対象:男女

宇品天然温泉 ほの湯

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
245

ワイワイ

2024.05.21

6回目の訪問

サウナ飯

体調ナナメでした

めん処 栄家

親子丼大盛

一番好きです

続きを読む
22

ぴこぴのこ

2024.05.20

2回目の訪問

しっかり3セット、まじで気持ちいい。
今週も頑張ろう

続きを読む
19

福永真子

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さざえです

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ただし

2024.05.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんちゃん

2024.05.17

1回目の訪問

今日は組合の集まりがグランドホテル広島であり
時間合わせに軽く初めてほの湯に
サウナ室はぐらんの湯の3倍はありました
お客さんも品良く入られてました😙
またいつか行けるかな😅

続きを読む
15

そたろ

2024.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう救急医

2024.05.15

5回目の訪問

水曜サ活

サウナイベントに合わせて仕事終わりに。
ひのきの香りは控えめで素敵。
ほの湯では寝湯が一番ととのえることを再確認。
今度の書籍の企画書を頭の中で練りながら、ととのった。

続きを読む
2

ぴこぴのこ

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ室の一段一段が広い!温度計もしっかり90℃を指していて水風呂もちゃんと冷たくてとても好き。
露天風呂も種類がいっぱいあってストレスが流れて行きました〜

続きを読む
0

すわわん

2024.05.13

5回目の訪問

次の予定までに時間があったので日中にサ活を行うためこちらの施設へ🚗
なんだかんだで広島市内に出て来た時に一番便利に使えるとこだと思ってます😊

軽く湯通ししてから左室へ入る前に少しだけ外気にあたったのですが風が心地よく最高に気持ち良い外気浴が出来そうだと期待が高まりました✨

今日は10分2セットと15分1セットでフィニッシュ
予想通り外気浴がメチャ気持ち良くて最高の外気浴日和でした😆

続きを読む
26

朝ウナ子

2024.05.13

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はいなり湯とほの湯どっちにしよ〜🤔で、外気浴気持ちよさそうだからほの湯へ♨️
気持ちいい風で外気浴天国🍃(*´ч`*)
いつもより混雑してたけど、しっかり3セットととのった☺️🎵水風呂、入浴剤入り?でめっちゃ青かった🤣(月火限定らしい)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.8℃
37

たいたい

2024.05.11

1回目の訪問

2日連続のサ活!
急遽時間ができたので近くのサウナへ。
人が多く賑わっていましたが、サウナ室が広く問題なく3セット終えることができました!
今日もサウナ後はオロポ笑笑
お昼にはサウナボーイのポップアップストアに行き、広島限定のサ飯Tシャツを購入しました!!

続きを読む
0

こうへい

2024.05.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいたい

2024.05.11

1回目の訪問

2日連続のサ活!
急遽時間ができたので近くのサウナへ。
人が多く賑わっていましたが、サウナ室が広く問題なく3セット終えることができました!
今日もサウナ後はオロポ笑笑
お昼にはサウナボーイのポップアップストアに行き、広島限定のサ飯Tシャツを購入しました!!

続きを読む
13

ワイワイ

2024.05.08

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

大型連休明けのサウナはゆったりくつろぐことができました

汗はボタボタ出ていたので体調良く過ごせました

毎週水曜日はサウナイベントということで
サウナ室はヒノキの香りがするということでしたが
わからなかったですね

とりあえず2セットでサウナを終えて
ラストは炭酸泉でゆったり野球観戦です

休憩1セット目は室内のイスで

2セット目は外気浴を行いました

次は昼間のほの湯で楽しみたいです

台湾ラーメン

ピリ辛でおいしかったです

続きを読む

  • 水風呂温度 17.2℃
22

きゅう

2024.05.08

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
今日は久しぶりにほの湯へ
サウナの温度が高くなった?
いい感じのサウナと冷たい水風呂と外気浴
炭酸泉と温泉でリフレッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
75

まほら

2024.05.06

13回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から雨が降ったり止んだり。
シェアサイクルで安芸の湯に行くつもりが雨で断念。
とりあえず広島駅近くの広島つけ麺辛部で、今回の初つけ麺を食しながら行き先を考える。
塩分補給と辛味で発汗を良くしよう。
前回気に入ったシーレ祇園か、楽々園のほの湯か。
岩盤浴のあるところは、若者で混雑するだろうと楽々園はパス。
祇園も電車少ないの面倒くさい。
辛部でつけ麺食べてるけど、かみのつけ麺食べたいぞと宇品のほの湯へ。
タイミングよく広島駅から広島港へ行くバスが3分後に発車。
県立広島大学前で下車し、小雨の中を歩く。
幸いにも駐車場や駐輪場は思っていたより空いている。
が、靴箱のキーがあるところ少ない。
RELO CLUBで割引してもらい入館。
女性浴場、そんなに混んでなかった。
洗髪洗身し、露天の炭酸泉で温まる。
菖蒲湯とのことで緑の色つき。
興味ないクセにジャパネットの番組見てたらアツアツに。
水通ししてサウナへ入るとソコソコ人多い。
空いた最上段で10分ほど、メチャクチャ汗。
水風呂にしっかり浸かって露天のアディロンダックチェアで休憩。
雨も止んでいて、ほぼ無風だが空気が気持ちいい。
ここでも約10分休んでサウナへ。
休憩長め4セット。
5月の月火は水風呂にも入浴剤入れるらしくて青くなっていた。
薄荷っぽい匂いがしたような気もするが、スーっとは別にしなかった。
が、色が青くなってるだけで水風呂が冷たく感じる。
帰りは雨の中、つけ麺かみまで歩いたが暖簾が店内にあり「本日完売しました」の看板。
近くのちからへ入る。

ちから 皆実4丁目店

牛カレーと焼きたらこおむすび

続きを読む
26

ゆう

2024.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに会った友達とフラワーウロウロして帰りに。
さすが子供の日、満員御礼でした。。。
炭酸浴は菖蒲湯。たくさん浮かんでた。
香りかいでみたけど香りはあまりわからなかった。。
サウナも、露天風呂もずっと人が多かったけど、広いので問題無し!
スッキリしました😊

とんかつ定食

続きを読む
13

ただし

2024.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

門左衛門

2024.05.04

1回目の訪問

久々のほの湯

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩4分×3

とにかく人が多く、サウナ室も浴槽も常に🈵。。
しまいには、サウナ室で学生の拭った汗が散ってきて、テンション⤵️
逃げるように家に帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
18
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設