対象:男女

天然温泉 なにわの湯

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
3286

もなか

2022.12.13

1回目の訪問

本当かなり久しぶりに行きました。

なんとなくイメージが変わった気がするのは、客層なのかな???

続きを読む
1

としとし日和

2022.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりになにわの湯に行きました。疲れまくってたんでゆっくり入れてよかったです。

納豆うどん

続きを読む
21

medama

2022.12.13

1回目の訪問

欲しいものが全て揃ってて最高でした。
大阪出張きたらココくる

続きを読む
16

✠サウナー

2022.12.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほそこし けいすけ

2022.12.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさと

2022.12.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯太

2022.12.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュ田中🌿

2022.12.12

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.6℃

Yohei Yamamoto

2022.12.11

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波少年

2022.12.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いますぐサウナで

2022.12.11

18回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
前までは、入口付近の廊下部分にだけ使われてたふかふかのマットが全席ふかふかのマットになっていました。
薄いマットだと熱くなるのでふかふかの方が有難いです。

今日はタイミングよく1セット目と3セット目にオートローリュウにあたりしっかり蒸されてバッチリ整いました。
水風呂も14度台でキンキン

外気浴は、最近寒いので整い椅子に座り床に足を置くと足の裏が冷たくて冷たくて、、、整い椅子に座ってられないので畳のスペースに移動

神戸クアハウスやかるまる池袋みたいに整い椅子の前に足置きを置いてくれると寒い冬でも整い椅子に座りやすいです。
床にお湯を数杯かけてから座ると冷たさに耐えれたので足裏が冷たいとお困りの方にはおすすめです。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃
22

youshin

2022.12.11

26回目の訪問

サ室のマットが下段だけじゃなく全段ふかふかのに変わってた!ずっとこうならいいけどどうかな、マットびちゃびちゃ問題解決するけど。

外気寒くなってきたから温度もう少し上げて欲しいな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.6℃
28

ゆう

2022.12.11

1回目の訪問

あの(どの?)イズネスのオートロウリュを堪能してきた💥

サウナ
オート6,7回やったかと。
30分/回。2台/台起動。
広いサ室内だけど威力充分。上段アツアツ❗
オート始まったら出ていくお客さんもチラホラいた😆

水風呂
及第点

外気浴
土曜お昼前後。気温はそこまで低くなっておらず、太陽光当たる所で寝転びは最高、で爆睡す🤗混雑してるが椅子多く、トドスペースもあり難民にはならず👍

注意書でサンオイル使用禁止の看板有り。ええ大人なんやから言われんでも分かるやろ。

一言
サービスデーかなんかでイズネス2台起動しないかな(笑)

この施設に限らず30分、1時間ごとのイベントに最近買ったスマートバンド大活躍✌️

続きを読む
38

manatsu

2022.12.10

1回目の訪問

#サウナ
一番熱いサウナでも80度…ちょっと物足りなかったですが気も良かったです
#水風呂
13度。常にボコボコ滞留しててキンキン!初心者には冷たすぎた
#休憩スペース
露店スペースに寝ころび畳み、座り湯、寝ころび湯があって充実してる。
この日は寒かったから寝ころび湯(背中にお湯が流れてて暖かい)にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
4

リー

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ同好会箱根支部 大阪遠征②

時間が出来たのでこちらへ。
ニュージャパンからタクシーで10分。
パチ屋との複合施設。
タオル無し。

浴室へ。人、人、人、、、。
お値段が手頃なのもあるからかな。

体を清めサウナ室。
5段×2のタワーサウナ。
イズネス2台。不動産と歯医者のポスターが飾ってある。面白い。
部屋の照明がやけに明るく、少し落ち着かなかった。
サウナ室は満席。出入りも激しく、温度が安定しない。
オートロウリュでも今ひとつ。
オートロウリュ時、照明が少し暗くなったのだが、常にこの明るさの方が落ち着けるのではないか。

水風呂。14℃。気持ちいい。

外気浴。
空が広く、畳、ととのい椅子と、文句なしのシチュエーション。
飛行機も間近で飛んでる。

ただ、人が多い。そしてうるさい。
welcome to the jungle.

1セットで終了。

続きを読む
10

部長

2022.12.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たこやき。

2022.12.10

23回目の訪問

サ:8分→10分→8分
水:10秒→10秒→水シャワー
休:5分×3

1ヶ月のブランクのせいなのか、水風呂に耐えられなくなってる…これは地道に通って慣れてくしかないか。

そして今日は畳で横たわってる人もちらほらいて安心。寒いはずの夜風も、水風呂後には気持ちいいから不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.3℃
9

自由にサウナー

2022.12.10

12回目の訪問

涼しくて外気浴最高

続きを読む
12

K

2022.12.09

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミヤモトヤスヒロ

2022.12.09

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
整いました🙏

続きを読む
10
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設