絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯太

2025.01.13

6回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

久しぶりのホームサウナ
入りやすい水風呂に調度良い炭酸泉が最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

湯太

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

最高の静けさが織り成す整い。
薬草サウナで身体のアク抜き
薪サウナは反則級

蒙古タンメン中本 東池袋

蒙古タンメン

サウナで開いた毛穴から大量の発汗に注意

続きを読む
12

湯太

2025.01.05

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

こうゆうのもあり

続きを読む
10

湯太

2025.01.04

1回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

トー横の地下サウナ
秘密基地感と歓楽街の喧騒が嘘のような施設
水風呂は温度計ぶっ壊れていますが、体感はシングル

続きを読む
8

湯太

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

控えめに1セット
ミニマムさが居心地よい
黄金の水風呂に刮目せよ
2時間のつもりが実家のごとく居心地の良さから4時間コースへ

とろとろもつカレー

とろとろ激熱うまうまカレー

続きを読む
12

湯太

2025.01.03

1回目の訪問

サ道のロケ地遂に遂に、、
完全予約制につき、事前予約を行い18:00から3時間の部に運良く入れた。
混雑具合は多過ぎず、少な過ぎずといった具合。
2セット
感想は最高の一言

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
21

湯太

2024.12.22

5回目の訪問

1セット

続きを読む
4

湯太

2024.12.15

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

最高最強最良のサウナ
週末につき土曜日はカプセルホテル宿泊満員でしたので、週末は事前予約をお忘れなく

続きを読む
3

湯太

2024.12.01

13回目の訪問

よき

続きを読む
0

湯太

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

琵琶湖のほとりで琵琶湖を一望できる露天風呂が至高。
2セット。
サ飯は近江ちゃんぽん

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
1

湯太

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

2セット。
ワールドシリーズを露天風呂で観戦。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

湯太

2024.10.13

1回目の訪問

浴場の約半分程を露天風呂が占める。
天気の良い日には最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
1

湯太

2024.10.12

1回目の訪問

水風呂12℃
サウナ室はどちらかと言うとカラっと系
でもしっかり発汗。
そして、水風呂でしっかりしまる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
3

湯太

2024.10.06

1回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

450円安すぎ。
サウナ室は2段
湿度もいい感じでしっかり発汗
水風呂は17℃前後くらいで気持ちよく入れる水温

続きを読む
3

湯太

2024.09.21

4回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

3種類のサウナが織りなす最高の整い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
9

湯太

2024.09.21

3回目の訪問

やっぱり良い。

続きを読む
9

湯太

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

御所宝湯

[ 奈良県 ]

なつかしくて、あたらしい。
キャッチフレーズにしっくりきつつも、激しい衝撃を受ける。
平日のお昼すぎということで、お客さんも疎らでゆっくりと利用できた。
町銭湯にオートロウリュは固定概念を打ち砕かれ、シックなサウナ室は静まり返り、整いを誘発する。
水風呂は今の時期であれば、15℃程と表記があるが実際は10.5℃と期待を裏切らない。
奈良サウナはまだあまり行けていないが、暫定ナンバーワン。
テンション上がりすぎてベンサンを購入する。
追記
シャンプー類、ドライヤー、化粧水、乳液が備え付けられているのはとても嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10.5℃
7

湯太

2024.09.15

1回目の訪問

3フロアぶち抜きの浴場。
外気浴は都会の空の下で整える。
サウナは3つ。
オートロウリュ
セルフロウリュ
塩サウナ
湿度が高くオートとセルフで6分2セット。
フルフラットチェアで青空の下整いました。
屋上の泡風呂も京都タワーを一望できてなんともオシャレ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,8℃
17

湯太

2024.09.01

2回目の訪問

宿泊4500円
14時からチェックアウトまで駐車場1000円。
カプセルはチェックアウト11時までですが、施設のチェックアウトは13時というのが嬉しい。

遅めに起床しても、13時までサウナを満喫でける。

地下4階に広がる楽園。
プールは何歳になってもテンション上がる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,54℃,100℃
  • 水風呂温度 29℃,22℃,13℃
17

湯太

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む