男
- 110℃
女
- 99℃
大阪7湯目♨️
ここはXでお勧め頂き是非来たかった日之出湯さん😊渋い煙突に足取りが早くなる🚶local感が超good👍昔ながらっての欲するよね🥴おいおいマジかよ...店内入った瞬間目を奪われた👀孔子枠組まれた天井に和彫風鯉達が圧巻‼️激流の滝を昇り天へ飛ぶ龍になるんだぜ鯉は🐉サウナは無料ありがたく🙏バスタオル所持必須との事でレンタル!脱衣所から地域感満載👀健康器具にランドリーも併設🧺内装タイルもあちこち洒落てるデッドストック✨軽く清めて気になった水素露天風呂♨️お肌がイキイキする様だ🥴吹抜けが超気持ちいい👍さてサウナは元ミストかスチームだったのかな?熱め108℃マーク🔥体感は95℃程かな🎶溶岩石が積まれた可愛いストーブを見つめてると湿度調整で軽めのオートロウリュ💭下段Onlyながらしっかり汗モリモリ‼️水風呂は黄金のタイルがキラキラし備長炭効果かすんごい心地良くゆっくり熱を取ってくれる❄️ガッシングシャワーがあったりとlocalな中にもブラッシュアップ✨脱衣所で龍が彫られた立派な背中越しの天井錦鯉なんて粋だぜ‼️2SETで軽く寝落ちた😴不感の薬湯から冷却〆❄️めちゃくちゃ良かった‼️お邪魔しました🙏
男
- 95℃
- 18℃
男
- 95℃
- 16℃
進化し続ける増築魂
オタロードをぶらついて、新世界を通り過ぎ、
アップデートが凄まじいと噂の日の出湯に訪問♨️
【ドライサウナ】
幅1.6m、奥行き2.4m、高さ240cm
30分に一回富士山溶岩石のオートロウリュウ🪨
サウナタイマーが特殊な形式⏲️
サ室の出口にガッシングシャワーがある🪣
本日は気温の影響なのかほぼお湯だった♨️
【ソロサウナ】
入ってないが幅1m高さ170cmくらいの東京浴場に置いてあるものと同型のもの。
【水風呂】
幅1.5m四方、深さ80cm
備長炭で濾過されているため水質抜群✨
浴槽のタイルが黄金なのは高級感がある!
【整い処】
浴室内に整い椅子1台、露天の座湯
脱衣所の整い椅子3台
ファミレスみたいソファ🛋️
などなどで休むことができる🤤
【風呂】
多種多様にあり、
熱湯は45度設定で、広さは1m四方、深さ1mで狭め、下から熱湯が出てくる仕組み。
メイン浴槽は、
水深90cmくらいの深湯、超音波もある。
電気湯は割と強力で、手すりもビリビリ⚡️
薬湯は伊香保湯と書いてあるが本日はじっこう湯♨️
露天風呂は水素発生装置がついている!
浴室内に大きな水筒に入った給水用の水も置いてある。
ロゴ付き黄金のタライもあったりするw
脱衣所には町銭湯には珍しく、
ぶら下がり懸垂、ロディオ、マッサージチェアもあり、軽い運動もできる!
水素水で淹れたコーヒーや軽い軽食もとることもできる。
モノ系雑誌や実用書多数あり、本棚がやたら深いのが珍しい📕
あと、待合室には駄菓子屋もやっている🍭
余談になるがオタロードは秋葉原以上に近年寂れてきた感があって悲しい限り😭
秋葉原は小綺麗になりすぎるベクトルで変貌しているが、
オタロードは大手量販店がいつの間にか撤退してたり、
スマホなどの電子系アイテムの取り扱いが少なくなったり、
メイドキャッチのチャンネーが殆ど居なくなったりと、
純粋な縮小のため余計に目立つ、、、観光地名物のインバウンド民もあまりいないし、
Youtubeで見る以上に元気がないのが悲しい😭
【日之出湯②】※訪問9回目(直近: 2024.7)
◎総合満足度:90/100
○サウナのレベル:B
○水風呂のレベル:A
○ととのいやすさ:A
○施設の開放感 :B
○施設への好感度:SS
私が日本で一番好きな銭湯である、大阪の「日之出湯」さん。
行くたびにこれ以上ない満足感をいただいていますが、なんと最近ソロサウナが設置されたとのこと!
どこまで進化するんだこの銭湯は…
ということで、早速ソロサウナを堪能したくて再び大阪に行ってまいりました!
ソロサウナ、期待以上の素晴らしさでした…。
日之出湯に関しては全てが好きですが、強いて言うなら、施設を清潔な状態に保ちながら常にアップデートし続ける営業姿勢が最高です。
⚫︎サウナ
通常サウナは、富士山の溶岩を使用した「溶岩サウナ」です。最近リニューアルして、フィンランド式オートロウリュサウナになりました。結構な熱さで、5分も入ればバッチリ仕上がります。このサウナだけでも非常に満足!
ただ、今回のメインはつい最近設置された「ソロサウナ」です。1時間600円で貸し切れる1人用サウナで、超清潔な上にセルフロウリュ可能!しかもBluetoothで好きな音楽を流すことができる!自分の好きな曲が、サウナにマッチした瞬間がとにかくたまらなかったです。
ソロサウナの使い方は、日之出湯のおばちゃんから丁寧なご説明があります。なお「今日のソロサウナのために日之出湯のサウナハット持ってきました!」とおばちゃんに伝えたら爆笑してました。
ソロサウナのあまりの素晴らしさに、感動で前が見えなくなるかと思いました。本当に最高の1時間を過ごさせていただきました。
⚫︎水風呂
備長炭を使用しており、とにかく柔らかくて気持ちいい。タイルが黄金色なので、見た目も豪華です。
熱いサウナから出てガッシングシャワーで頭から水を浴び、そのまま黄金色の水風呂に入るのが至福です。
水温は16℃前後かと思いますが、水温なぞどうでもよくなるくらい没頭できる水風呂です。
⚫︎ととのいやすさ
休憩椅子は浴室に1脚、脱衣場に3脚ほどあります。
上記の流れで完成され尽くしているので、約束されたかのようにととのいます。というかもはや行くだけでととのう
⚫︎その他
軟水のお風呂に水素風呂、黄金水風呂、サウナなど素晴らしいスペックの銭湯ですが、特に好きなのは営業姿勢と施設全体の明るい雰囲気です。
また、天井に描かれた鯉がこれまた見事!
日頃の清掃から明るい接客に設備のアップデートまで、とにかく客目線に立って営業されている素晴らしい銭湯です。
個室サウナ、本当に素晴らしかったです!
今後も日之出湯の動きを見ていたいし、何回でも訪れたい。
- 2019.02.21 13:21 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.02.21 15:53 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.27 21:29 タカメア
- 2019.11.17 06:30 タカメア
- 2020.09.12 11:03 アルクマ
- 2020.09.12 14:52 アルクマ
- 2020.10.19 12:47 yasu-pea
- 2021.03.13 04:57 yasu-pea
- 2021.04.27 21:43 なおき
- 2021.05.19 07:39 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.29 06:55 なおき
- 2022.08.11 03:16 かつし
- 2022.08.18 19:14 かつし
- 2022.08.28 15:44 かつし
- 2022.09.27 10:56 かつし
- 2022.11.13 16:50 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:08 ぽれぽれさん
- 2023.05.07 23:23 ぽれぽれさん
- 2023.10.01 17:52 かつし
- 2024.02.06 02:46 かつし
- 2024.02.28 04:54 かつし
- 2024.03.29 15:40 かつし
- 2024.04.14 11:17 蒸し太郎
- 2024.05.08 08:36 かつし
- 2024.06.30 21:24 かつし
- 2024.07.01 00:40 かつし
- 2024.07.01 00:48 かつし
- 2024.07.01 00:53 かつし
- 2024.07.01 01:02 かつし
- 2025.01.14 12:17 かつし
- 2025.01.14 12:18 かつし