対象:男女

天然温泉 なにわの湯

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
3497

K

2025.07.25

389回目の訪問

サウナ飯

今日は気持ちすいてた気がする。みんな天神祭行ってるのかな?

ソフトクリーム(ミックス)

続きを読む
5

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.07.24

1回目の訪問

記憶がハッキリしない程 むか〜し来たことあるなぁ
と・・・サウナーとかロウリュなんて言葉が無かった頃ぶりの訪問

禊、後ろの席との間隔が広く ゆったりとした洗い場
いいねぇ😄
内湯の炭酸泉 結構な気泡が纏ってくる
いいねぇ😄

あとの浴槽は サウナ後のお楽しみって事で
サ室へ ちょうどオートロウリュ前に着座
結構アチチ でも今日はアロマロウリュを謳っていたが香りはあまり感じられず🤔

別で入ったスチームサウナも抹茶アロマの筈だったけど 香り今ひとつ😩

今日は軽めに3セット プラス スチームサウナ1セット

露天エリアに整い椅子 かなりの数
難民になる事 少ないんじゃなかろうか
寝転がって見上げれば 雲ひとつない青空
8階ということもあって 気持ちの良い風吹いていていいねぇ😄

水風呂は13〜14℃あたり
バイブラでかき混ぜてるので
羽衣出来ないが キンキンで気持ち良い
いいねぇ😄

でも 夏休み期間中ともあって
ドラクエ 複数組発生
ゾロゾロと どこに行くにも一緒
女子高生かっ!😡

最後は炭酸泉、露天エリアの源泉浴槽 温泉浴槽 水風呂を温冷交互浴で繰り返しフィニッシュ

客層 若く 賑やかな施設ですが
綺麗で居心地は良いと思う
もうちょっと サ室の布マットこまめに交換してくれたらなぁと感じました(結構 ビショビショ)

耳栓持参で また再訪します🤗

この後
大阪天神祭の宵宮
雰囲気味わってきます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

さくらのパパ

2025.07.24

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masa T

2025.07.24

69回目の訪問

サウナ飯

盛夏の平日休み。
午後からホームのなにわの湯へ。
木曜日の午後は、空いていて、のんびりムード😌 
炭酸風呂もサ室も好きな場所をゲット出来ました👍

炭酸風呂で湯通し。
いつもよりぬるめの設定温度で、36.9℃。
絶妙〜👏
泡も心地よくて、ずっと入ってられます😌

30分おきのオートロウリュに合わせてサ室にイン。こちらはいつもよりアチアチで、今日は4段目でも汗だく🙌 
ロウリュ時には背中側から焼けるような熱波が❗️

そして、水風呂は13℃台後半でキンキンの冷たさの上にバイブラも容赦なし😅
これでととのわない訳がないですね😙

露天の外気浴スペースで日陰の椅子を探して休憩〜☺️
屋上の外気浴スペースに吹き込む風、夏場は最高〜🙌
風は気持ちいいし、空いてて静かだし、1セット目から物凄くディープなととのい、いただけました😌

夏場は主湯がぬる湯で35℃台。
クールダウンにちょうどいいです👏

平日の混雑のないホームは最強でした🙌
今日も有難うございました🙏

喫茶 なぎ

卵トーストとアイスコーヒー

卵の量が半端ないです❗️

続きを読む
147

ニューぷろ

2025.07.23

180回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

炭酸むぎ茶

2025.07.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日も菊池師匠と仕事帰りに。
お初の『なにわの湯♨️』数々のスーパー銭湯系も経験してきたが、ここは久しぶりのヒットだった。
ゴールデンタイムもあり、なかなかの混雑ぶり(特に外国人)、お風呂には目もくれずサウナへ。
しっかり熱い遠赤外線サウナとしっかり冷たい水風呂。そして困らない数の外気浴ととのいスポット。

心地良い風も相交え、ととのった〜(*゚∀゚*)

オロポ

たまにはビール以外で!

続きを読む
12

Tsujiik

2025.07.23

13回目の訪問

水曜サ活

久々の出社ご褒美はコチラ!当然でしょう、わざわざ会社に来てあげたんだからwww

#サウナ
オートロウリュ直後のサウナは熱気ムンムン、お風呂メガネが曇って見えなーい。野球中継してるので、みなさん長居しがち^_^

#水風呂
14.8℃!ジェットバスの責任で水飲んじゃう、いやーんおぢさん出汁!

#休憩スペース
夕焼を見ながらのととのいは最の高ですな!

#お風呂
〜八末迄ぬる湯らしい、36℃前後でいつまでも楽しめる^_^

続きを読む
12

都島サウナおじさん

2025.07.22

48回目の訪問

サウナ飯

9時前に入館。9時半、10時のオートローリュー挟んでサウナ10分、水風呂2分、外気浴10分を3セット楽しむ!今日は空いていてのびのびできた!あと炭酸泉と期間限定のぬる湯に合計30分楽しむ。ぬる湯も癖になるぬるさで心地良い☝️今日もリフレッシュ!

麻婆豆腐丼

サウナ後の食事に最適!ピリっと辛い麻婆豆腐丼!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
83

88

2025.07.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナ室狭いわりにあまりあつくない、、
7人ぐらい座れるが毎回パンパンで人多め
水風呂は冷たくて外気浴スペース◎
フルフラットチェアは取り合いになることなく常に空いてる
ロッカー100円いるタイプ

続きを読む
28

るん

2025.07.21

39回目の訪問

祝日だし、自転車の数ハンパなくてビビりながら入った😵‍💫
お風呂は人多かったけど、サウナはそんなに混んでなくて快適でした🫶🏻

海の日仕様の温泉、いい香りだった😚🧡

続きを読む

  • 水風呂温度 15.4℃
14

kou

2025.07.21

5回目の訪問

日曜の午後は盛況っぷりがすごい。外気浴の休憩スペースは人でごった返していた。サクッと4セット。やはりここの強烈バイブラ水風呂は、真夏にもってこい。いつもより短時間のセットにしたけど、シャキッとリフレッシュできた。

続きを読む
10

たまき

2025.07.21

1回目の訪問

21時、浴室内は混んでいるもののサウナは無理なく入れる
3種類のサウナはメインどころがやはり上段はよく汗をかける
コラーゲンサウナはじんわり汗をかけるが良さがあまりわからず……未熟で申し訳ない
塩サウナの塩は荒く、肌に乗せると重みを感じ心地良い
特筆すべきはととのいスペースの寝転び椅子に寝そべると星が!
星を眺めととのう贅沢さに思わず涙腺が緩みかけ、私だいぶ疲れていたなあと…ご自愛ご自愛。貴重な時間です
人気の場所だけあり賑やかだが、広々とした空間で圧迫感なく楽しめ、ありがたい限り

続きを読む
12

kuro

2025.07.21

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レッドリボン

2025.07.21

6回目の訪問

三連休最終日のサウナ
13時半にイン。
4セット堪能。外気浴は1セット目は寝転ぶことができたが(気持ちよく寝入る)、残りは空いておらず座って整える。
この時期は日焼け目的の人も多く外気浴スペースが大人気

続きを読む
7

ぴどりん

2025.07.21

1回目の訪問

海の日でマリンミネラル海洋深層水風呂やということでインサウ😎

 お初です、近くなのですが、ネックが駐車場3時間無料…そう3時間なのがビミョウやったのですが、最近はサクッとが多いので行ってみてよかったよ😎

 とりあえず、いきなりですが良さげなので回数券購入、ポイントは祝日の月曜日やということで3ポイントで、25ポイントで無料入浴券1枚、50ポイントで2枚プレゼントってええやん😎

 内風呂の炭酸泉よかったですねマッタリして身体にまとわりつく感がよかったです、
 でサウナはアチチでよかったです、中段で充分でした、のんびり下段でもよかったです、今回朝8時からでしたが人気ですねほぼ満席でした。

 タワー  5分✕3
 スチーム 5分✕2
 水風呂  0.5分✕10
 外気浴  8分✕3

 抜群によかったのがサウナ後の出てすぐにあるクールダウン及び汗流し用の全身シャワーと水風呂ですね😎最高です。

 頻繁に利用予定です😎整いました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
39

びんびん

2025.07.20

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともさん

2025.07.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

be

2025.07.20

3回目の訪問

サウナ飯

今日はなにわの湯へ行って来ました。
市岡へ撤去自転車を取りに行って大汗💦
親切な方の おかげで無事 自転車を車に積む事ができ感謝🙏
混雑が怖くて遠のいていたけど今日は大丈夫でした。
一度満席の為にサ室に入れなかったけど🤣
炭酸湯15分
10分×4
露天風呂
外気浴 沢山のイスがあります
今日は満席に近いけど…風もあり
気持ち良かった〜

蕎麦 山楠 Sancs

冷しゃぶ 十割そば

美味しかった!

続きを読む
38

都島サウナおじさん

2025.07.20

47回目の訪問

サウナ飯

今日は8時過ぎに入館。まずは腹ごしらえで、館内レストランでカツ丼を食べる。なにわの湯はレストランは二つあり、今回はカジュアルな方の花いちばんの方を利用。厨房は共通なんで味は抜群で値段はリーズナブル!
それから入浴。9時、9時半、10時のオートローリューを挟んでサウナ10分、水風呂2分、休憩5分から10分を3セット楽しむ!入館する際に混雑表示が出ていたがサウナは比較的余裕があった。水風呂がホントに気持ちいい!水風呂が14.5℃なんで外気浴も気持ちいい!
あと、炭酸泉を15分楽しむ。その後,夏限定のぬる湯を少し楽しむ。温度は36.5℃だった。今日もリフレッシュ!

カツ丼

味噌汁、漬け物付きで税込950円!美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
74

K

2025.07.20

388回目の訪問

サウナ飯

外気浴が素晴らしすぎて毎回ここ来てしまうな

ソフトクリーム(ミックス)

続きを読む
9
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設