対象:男女

ひなたの湯

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1584

まおおおお

2024.10.23

7回目の訪問

2セット

続きを読む
0

TAIGO-久保コーチ

2024.10.23

7回目の訪問

仕事終わりに寄り道してひなたの湯へ。
招待券片手に行ってきました。
23:00頃に入ったんですが結構人多め。
でも待つことはなくサウナに入れたし、外気浴も空きあったので気持ち良く3セットととのえました。
外気浴が気持ちいい季節だからこそこの施設は魅力がさらに🆙します。
今日も最高でした🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

にゃんぱす〜@SB69

2024.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

ハイ❣️🤗夜勤明けです‼️

いつもの難波から歩き🚶🏻‍➡️ですが今日は🌧️がザ〜っと降って来たり止んでちょっと日差し⛅️が出たりで変わりやすいお天気でした🤔

お昼は何処で食べようかと考えたけど結局通り道のお店へ

またちょっと🤏食べ過ぎちゃったし🫣最近歩数がかなり減って来てるので今日はしっかり歩いとこかと梅田界隈越えてそのまま北上⬆️

グラングリーン大阪がオープンして駅北は歩きやすくなったネ〜今日もヒトがたくさん居ました🤗

淀川の橋(新十三大橋)渡るの久しぶり😅夏は暑過ぎて渡る気せんかったからネ〜🥵
(オッチャン1人歩いてただけで他に誰も居て無い😜)

十三から新大阪方面に向かってやっと着きました「ひなたの湯」

多分去年のスタンプラリーの時以来じゃないかな⁉️🤔

🅿️が無いから休みの日には来にくいけど夜勤明けとか仕事帰りに来るとしても駅から微妙な距離(1㌔前後に新大阪や東三国など)🙄
…の割には意外と人気あるみたいなんよネ〜😲何でだろ?🤔

クーポンとか無いので😢普通にお支払い(電子マネーやQR決済など可)(LINE登録で¥200引きがあったようです😭)

JAF優待サービスでタオルセットレンタルありました🤗

マンションの9Fにあるこの施設は狭いながらもコンパクトにまとまってます😎✨

サウナ(ストーン式)は2段最大10名弱で90℃前後

たまたま水曜日限定のアロマロウリュのタイミング(15:30の回)に当たってラッキー✌️

アロマはハニー🍯レモン🍋ロウリュのみで結構念入りに10杯くらいかけてたなぁ😲甘い香りが広がったけど🤥体感温度はさほど変わらず🤭

水風呂は18℃前後でマイルド感❣️🫠🫠

ととのい場は露天のサンベッド4台とアディロンやプラ椅子が4脚ほど

サ室の規模からいってそんなもんかな⁉️🤔

露天の真ん中にジェット風呂っていうのがあったけどジェットっていうほどでも無く循環してるだけ〜🤪

後はややヌル目の露天風呂と壺湯2つそれから炭酸泉

炭酸泉は3名分(女湯は4名入るらしい🫢)で狭いけど炭酸の量はかなりのシュワシュワ🫧🫧多い時は待ちが出来るそうな⁉️😲

時間帯にもよるかもだけどマナーは割と守られてるようなので混んで無ければくつろげそうな感じではあります😎✨

私的にはやっぱりアクセスに問題あるので二の次になりがちなトコですけどネ❣️😅


#湯めぐりスタンプラリー2024
#ひなたの湯


(18356🚶🏻‍➡️)

リーガプレイス肥後橋

ランチビュッフェ¥1,000

また来ました😋昼時だったので待ちが出るほどいっぱいでした😦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
72

バクシンオー

2024.10.23

8回目の訪問

サウナ飯

湯巡りスタンプラリーの用紙を忘れて新しいの1湯目
今週はボールのクジをやっていて取ったボールは白
スタンプ2個でした
ペルソナカードを見せるとタオルセットレンタル無料!

いつもより少し早めに行って炭酸泉を堪能
今日は雨が降ってきたり外人さんがいたりしていつもと少し違った感じ

水曜日のアロマロウリュウ参加
ここはしれ〜っとはじめるので時間になる前にサ室に入りましょう

ひなたセットA

焼きおにぎりに塩昆布がうれしい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
39

😽あかね

2024.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

✨湯めぐりスタンプラリー8湯目✨

地下鉄の新大阪から歩いて10分程
ビルの上なので最初は迷いますが、
2度目はすんなり。良い場所にあります。

LINEを登録すると、200円の割引クーポンをGET。

朝一番に出発し、6時半頃にIN。
今日はくじ引きのようで、ポイント3倍になりました😄
人は少なかったけれど、賑やかな声がすると思ったら、ご常連さん達がワイワイとお喋り中。
第一陣が去った8時頃は静かでした。

サ室はそんなに温度が高くは感じなかったので、上段10分程でも心地良いです。
汗は大量にかけました🥵

水風呂はキンキン❄️

早朝は雨でしたが、徐々に晴れ間が、青空が見えてきて...

リクライニングチェアで壮大な青空を眺めて、ととのいました💖

広々とした温泉がありますが、中央の浴槽は、隅にジェットがついていたんですね💨
炭酸泉はかなり強くて、ムズムズしてくる程でした。なんだか効果あるような気がします😁


食堂側ベランダの喫煙スペース、足湯があるのですが、今は故障中になっていて残念でした。
(タバコは辞めましたが、喫煙所を見るが好きなのです(笑))


飛行機は見えませんでしたが、お天気☀の日の露天風呂、都会的な雰囲気、吹き抜けの青空の開放感、オススメです!

ドトールコーヒーショップ ニッセイ新大阪ビル店

全粒粉バーガー

大豆ミートのヘルシーバーガー🍔 新大阪は人が多いので、ひなたの湯の食堂のモーニングが良いかも。

続きを読む
37

鉄拳

2024.10.22

327回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じろまさ

2024.10.22

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MC蒸し男

2024.10.21

1回目の訪問

秋の日差し浴びて外気たまらぬ

続きを読む
6

鉄拳

2024.10.21

326回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じろまさ

2024.10.21

28回目の訪問

カラーボールくじで入浴招待券ゲット!

続きを読む
11

ぴーちゃん

2024.10.21

4回目の訪問

寒くなってきてサウナにいい季節ですね!気温が寒かったので、若干サウナがぬるく感じたかな〜でも寒いと熱く感じるとかもあるしどうなんだろ?芯から温まるアチアチのサウナに行きたい!

続きを読む
21

鉄拳

2024.10.20

325回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロ太郎

2024.10.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゃーく

2024.10.20

1回目の訪問

夫曰く「ビルの上に飛行機がみえるお風呂がある」初訪問 ひなたの湯

日曜の夕方 男湯は混んでいるようでしたが、女湯は人はまばら

青いタイルの露天風呂から眺める空、飛行機も見える。ほぉ、、良き良き、、
ラムネの湯も炭酸が細かくて気持ちいい。
そしてサウナで強盗のニュースを観る。うむ。下界は物騒です。

18時くらいになるとサウナもお風呂も人が混みはじめたので退散。

休憩所の足湯も楽しめました。

続きを読む
19

うえちゃん

2024.10.20

1回目の訪問

久しぶりのひなたの湯
靴箱とロッカー100円いるの忘れてたから両替
日曜日の夕方やけどサウナ室満室で待ちが出てた
秋晴れの外気浴最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

tsururinpa

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

新大阪方面に出てきたので、サウナチャンス。

入場前に男湯ロッカーの空きが一つしかありませんという状況でしたので、サウナ室も洗い場も大賑わい。

外気浴は気持ちよかったですが、サウナは1セットで諦めました。

休憩所には足湯があり、面白い。

らーめん 時屋

豚つけ麺

特盛。新大阪といえばここ。歩けばカロリーゼロ

続きを読む
22

すいか

2024.10.20

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

目もとさん

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナと水風呂は特徴がないけど、外気浴は最高すぎる。タイミングが良かっただけかも知れませんが、風がいい感じに吹いており気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
54

ともさん

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄拳

2024.10.19

324回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: rryouu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設