なのが嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
27

ケンタロック

2025.01.20

4回目の訪問

サウナ飯

あかね温泉

[ 香川県 ]

少し寒さが落ち着いてた今日はあかね温泉へ
今日は水風呂の温度が少しぬるめ(体感20度くらい)でした
冬場はこれくらいの温度で長く入るのも気持ちいい

蕎麦とお酒ごゆるり

辛味おろしぶっかけ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
30

ケンタロック

2025.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

露天風呂は陳皮刻みの湯
ほんのり香りが良くてリラックス😌
サウナはしっかり3セット
脱衣所の横にある外気浴スペースでととのいました〜

しおのえミルククラブのアイスサンド

続きを読む
23

ケンタロック

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

吉野湯

[ 香川県 ]

こんな寒い日は熱い湯船に浸かりたくて吉野湯へ
いやあ熱い
最初腰まで浸かって半身浴
痺れる熱さが癖になる
一旦出ると赤いタイツを履いてるのかというくらい下半身が真っ赤になってる
サウナは二段目でしっかり3セット
水道水なので夏場は水風呂がぬるめですがこの季節はしっかり冷たくて最高でした

ダントツラーメン 高松一番店

ラーメン並野菜マシ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
21

ケンタロック

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は軽い遠出をしてしこけんへ
オートロウリュでしっかり温まり3セット
横になれるととのいスペースが増えてました

サウナ後のコーヒー牛乳が五臓六腑に沁みます

ウェリントン

ハンバーグ&豚テキ

続きを読む
28