対象:男女

泉の湯

温浴施設 - 大阪府 枚方市

イキタイ
190

サウナスキw

2023.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

16時40分にIN 初訪問
湯めぐりスタンプラリー35店舗目
岩盤浴もある大箱のスーパー銭湯やのに、入浴料はサウナ付きで銭湯価格の490円。コスパ◎
2つしかないととのい椅子取りゲームにも勝利して、満足のいくサ活になった。

湯めぐりスタンプラリーも全店舗制覇まで残すところあと1店舗。ラスボス倒すのが楽しみ。

来来亭 枚方藤阪店

ラーメン

何気に来来亭初

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナー20230213

2023.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

富山 有樹

2023.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2023.02.15

8回目の訪問

2セット

続きを読む
7

湯めぐりスタンプラリー28店舗目。

極楽湯枚方店からランニングで約6km。
道に迷いつつ50分かけて到着。

受付で靴キー預けて精算用バーコードを渡してもらうタイプ。スタバのサンプルコーヒーくれた!嬉しい!

サ室は常連天国といった感じ。
誰かの家で電気釜が盗まれたらしく、その話で延々持ちきりだった笑
業者の見積もりの時に来た下請けの2人が犯人らしい。
なかなか賑やかだったけど、気にせず間になれば問題なし。水風呂は深めでいい感じ。

露天の外気浴スペース(板の間みたいになってたととのいイス2脚)が脱衣所からフルで丸見えな感じだったので椅子には座らず床であぐら休憩。

ジェットバスが空いてたのでランニングで疲れたであろう脚を労りつつ、サウナ3セットで終了。

帰りは枚方市駅までまた6kmほどのラン。

ラン活&サ活を満喫できた1日。

枚方市駅周辺は本陣跡やおしゃれカフェがあってなかなかアツい。駅の改札周辺も色々店があったりして楽しかった。

歩いた距離 6km

ガスト ビオルネ枚方店

ハンバーグとチキン南蛮

よく走ったのでタンパク質補給。ドリンクはもちろん飲み放題で炭酸水とコーヒーがぶ飲み。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
11

しぐれ🚑

2023.02.10

1回目の訪問

2セット(10〜12分/水1分/休憩)
なんかスッキリしなかったので地元サウナへ。閉店1時間前に駆け込んだら3セット目の4分目くらいに「閉まるので…」と追い出され微妙な結末に…閉店1時間"半"前には入っとくべきだったなと少し後悔…

出る際に受付でスタバの試供品を頂きました。

続きを読む
1

てら

2023.02.09

2回目の訪問

サウナ:7分 × 1 と 5分 × 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

꒰ঌ サウナレポ ໒꒱
・12分計あり
・テレビあり
・ただし入口側の2段目以上に座らないとテレビが見えない( ᐪ꒳ᐪ )
・階段は4段
・おきっぱなしのサウナマットはちいさくてお尻の部分一人分しかない( ˃˂ ; )足が熱い.ᐟ.ᐟ
・サウナ入口すぐ隣に飲水あり、ただし飲みにくい…(身長153cmの私でつま先立ちしないと届かないので子供さんは近くの椅子を使うのがいいかも)
・トイレはウォシュレットとハンドドライヤーあります.ᐟハンカチいらないのは助かる.ᐟ.ᐟ
・ドライヤー一つだけ白いのがありますが冷風しかでません(´× ×`)
・風量がなさすぎて髪が乾かしにくいです…なのにドライヤーは持ち込み禁止みたいです…


前回の反省を踏まえ11時30分頃に行きましたがサウナは自分含めて二人か自分だけかで喋る人もいないので気持ちよくととのえれました.ᐟ.ᐟ
休憩の時に露天風呂に浸かるといい感じ
寒い風とほどよく温かいお湯できもちいい〜

続きを読む

  • 水風呂温度 16.9℃
8

てら

2023.02.06

1回目の訪問

初サウナでした!!
490円でサウナに入れますˆ. ̫ .ˆ
シャンプーリンスボディーソープはついています!
露天風呂つきでかなりお得だと感じました₍˄·͈༝·͈˄₎◞
サウナ室すぐ隣に水飲み場があります!

˙˚ʚ きになるところ ɞ˚˙
・平日16時位に行ったのですがおばさま方が下の方で談笑しており、おちつかなかったので時間を変えて行ったほうがよりととのいやすいと思います。毎日来てるとおっしゃっていたのでこの時間帯はおすすめしません。
・ドライヤーの風力が弱めでした。コンセントを刺すところもないので持ってくるのもできないしヘアアイロンは充電式じゃないと使えないです(* > <)⁾⁾
・化粧水や綿棒などアメニティが全く無いです!持参しましょう!

꒰ঌ もちもの ໒꒱
・フェイスタオル3枚
頭用→サウナハット買う!
サウナマット用→サウナマットほしい
体拭く用→フェイスタオルで充分
・化粧水→顔パックだけでよかった
・顔パック
・トリートメント→小さいサイズがほしい
・サウナバッグ→大きいの買う!
・ボディータオル

꒰ঌ 次回ひつようだなとおもったもの ໒꒱
・耳栓
・洗顔
・本

続きを読む
2

るーぷらいん

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゅ助

2023.02.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
浴場は混んでなかったのですが、サウナは混んでいました。
ほぼ常連さんのマダム達で、周期によってはほぼ満席になります。
話をされることもありますが和やかな雰囲気でした。

今回室内で足湯をしながら外気浴してみましたが、イマイチでした…
外で外気浴した方が整いました!

続きを読む
15

ちゅ助

2023.02.01

1回目の訪問

かなりサウナにハマっています。体の調子がいい!
初めて大浴場のサウナ行ってみました。
友人の勧めで初めてのスパバレイ。

サウナタワーがあり、4~5段?あったと思う。
初めて12分計を見た!すごい便利ですね。
ロウリュできないですが、結構熱さがありました。
初めてなので最上段より一段下を10分×2、最上段12分×1で。
奥まっているのでドアの開閉でも温度の逃げをあまり感じませんでした。
個室サウナはすぐに温度下がっちゃってたので。
テレビで相棒が流れていて、いい話だった。

初めての水風呂!全然余裕!水シャワーのほうがかなり冷たかった!
温度はそんなに変わらないのに…。
2セット目2分しましたが、外気浴に行く途中で回転性の整いが来てしまったので、1分に変更。
1、2セット目は回転性のととのいありました~

サウナタワーの横に水風呂がありよかったのですが、外気浴が遠い…。
露天風呂の最奥のツボ湯の前に寝転ぶような板の間があり、そこに白い椅子二つ置いてありました。

かなりリーズナブルで人も多くないのでよかったです。
第一駐車場は結構埋まっていましたが。
次は室内で外気浴(休憩)してみようかな。

続きを読む
18

シシマル

2023.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2023.01.29

7回目の訪問

3セット

続きを読む
14

益荒男*

2023.01.25

1回目の訪問

サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

続きを読む
22

むしぬこ

2023.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

雪がしんしんと降る中凍えながら入店
洗体を終えたあとは少し温泉に浸かり、サウナへ
いつもは人が多いサウナ室だが、さすがに今日は少なく、自分を除くと2人しかいなかった。
人の出入りがないからか、いつもよりも温度が高く感じた。
水風呂に入り、雪の降る外の外気浴スペースへ
スパバレイの外気浴スペースの畳には雪が積もっていたので、その雪で雪だるまを作りながらととのった。
雪の中でもサウナに入る本場フィンランドを少し感じた心地よいととのいだった。
サウナ後は料理長のおすすめと書かれていたハンバーグ定食をいただき、そのおいしさにまたととのった。
帰り道はととのいすぎてほとんど記憶がなかった

ハンバーグ定食

ふわふわのハンバーグが口の中でとろける。これはリピート確定

続きを読む
21

ハク

2023.01.18

1回目の訪問

#サウナ
490円、安い。
パーソナルスペースも十分広い。
定員が少なくなるのは仕方ない。

#水風呂
広い。ゆったり入れる。

#休憩スペース
外の地面が冷たい。足の指が千切れそう。
そこが気になって整えない。

全体的に音楽やテレビのボリュームが控えめなので、落ち着きます。
松井山手の水春さんは音が少し大きかったので。。。

続きを読む
21

2023.01.14

1回目の訪問

🌙江田

続きを読む
0

U4

2023.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばんどうたまこ

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの温度は個人的に低めに感じた76℃。最上段(4段目)でアチアチ度を調整。10人ちょい入れる広さでした。
水風呂 17℃くらいでよくある温度。
外気温スペースがシンプルに椅子2脚とだだっぴろい寝転び用のウッドデッキ。大の字で整える感じでした^ ^
お風呂とサウナなら、490円とコスパは良きです✨

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
4

どすこい

2023.01.08

1回目の訪問

日曜に家でダラダラしてたら夕方になったので近場でスッキリしようかな。せっかくなので新規開拓、ということでスパバレイ枚方南さんへ。

サウナ付きで490円と破格の安さだけあってか中々の混み具合でした。
洗体して露天の壺湯で温まる。高台にあるのですこし背伸びすると景色も良いです。
さてサウナ。こじんまりのタワー式。13席。ほぼ満席でまわってました。サイドに上段への階段がある珍しい設計。ちびまる子ちゃんの『成人式』の話が心に沁みるおじさんたち(私)。3セット。
外気浴は寝そべり畳が7〜8人分はスペースあるので気持ちよく休憩できました。
コスパ良しのナイスな施設です。

続きを読む
15
登録者: もへじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設