2022.03.02 登録

  • サウナ歴 3年 11ヶ月
  • ホーム 彩都天然温泉すみれの湯
  • 好きなサウナ すみれの湯 SPA専太平のゆ 北欧
  • プロフィール スポーツトレーナー&鍼灸師のTAIGO久保コーチです。 2021年に弟からサウナ水風呂外気浴の素晴しさを知りそこからサウナにハマりました。 blogにてサウナレポートも執筆中です。 行ったサウナで感じた事やおすすめポイントなどを自分の思ったように書いております。 これからも色んなサウナを巡れたらと思っております!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TAIGO-久保コーチ

2025.02.14

2回目の訪問

スキーの帰りに寄り道してこちらへ。
21時に受けたスーパーロウリュウがすごかったです💦
導線も良く気持ち良くととのえました。
外もサウナ内もテレビの音量が大きかったのは少し気になりましたが、総合的に良かったです!
また近くに寄ったら行かせてもらいます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

TAIGO-久保コーチ

2025.02.12

3回目の訪問

仕事終わりにこちらへ。
空いてたので自分のペースでゆっくりできました。
水風呂の水温が23.3℃とかなり温め。
前はもう少し冷たかったはず…
何があった??
以上今日のサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23.3℃
13

TAIGO-久保コーチ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日のオフは遠出してこちらへ。
広々サウナと開放感あふれる露天スペース。
自分のペースで気持ち良く3セットととのえました。
お風呂の種類も多くセット間も色んな楽しみ方が出来るのがまた良し。
初めて行きましたがまた行きたいと思えた施設でした!!

オムカツメシ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12

TAIGO-久保コーチ

2025.01.11

8回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

仕事終わりに早くも今年3回目のSPAキセラ川西。
年始に回数券を購入したので土日が行きやすくなりました。
三連休の頭で子連れの方が多かったんですがサウナは比較的空いていて3セット待つこともなく自分のペースでととのえました。
休みの日なのでお客様多いかなと覚悟しましたが空いてて良かったです😊😊

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,78℃,55℃
  • 水風呂温度 15.7℃
14

TAIGO-久保コーチ

2025.01.06

7回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

この日のオフは今年早くも2回目になるSPAキセラ川西へ。
2年前の正月ぶりに受けた熱波師西口さんの高速アウフグースに汗が噴き出しました💦
最高でした。
その後コワーキングスペースで作業をした後21時の熱波も受けました。
良い風を受けながら気持ち良い汗がドワっと。
その後瞑想サウナとバレルサウナでしっかり3セット。
この日も良いととのいでした🧖‍♂️

明太チーズビビンバとゲソの唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
5

TAIGO-久保コーチ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

昨年大晦日から正月にかけて3日連続のサ活。
本日はもらっていた回数券を利用して箕面湯元水春へ。
オートロウリュウサウナと瞑想サウナを2セットずつ。
ここでの瞑想サウナは初だったのですが、静かな雰囲気とセルフロウリュウが出来るので気持ち良く汗をかけ大満足!
今日も良いととのいが出来ました😊

正月限定いくらひつまぶし

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
12
SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

2025年のサウナ初めはSPAキセラ川西から。
3種類のサウナをしっかり堪能して計4セット。
気持ち良くととのえました🧖‍♂️
良い1年になりますように。
今年もボチボチ更新していきます!

すき焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

TAIGO-久保コーチ

2024.12.31

4回目の訪問

1年のサウナの締めは万博おゆばへ。
かなり人が多かったですし、外は風が強くて外気浴は厳しかったですが、中の座り湯でゆっくり内気浴できました。
しっかり3セット。
2024年しっかりサウナ締めできました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
8

TAIGO-久保コーチ

2024.12.28

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋で開催されたオフ会。
4次会まで続いたあとにこちらでサ活。
ぱぱっとととのってきました!

続きを読む
2

TAIGO-久保コーチ

2024.12.19

6回目の訪問

仕事帰りにこちらへ。
閉店間際ということもあり空いててゆっくりととのえました。
空気が澄んでたので星空が見える外気浴で最高。
ととのい椅子もリニューアルしててより気持ち良かったです!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

TAIGO-久保コーチ

2024.12.14

1回目の訪問

研修で近くに寄った際に寄り道してこちらへ。
以前はミストサウナしか無かったんですが、セルフロウリュウサウナに変わり水風呂も出来てだいぶ良い感じになりました!
ととのえる場所が少ないのは気になりましたが海や関空に向かう飛行機も見える外気浴は唯一無二。
また近く寄った際は来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

TAIGO-久保コーチ

2024.12.09

7回目の訪問

オフに実家へ帰り八尾おゆばへ。
18時過ぎに行きましたが100℃超えのサウナは強烈で最高でした!
人も空いてて自分のペースでととのえ満足!
また実家に帰ってきた時は行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
6

TAIGO-久保コーチ

2024.12.02

3回目の訪問

年に一度行く曽爾高原。
その帰りにこれもまた必ず寄るお亀の湯へ。
この日は快晴で満天の星空が見える外気浴。
とにかく最高でした!
曽爾高原来た際にここに寄らんともったいない。
そう思わさせる温泉です。
3セットしっかりととのえました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

TAIGO-久保コーチ

2024.11.25

15回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

三井アウトレットパークマリンピア神戸のプレオープンに行き、その後にすぐそばにある神戸のホームサウナのSPA専太平のゆへ。
岩盤浴で汗を出し、サウナを3セット。
瞑想ロウリュウを楽しんだ後にトクトメさんの追いロウリュウを受けましたが、今まで受けてきたアウフグースの中で1番良かったと感じたロウリュウサービスでした。
熱々のサウナで仰がれる熱風。
体から汗が一気に噴き出すほど強烈で最高でした🧖‍♂️
もうすぐ12月ですが、もちろん行きます😊

鉄板ホルモン定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
18

TAIGO-久保コーチ

2024.11.12

1回目の訪問

玉造温泉ゆーゆ

[ 島根県 ]

なかなか強烈な施設でした💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

TAIGO-久保コーチ

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

TAIGO-久保コーチ

2024.10.26

5回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

仕事終わりにこちらへ。
外気浴ゾーンにウォータークーラーの設置やととのいベッドが5台追加などがありより一層導線の良さやととのえる環境が良くなったと思います!!
久しぶりに来ましたが、やっぱり定期的に来なアカンなと改めて思った施設です。
全種類のサウナに入ってしっかり3セット。
カキフライ定食をサ飯にして最高のととのいでした!

カキフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
12

TAIGO-久保コーチ

2024.10.23

7回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

仕事終わりに寄り道してひなたの湯へ。
招待券片手に行ってきました。
23:00頃に入ったんですが結構人多め。
でも待つことはなくサウナに入れたし、外気浴も空きあったので気持ち良く3セットととのえました。
外気浴が気持ちいい季節だからこそこの施設は魅力がさらに🆙します。
今日も最高でした🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

TAIGO-久保コーチ

2024.10.14

14回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

所要で加古川あたりに行った帰りに寄り道して神戸のホームサウナ太平のゆへ。
15時のアロマロウリュウサービスに間に合い大汗をかけました😊
この日は暑かったんですが風が気持ち良く、外気浴も最高。
しっかり3セット。
いい感じでととのえました🧖‍♂️
また来ます👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

TAIGO-久保コーチ

2024.10.07

52回目の訪問

サウナ飯

先日のオフはすみれの湯へ。
いつも通り岩盤浴の爽流房で滝汗を4セットかき、サウナへ。
天気が悪かったので比較的お客さんも少なく快適に過ごせました。
雨の日は狙い目!

田舎そば天ぷら御膳

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
1