2022.03.11 登録
[ 大阪府 ]
ゴールデンウィーク中最近行ってなくて混まないとこないかなぁと決まった極楽湯泉北店さん(ゴメン)
変わり湯はロケット団ソーナンスの湯ソーナンスが何か分からんけどアクア系?の香りの湯
女湯
サウナは昔ながらのカラカラ系
古い人間なので結構好き
やまぶきいろのタオルマットが自由に使えるのもポイント高い
水風呂は天然水17度
露天の岩風呂の上の軒下でツバメの夫婦がせっせと運んできた枯れ草で巣をつくるところを観察
これは真下が風呂なので閉店後に撤去されると思うと気の毒だ
ガラス張りのサウナの外側の巣は黙認されているのだろうか
サ活というよりツバメの観察になってしまった
男湯の方はそこそこの入りで快適に過ごすことができたようでふたりともにっこりして帰りました
女
女
女
女
[ 兵庫県 ]
相方と熊野の郷にやって来ました
前は露天の工事してた頃だったので少し空いたかな
まずは館内レッフェルでランチ(バイキング付)
最近リニューアルしてサ室の板木や壁面が新品になっていたり休憩処が大幅にきれいになっています
阪神タイガース2軍の鳴尾球場が大物に移転したり入湯料が上がったりした影響か昼一はかなり空いている印象
申し訳ないくらい快適でした
男湯は14時頃からお客さんが少し増え出したそうなので早目に行くとレッフェルも待たずに入れるし天然温泉サイコー、サウナと贅沢な時間になりますよ
女
[ 大阪府 ]
かみむらの食べ放題で焼き肉いっぱい食べて恩智川、玉串川でカモの写真撮ってからの八尾おゆばさん
八尾のサクラの名所玉串川
五分咲きくらいでしょうか
男性側のサウナがアップデートしてるらしいが女湯は変わらず
しかし小夏サウナのとなりの小町サウナ側の壁にサウナ帽やタオルなどをかけるフックが新設されてました
たまたまフックに掛けれるサウナ帽とマットを持参していたのでさっそく掛けさせて頂きました
ここはマットがないのでマイマットを持参したほうが良いですね
サウナは平日昼間3〜6人の入りでわりと静かでよかったです
露天に前は無かったアディロンダックチェアが10脚ありました
少しブルーグレーがかったお湯のメインのお風呂がサイコーでした
女
女
女
女
[ 大阪府 ]
今日はなにけんぼっちスペシャルディ♪
13時からのすみれさんしのさんコンビ
18時からの勝俣さんのアウフグース参加
20時からのおやすみロウリュ
間にアカスリ、ひとカラ、湯治、リクライニングコーナーで昼寝
昨日、今日とアウフグースで松任谷由実の「春よ、来い」の選曲
今の時期全国のサウナでかかってるのかな
女
女
女
[ 三重県 ]
キャンプでやぶっちゃに来ました
サウナ→外気にあたる→水風呂→源泉こっとの湯のルーティンを2セット
サイコー!
脱衣所の水も美味しい
3月24日〜27日までお休みです
女
[ 大阪府 ]
行けなかったサウナの日の代替に
ここは女子には毎日がサウナの日
以前よりビバサウナのセッティングが良くなりましたね
アウフグース2回参加
塩サウナはヴィヒタの香りと湿気ムンムン
梅塩で塩もみして暑くなってきたら桶に水入れて水浴びできます
露天のフィンランドサウナは優しめの温度設定?になっていてのんびり静かに楽しみました
湯治はタイミングが合わずまた今度
今日は有料リクライニングでコーヒーをいただき、なごみ亭でブラックホール、ホットコーヒーでなぜかコーヒーの日となりました
女
女
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。