対象:男女

白鷺の湯 ドーミーイン姫路

ホテル・旅館 - 兵庫県 姫路市 宿泊者限定

イキタイ
159

まあ

2025.07.19

1回目の訪問

夜5セット(22:30-1:00)
朝4セット(6:30-8:00) 初訪問

今日から3週間、なぜかドーミーイン修行状態😂
今日はリニューアルでオートロウリュ仕様に変わったという姫路へ。

サ 室:
部屋の奥にMETOS_iki(12KW仕様?) 20分毎のオートロウリュ付き
2段、詰めて8人、ゆったり6人、全席あぐらで4人
2段の上段も幅が広く、あぐらをかけるナイス仕様

訪問時92℃、温度計・12分計・TV(音量小さめ)・定置マット・ビート板あり。座面と床面はリニューアルドーミーイン標準の樹脂すのこ仕様。

ロウリュはけっこう大量に放水され、湿度感しっかり。
従来仕様のカラカラ感もいいが、やはり適度な湿度は心地よい。
部屋の上部にはパンカールーバが2口付いており、ロウリュ後にはゆったりとした風量で送風も行われる。

訪問日はほぼ満室のはずだがサウナは意外と空いており、3名以上になるのはまれ。

水風呂:
50cm程度、2名。訪問時平均20℃で少しぬるめ。
季節的にもう少しチラーには頑張って欲しいところ。

人が多い時間や2名同時に入ったときなど、補給水が注がれるがこれがまたお湯かと思うくらいにヌルい💧補給水が入ると22℃くらいまで一時的に上がるときも・・・

椅 子:
露天側にアディロン2脚(足置き付)+角度調整可能ベッド1
洗い流し用散水ホースも装備!

そして何よりアディロン1+ベッドは露天風呂の先に仕切り壁があってそのさらに奥に置かれているという最高の環境✨露天に入りに来る人が全然気にならない場所でゆったりとととのうことが出来る。

現状3席分で十分足りているような感じだが、露天の壁の外には何も無い屋上空間がまだ広がっており、その気になれば休憩スペースをさらに増やすことも出来そうな伸びしろ感が素晴らしい😂

その他:
洗い場6、内湯1、露天1、脱衣所出入り口に冷水機(やや冷え)
脱衣所面積も十分な広さ。

雑 感:
近年リニューアルされたようだが、今後はこのスタイルが標準的になるのだろうか?いずれにしてもハズレの無いドーミーインのサウナがさらに強化されるのは嬉しい限りである。

浴室内のBGMが「とくさしけんご」氏作曲のものでは無いBGMになっていたのが始めましてな感じ 笑

朝食バイキング

どこにいっても大満足の内容。食べ過ぎ気味になるのが難点💧

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13

うのっち

2025.07.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うのっち

2025.07.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うのっち

2025.07.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろなお🦫🍻🍻🍻

2025.06.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田 修史/lct

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろなお🦫🍻🍻🍻

2025.06.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トントントントゥ

2025.06.24

4回目の訪問

朝ウナ。朝ごはんがドーミーインにしてはイマイチ。

続きを読む
0

トントントントゥ

2025.06.23

3回目の訪問

姫路に移動。飲み会前に2セット。
こっちも好きなタイプのドーミーイン。オートロウリュしっかり効いてる。アディロン2つ、寝椅子1つあるし、休憩長めになるね。

続きを読む
16

サウナー20250324

2025.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gyhbx955

2025.06.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅ずわい蟹

2025.06.21

4回目の訪問

尼崎にてパークアンドライドでEXPO2025の後に宿泊!
鳥取まで日帰りする元気は無かった😅
ヘトヘトになった身体をサウナからの夜鳴きそばで癒しました。
20分に1回のオートロウリュがありがたい!

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ちるけん

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ドーミーインの中でもトップレベルの環境でした!
サウナはめっちゃ汗かけるし、露天も広くて👍

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
9

Rota

2025.06.09

1回目の訪問

|| 雨の姫路

実は先週の話。
10年以上ぶりに姫路に出張。駅前がガラリと変わっている…

宿ではお馴染みのドーミーイン。チェックインしたらすぐさま風呂に行く。
サ室は結構新しいかもしれない。
しかもアロマが使われていて、オートロウリュも移動疲れの体に丁度いい具合。

雨がぱらつくなか、整い場で寝そべる。
整い場が奥の方でスペースをしっかり用意されている。入浴してる人とも距離が取れるから、整いに没頭しやすいのがいい。
それと、寝そべれるのが気持ちいい。
屋根がないので、苦手な雨が降ってくるなかでの整いだが、そんなのどうでも良くなった。

浴室にあまり人がいないのを良いことに、我が物顔で、満喫していて、気がつけば午後8時半。
急いで、飯を食いに行く。

飯後、姫路城までふらっと散歩。
これも気持ちいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
25

うのっち

2025.06.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J & I

2025.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃

うのっち

2025.06.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J & I

2025.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃

うのっち

2025.06.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
登録者: i
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設