2022.07.03 登録

  • サウナ歴 8年 0ヶ月
  • ホーム 由良里の湯
  • 好きなサウナ サウナ室: 高温、高湿、照明暗め、静か、良い香り、セルフロウリュできる 水風呂: 14~18℃、深め、バイブラ が好みです☺️
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととろろ☘️

2025.02.03

162回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

ととろろ☘️

2025.01.31

14回目の訪問

サウナ飯

しごおわ🈂活で四国健康村♨へ


西讃方面に来てたので来訪いたしました
やはり良い施設ですね 4セット大満喫😆

本日はシトラスのクーゲルロウリュ
爽やかな香りで気持ちよく蒸されました(^q^)
いちじくの何やらを混ぜていたそう
肌がツルツルしっとりに(なった気が…)

若鶏の唐揚げ おろしポン酢

衣サクサク 中しっとりジューシー(^q^) お味噌汁はかなり塩強め サウナー仕様を意識してるのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
89

ととろろ☘️

2025.01.26

161回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

26日(フロの日)もホームのゆらり♨️


今日はコンタクト外して よく視えないまま🈂️活
周囲の視線が気にならず いつもより集中できました

そんななか 仕事20年&サウナ8年の師匠👴に偶然
私と師匠のレベルなら 見えず話さずとも意思疎通
がはかれるのです😌

👴「おぅ」(久しぶりやな)
☘️「はい」(お元気でしたか?)
👴「うむ」(元気やで。自分のペースで楽しめよ)
☘️「はい」(ありがとうございます)

↑ 師匠とともに黙浴で満喫すること3セット 
良い風呂の日になりました🙌

続きを読む
85

ととろろ☘️

2025.01.24

160回目の訪問

サウナ飯

由良里の湯

[ 香川県 ]

昼下がりにホームのゆらり♨


仕事が早く切り上げられたので
明るいうちから サウニング✨

サウナ12分▶️みず風呂1分▶️外気浴10分 ×3セット
今日は1月とは思えないポカポカ陽気でした
気持ち良い外気浴でディープリラックス(^q^)

今日もありがとうございました! ゆらりの湯♨

お好み焼き らん

ぶた玉(大)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
82

ととろろ☘️

2025.01.23

34回目の訪問

サウナ飯

あかね温泉

[ 香川県 ]

徹夜明けで心と身体がグスグス😵 
助けて!あかね温泉♨


体をよく洗ったあとに まずはエステ風呂へ
強強のジェット水流で凝った背中のほぐしから
腰背部のツボ『腎愈』を重点的に狙いました💨

しっかり解れたところで サウニング開始
30分ごとのオートロウリュに合わせて 3セット
本日のアロマは『グリーンバーチ🌳』
白樺の良い香りで心までほぐれました(^q^)
心も身体もしっかり癒せました🙌

先日シャンプーセットを忘れて帰ったのですが
店員さんがちゃんと保管してくださってました
ありがとうございました😆

珈琲 みやけ庵

みやけラーメン

昔ながらの屋台ラーメンの感じ🍜 懐かしい美味しさです✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
89

ととろろ☘️

2025.01.20

19回目の訪問

サウナ飯

月1回の隣県出張 仕事終わりの楽しみです♨
マイントピア別子内の天空の湯に参りました🙌


サウナ
 定員25名ほど 広い座面 胡座がかきやすい
 82~85度くらい 湿度はそこそこ
 
みず風呂
 定員6名ほど 手足がしっかり伸ばせる広さ
 18度くらい

外気浴スペース
 広いです デッキチェア6台 ベンチ3脚


サウナ14分▶️みず風呂2分▶️外気浴10分
マイルドな設定なので じっくりと3セット
大満喫の🈂活になりました😌

帰讃まえに お気に入りの『みやび屋』へ
豚骨醤油ラーメン🍜をいただきました(^q^)

らーめん みやび屋

豚骨醤油ラーメン 全部のせ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
93

ととろろ☘️

2025.01.18

33回目の訪問

あかね温泉

[ 香川県 ]

6秒後に訪れる約束された快感😆


男性が左側浴室の日
アロマ水は『グリーンバーチ(白樺)🌳』
お気に入りの 最上段の奥側席にうまく座れました

METOS ikiストーブに30分ごとのオートロウリュ
🈂室がコンパクトサイズなので空気を撹拌せずとも
対流で熱波が回ってきます
頭上から降り注ぐ心地よい熱波と白樺の香り(^q^)

サウナストーンにアロマ水がジュワジュワァ……
心地よい音に耳を傾けながら 待つこと『6秒』
熱波が届くまでの時間にも得も言われぬ幸福感😌


むかし 「刃牙」 でこんな感じの話があったなぁ
人は必ず訪れる約束された事象までの
待ち時間にこそ幸せや恐怖を感じるんだとか

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
85

ととろろ☘️

2025.01.14

159回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

ととろろ☘️

2025.01.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととろろ☘️

2025.01.08

158回目の訪問

水曜サ活

由良里の湯

[ 香川県 ]

ホームのゆらりで しごおわ🈂活


かなり寒い時期に入ってきましたので
長サウナ 短みず風呂 よぉ-く体を拭いて外気浴
丁寧なサウニングを心がけました😌

3セット しっかりディープリラックス(^q^)

今夜も良いサウニングでした🙌
ありがとうございました! 由良里の湯♨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
99

ととろろ☘️

2025.01.06

9回目の訪問

サウナ飯

今日は男性が左側の浴室 石の風呂🙌


午後からは雨がやみましたので
凛とした爽やかな空気に包まれての外気浴(^q^)

じっくり4セット 大満喫しました✨

天津飯専門店 てん

かき揚げ天津飯(塩あん)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
95

ととろろ☘️

2025.01.04

157回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

年明け早々から3回目の訪問です♨


夕方に参りましたが 年始の連休中ですので大混雑
お子様から爺様👦👨👴まで 大賑いでした

待ちが出るほどの混み具合でしたが
サ室内では 静かに譲り合いながら蒸されてました
さすが ゆらりの湯 皆さんのマナーが良いです😌

混んでましたので タイミングを計りながら
じっくりと4セットを満喫しました(^q^)

ゆっくりペースのサウニングでしたので
清々しい気分で 今年の目標が立てられました
なんだか良い1年になりそうです✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
104

ととろろ☘️

2025.01.03

156回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

ととろろ☘️

2025.01.02

155回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

明けましておめでとうございます🎍
ホームの「由良里の湯」でサウナ初めです


昼下がり まぁまぁ混みあってました👦👨👴
しかし皆さんマナー良く静かに蒸されておりました

じっくり自分と向き合いながらサウニング
昨年の反省とか今年の抱負とか 何にも考えず
ただただサウナを満喫すること4セット😅

今年もこんな風にサウナを楽しみたいなぁ…
ぼぉーっと思いながらディープリラックス(^q^)

今年も宜しくお願いいたします! ゆらりの湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
109

ととろろ☘️

2024.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

2024年のサウナ納めです♨


冬休み中の息子とともに『さらい湯の華』へ👨👦

年末なのでまぁまぁ混みあっておりましたが
皆さんマナーが良いので ストレスなしのサウニング

ミストサウナを交えながら3セット

親子で大満足のサウナ納めになりました🙌

ウェリントン

ハンバーグ&グリルチキン

肉汁と旨味が口一杯に広がります(^q^)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
102

ととろろ☘️

2024.12.27

154回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む
32

ととろろ☘️

2024.12.23

12回目の訪問

温泉が復活しておりました🙌


秋頃はボイラーの故障で温泉がストップでしたが
先月から無事に温泉も復活されたようです

サウナ室はコンパクトサイズ 定員6名ほど
平日の昼間でしたのでほぼ独り占め
シーンとした静寂の空間 聞こえてくるのは
ガス遠赤外線ヒータのゴォゴォ音と自分の鼓動だけ
良い😆

みず風呂は上水なので 温度が外気温に依存します
もうキンッキン✨ 体感13~14℃ 好き😆

外気浴スペースはありませんが 露天風呂の
岩縁にマイマットを敷いてじっくり涼みました
穏やかな瀬戸内海を眺めながら
キリッとした冷たい木枯らし🍃に身を委ねました

やはりロケーションが素晴らしすぎる😆

続きを読む
72

ととろろ☘️

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

わがまちサウナに行ってきたノダ✨


仕事で大阪 中之島に出張中です 
昼過ぎに3時間の空き時間=サウナチャンスなのだ

前から参りたかった「わがまちサウナ野田」♨️
付近まで来たものの 入口が見つからずウロウロ…
はぁ~と空を見上げたときに
雑居ビルの4階部分に 🈂️マークを発見🙌
わくわくしながら4階に参りました

優しそうな受付レディーから 丁寧なルール説明
(むむッこの感じ… 何だか覚えがあるぞ)
3ヶ月前に参った"高知の雄"サウナGLEMPIAみたい
GLEMPIAほどの緊張感はないものの ちゃんと
サウナに向き合わねば と気が引き締まりました

サウナ
4段の座面 定員20名ほど 天井低め 暗くて静か
頻繁に オートロウリュ+バンカールーバー送風あり
ほぼ独り占めでしたので 寝転びスタイルで満喫

みず風呂
14.5℃ 深さと広さがある浴槽 めっちゃ好き😃

とといの場
アディロンダックチェアが15脚もある
2機のシーリングファンがそよそよ優しい風(^q^)
サ室と同じく薄暗い うっすらヒーリング音楽🎼
拘りを感じるセッティングです😃


5セットしっかり大満喫しました🙌
ありがとうございました! わがまちサウナ大阪野田

中華そば ふじい 野田阪神店

中華そばAセット

行列ができてましたが、並んででも食べる価値があります。美味しかった😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
104

ととろろ☘️

2024.12.18

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼間から プチ打ち上げ😆


大きな仕事が一段落したので ご褒美サウナに
2ヶ月ぶりに 高ぽか♨に参りました
平日の昼間でしたので空いていて快適✨
朝~夕方まで滞在 施設の良さを全力で満喫🙌

メイン🈂▶️メイン🈂▶️露天風呂▶️壺ぶろ▶️
 ソルト🈂▶️昼食休憩▶️雲海ロウリュ▶️岩盤浴▶️
   漫画休憩▶️メイン🈂▶️メイン🈂


やはりポテンシャルの高い施設ですね😆 
まだまだ居られるけど 混み始める前に泣く泣く退館
ありがとうございました!高松ぽかぽか温泉♨

彩り御膳

豆腐サラダも付けて 大満足の昼食でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,92℃
  • 水風呂温度 20.3℃,14.3℃
100

ととろろ☘️

2024.12.15

153回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

休日 朝ウナ♨

8時のオープンと同時に入場
さくっと3セット満喫しました😆

良い休日を過ごせそうです!

ただいま 回数券の割引セール中でした🙌
10回分 5,500→5,200円 5冊まとめ買い↓↓

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
111