2022.01.14 登録
男
男
男
[ 千葉県 ]
昨日薪サウナに行こうと思っていましたが、バタバタで断念したので、今日は朝からどこに行こうかなと考えながら通勤。一度も行ったことないけど、確か水曜か木曜はメンズデーだったよなとユーラシアを調べたら、水曜だという事で、本日初めてお邪魔しました。16時過ぎにインして、ケロ、フィンランドと1セットずつすると外は良い塩梅に黄昏時。外気浴をしながら、おじさんの頭の中ではニニ・ロッソのWednesday Night(水曜ロードショーのオープニング)が穏やかに鳴り響いていましたが、どこからともなく大きなチャイムの音が鳴って、興醒め。でもケロもフィンランドも想像を上回る素晴らしさだったので、まぁいっかの心境。塩サウナで締めて、合計5セット。来月は誕生月で半額になるとのことだったので、しばらく通ってしまいそうです。
男
男
[ 神奈川県 ]
本日はこちら方面に用事があり、昼下がりから川崎ビッグ。ゴルフを見ながら、低温サウナで3セット。潤いもあり、たくさん汗をかきました。4セット目の高温サウナで締め、食堂へ。皆さん書かれていますが、食事が美味しい。食堂に置かれていた晴れやか新聞だったかな⁉︎もがっつり読んでしまいました。萩の湯だったり、ベルク(サウナではない)だったり、紙のコピーだけど、思いが詰まっていて、思わず読んでしまう。週末の昼下がり、流しているテレビはゴルフ中心だったり、洗い場のイスはスケベ椅子だったり、食堂は圧倒的に喫煙者の席が広かったり、昭和生まれのおじさんにやさしい温浴施設でした。駅から近いし、また来たい。
男
[ 大阪府 ]
梅田で飲み会だったので、お泊りサウナはGSS。前回は移動の隙間時間で忙しなかったので、今回は、ゆっくりと3セット。朝5時に起きてGS砲の洗礼を受けた後、あさちゃんさんの投稿で行ってみたかった家わらぎに行ってみたら、なんとお休み、やらかしてしまいました。次回の宿題という事で再訪決定。
[ 東京都 ]
最近、xでの投稿が増えて、気になっていたトーセイホテルココネ築地に初入湯。波除神社の目の前でした。サウナ、水風呂、休憩椅子、炭酸泉、シンプルな清潔感のあるホテルサウナ。19時過ぎでも空いていて、まだまだ穴場感、満載でした。
男
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
なんとなく時間ができたので、出張サウナは心斎橋のDESSE。時間が早かったせいかとても空いていました。趣きの異なった様々なサウナがあって、おもしろ空間でしたが、おっさんなので最後の方はバテバテでした。全部で9セット、随所にここはあそこに似ているとかこだわりポイントがあって、サウナ愛を感じました。サ東と比較されている方が結構いらっしゃるので、そちらも機会があったら行ってみたい。