女
- 82℃
- 16.8℃
男
- 17.2℃
男
- 90℃
- 17℃
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
シェアサイクルで安芸の湯に行くつもりが雨で断念。
とりあえず広島駅近くの広島つけ麺辛部で、今回の初つけ麺を食しながら行き先を考える。
塩分補給と辛味で発汗を良くしよう。
前回気に入ったシーレ祇園か、楽々園のほの湯か。
岩盤浴のあるところは、若者で混雑するだろうと楽々園はパス。
祇園も電車少ないの面倒くさい。
辛部でつけ麺食べてるけど、かみのつけ麺食べたいぞと宇品のほの湯へ。
タイミングよく広島駅から広島港へ行くバスが3分後に発車。
県立広島大学前で下車し、小雨の中を歩く。
幸いにも駐車場や駐輪場は思っていたより空いている。
が、靴箱のキーがあるところ少ない。
RELO CLUBで割引してもらい入館。
女性浴場、そんなに混んでなかった。
洗髪洗身し、露天の炭酸泉で温まる。
菖蒲湯とのことで緑の色つき。
興味ないクセにジャパネットの番組見てたらアツアツに。
水通ししてサウナへ入るとソコソコ人多い。
空いた最上段で10分ほど、メチャクチャ汗。
水風呂にしっかり浸かって露天のアディロンダックチェアで休憩。
雨も止んでいて、ほぼ無風だが空気が気持ちいい。
ここでも約10分休んでサウナへ。
休憩長め4セット。
5月の月火は水風呂にも入浴剤入れるらしくて青くなっていた。
薄荷っぽい匂いがしたような気もするが、スーっとは別にしなかった。
が、色が青くなってるだけで水風呂が冷たく感じる。
帰りは雨の中、つけ麺かみまで歩いたが暖簾が店内にあり「本日完売しました」の看板。
近くのちからへ入る。
- 2018.07.26 11:28 むー a.k.a. ガンギマリゴリラ
- 2018.07.26 11:30 むー a.k.a. ガンギマリゴリラ
- 2018.07.31 23:19 まほら
- 2018.09.11 15:50 あり
- 2018.11.20 19:44 まほら
- 2019.07.20 21:09 ウサミ
- 2019.09.16 15:29 ひでち
- 2020.01.25 22:31 po
- 2020.04.14 16:15 こめ
- 2020.05.11 16:48 田渕イズム
- 2020.05.20 01:13 田渕イズム
- 2020.10.10 21:40 なでしこ
- 2020.10.29 18:38 サウナ小僧
- 2021.04.11 09:07 るる
- 2021.05.11 20:48 みー
- 2021.09.08 23:14 ぽも
- 2021.09.12 14:33 とりてん
- 2022.01.12 20:36 すみっく
- 2022.01.29 15:49 すみっく
- 2022.02.21 07:33 すみっく
- 2022.02.22 07:23 すみっく
- 2022.04.01 07:16 すみっく
- 2022.08.28 12:39 あっくん
- 2022.09.02 18:53 snb9
- 2022.09.24 12:17 thaWTR
- 2022.12.09 22:55 すみっく
- 2023.02.17 15:52 ぞの(基本 水曜日・木曜日公休)
- 2023.03.07 10:29 すみっく
- 2023.06.25 20:59 リー
- 2024.11.07 07:39 すみっく