温度 95 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 1席 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 89 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
2段あるものの、下の段のマットは薄いので、最大4人を想定しているものと思料。 12階にあるため、外気浴スペースは風がよく通っていました。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【宴の後に】
深夜1時、湯ったりハウス閉店まで楽しんだ後はイシレリさんに駅近まで送ってもらって、イシレリさんとりっきーにさようなら👋
テクテク歩いて駅前でビギナーさんとさようなら👋
カンピさんと一緒にホテルに戻ったらお部屋の前でさようなら👋
いやー楽しかった。
部屋で森の湯と湯ったりのサ活をウトウトしながら上げたらもう2時半…、ね、眠い💤
爆睡からの7時起床。ね、眠い🥱
ゴソゴソしてから2階レストランへ。
ドーミーには「プレミアム」とか「野乃」とかランクによって朝食もランクがあるんでしょうね。
ここ姫路は普通かな、それでも少量をいろいろ食べたい自分にはここの小鉢が丁度いい。
デザートのわらび餅とフルーツも食べてお腹いっぱい。
部屋でお腹を落ち着かせてから、お仕事前のサウニング。
ここ姫路ドーミーのサ室は上下段の座面が狭いので5人が限界かな。
今朝の温度は95度ほどですが、湿度が高めで体感温度は充分な熱さです。
水風呂は詰めれば2人ですがほぼおひとり様用。
露天スペースに1台だけですが寝転びベットがあるのはポイント高い。
2セット目にカンピさん登場。
しかし今朝はお客さんが多く、あまり話せなかったですがそれぞれのタイミングで3セット。
お風呂あがりにマッチをご馳走してもらって、ベンチで少しお喋り。
カンピさん、ありがとう😊
カンピさんは最近サウイキをサボりがちなので、このサ活も上がらないんだろうなー😁
でも先週の「ぎょうざ湯」はなんとかサ活上げるようですので、楽しみに待ちましょう(プレッシャー🤣🤣)
で、またお部屋の前でさようなら👋
さて、私は今日もお仕事です。
朝だけサボりましたが、ホテルから直接お客様の所へ伺います。
で、1日頑張って今ひと段落したのでサ活書いてますが、ね、ね、眠たい…😓
まぁ充分楽しんだので仕方ないですね。
次のイベントは来月の「南光自然観察村」でのログサウナ&バーベキュー!
そしてまた秋頃までには第4回播サ会をやりたいですね。
いつか皆んなでサウナツアーにも行きたいし、やりたい事ばっかりです。
次の楽しみのためにも、お仕事頑張りましょう!
今回も皆さん、ありがとうございました♨︎


男
-
95℃
-
16℃
今週末は近くの姫路市で、ドーミーインサウナ巡り旅です。
姫路駅前にあり、駐車場もあるのでアクセスが良好です。
お値段も他のドーミーインに比べ格段にリーズナブルなので、姫路市に来られる方には是非オススメのサウナです。
最上階12階にある〝天然温泉白鷺の湯〟はコンパクトな脱衣場と浴室ながら雰囲気が抜群に心地好いスパです。
全身を洗い天然温泉でよく暖まってから、高まる鼓動の中深呼吸をしてサウナ室へ…。
サウナ室は定員4名くらいの大きさで、少し湿度のある熱気。
温度計は92℃で、とても息がしやすい室内で下の席に座ります。
目の前のテレビを観ながら数分経つと、全身を伝うサラサラとした汗が大量に流れます。
このカラッとしてるけど過ごしやすいあつさが気持ち良いな…と、ぼーっと感じているとあっという間に9分経っていました。
落ち着くサウナ室で心の力も抜いて、たっぷり発汗しました。
水風呂は2人サイズで、温度計は15℃!体感もとってもキンキンで、冷たくて気持ち良いです。水風呂の岩からジャバジャバと水が豪快に注がれ、上には淡いライトがぽわっと浮かんでいます。此処は聖なる水風呂だ…そんなことを思いながら、火照った身体をしっかり冷やします。
サウナ→水風呂→熱めの内湯のローテーションが限りなく気持ち良かったです。
前半は静かな貸切の浴室を楽しみ、後半は明るい姫路マダムと楽しい時間を共に過ごしました。
サウナ9分×8
水風呂2分×8
休憩2分×8
入浴2分×8
この流れを8セット。
最後に露天風呂へ出ると姫路市の夜空からは少し雨粒が落ち、夜風が心地よかったです。
温泉のお湯もよく暖まる優しい泉質でした。
此処のサウナ空間が好きで、上がる時に名残惜しかったです。
気持ち良いと思うサウナは何回でも入れちゃいますね。
サウナにも相性があるのかな…と思いながら、今夜はゆっくり休みます。
ありがとうございました。
おやすみなさい。

女
-
92℃
-
15℃
楽しかったです!!!!!
一昨日、こちら姫路ドーミーインに宿泊。
兵庫に二つしかないドーミーイン、元町は宿泊済みなので、これで兵庫ドーミーコンプリートです。
18時に12階のサウナフロアへ。
後の予定を考えれば1セットがいいところ。
ならばじっくり蒸されてみよう、と身体を清めたあとはまずは露天風呂に。
すぐさまサ室に入ると、コンパクトなドーミー仕様で程よい湿度も感じしっかり汗が出る。
一本勝負なのでしっかり17分蒸されて、水風呂に。
長く蒸された分気持ちいい!
そして外気浴スペースに行くと、ドーミーには珍しい寝転びチェアが!ありがたい!
8分ほど休憩しましたが、姫路のビル街を望む景色も良く、何より空が見えて心地よい。
いいあまみが出ました。
そして一旦例の件で街に繰り出した後、たまたま偶然やまピー監督も姫路ドーミーを取っていたことに驚き深夜にともに帰宿。
サウナは1時までなので翌朝チャレンジ。
朝ゆっくり起きて8:30頃、12階脱衣所に行くと、同じタイミングで監督がちょうどインするところ。なんてタイミング!
2人で3セット、休憩しながら仕事の話やらいつか京都走りたい相談やらをしながら各々過ごし、10時のサウナ終了と同時に監督は仕事に向かわれたのでした。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
そして姫路に来たらいつも食べてしまう「まねき」の駅そば。
和出汁に中華麺という世にも珍しい駅そばが私は大好きなのです。
神戸元町店が閉店したので姫路か加古川か梅田に行かないと食べれないので、しっかり帰り際に頂きました。
余裕が有れば帰り際に森の湯も行きたかったのですが持ち帰りのPC作業がありまた次回に。
皆さん、ありがとうございました!

基本情報
施設名 | 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 兵庫県 姫路市 豊沢町160-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 079-286-5489 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/himeji/ |
定休日 | - |
営業時間 |
15時~24時
5時~10時 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
