男
-
90℃
-
17℃
梅田から1時間ほどウォーキングをしてひなたの湯さんにやってきました。
17時頃IN。GWでヤバイかな?と思ったのですが、最初こそそこそこ人が居たものの、18時頃に自分がサウナに入り始めた頃は外気浴スペース選び放題で割と空いておりました✌️たまたまかもしれませんけれども。
ビルの9Fにある珍しい立地なのですが、少ないスペースを有効活用して多彩なお風呂とサウナ、水風呂、外気浴スペースを実現しております。
謎の技術がありました。
ビルの9Fと言うことで風がかなりキツイかな?という予想だったのですが、そんなことはなく、むしろ丁度いい感じの風が吹いておりました。今日は比較的風の強い日だったのに何故なんだろう?設計面での工夫なのでしょうか?
省スペースは素晴らしいのですが、全体的に特筆すべき点はないかな、というのが自分の印象。5月の毎週水曜日はサウナの温度を上げるそうなので、もしかしたらそれで印象変わるかも?🤔ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
2段。収容人数10人くらい。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けなし(荷物置き場あり)。メガネ置きあり。オートロウリュウ等多分なし。温度計は90℃。
オートロウリュウ等がないのでドライ感は否めません。日によっては温度を上げてくれるらしいです。
#水風呂
収容人数4人。深さは足の付け根辺りまで。体感温度は18℃。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
デッキチェア4
アディロンダックチェア(オットマン付き)3
ととのいイス1
デッキチェアと記載しましたが、ウッド基調で土台はジャマイカサンラウンジャーという感じの珍しい椅子でした。
【内風呂スペース】
なし
『良い点、悪い点』
【良い点】
・省スペースで無駄がない
・9Fながら風の強さが丁度良い
【悪い点】
・靴箱、ロッカー100円要
・給水器の勢い激強
ここまで読んでくださった方もありがとうございました!



男
-
90℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
95℃
- 2018.05.02 12:31 rryouu
- 2019.04.05 10:11 みやざわよしのり
- 2019.04.06 02:21 なにやま何太郎
- 2019.05.19 23:59 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.07.13 08:49 みり
- 2019.11.03 20:05 みやびん
- 2020.03.03 08:00 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 11:11 ミーのカー
- 2020.04.11 11:13 ミーのカー
- 2020.04.16 13:52 LKメトロ
- 2020.05.06 10:51 ミーのカー
- 2020.05.22 18:45 ミーのカー
- 2020.07.17 11:23 蒸太郎@大阪サウナー
- 2021.04.25 17:48 LKメトロ
- 2021.05.30 03:12 LKメトロ
- 2022.11.08 18:54 サウナスキw
- 2023.04.09 18:36 ぽれぽれさん