対象:男女

鈴鹿天然温泉花しょうぶ

温浴施設 - 三重県 鈴鹿市

イキタイ
464

ジャグラー

2025.10.14

49回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

つなし

2025.10.13

33回目の訪問

10/11
昼間セカンドホーム鈴鹿花娼婦
3ヶ月ぶりくらいかな?


風神サウナ78℃、ぬるい!
前回は88℃で風神食らって苦痛を感じたのに全然痛さを感じられなかった

けどココは塩サウナと漢方サウナでスッペスベになれるので好きなんよ
何気に天然温泉掛け流しもホーム湯守座にはないいい点🙆‍♂️

いつもどおりのルーチンこ
高温サウナ→水風呂→外気浴→高温サウナ(風神)→水風呂→外気浴→漢方サウナ→塩サウナ→外気浴→高温サウナ→水風呂→源泉掛け流し

小雨でミストシャワー的外気浴でした
ありがとうございました!!

続きを読む
21

マーさん

2025.10.13

1回目の訪問

あちこちにあるテレビは、今日閉幕の大阪・関西万博のお祭り騒ぎ状態の様子と、八丈島の台風被害、自民・公明の行方を何度も繰り返している。愛知万博は14回入ったけれど、今回の大阪はサッパリだったなぁ。万博行ってる暇があったらサウナ行きたいもの。自分は変わってしまったんだなぁ…なんて思いながら台風一過?の青空が気持ちよい露天でととのう。風が強く気温もちょうど良くて幸せ〜
名湯温泉花しょうぶと姉妹店。熱湯(あつ湯です 熱湯風呂が好きなわけではないです)好きな私にとってはここ、鈴鹿店の方が40度近い温度がある源泉掛け流しの湯船がたくさんあって楽しめました。もちろん、サウナ室もオートロウリュにセルフロウリュできるので、温度計より熱く感じて良かったし、ロッカーもパウダールームも綺麗。
帰りにイオンモールでお買い物しよう♪

とんてき定食

三重県といえばコレ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.6℃
58

サウナとお酒

2025.10.12

1回目の訪問

ブロアで指火傷するかと思った
それが推しですね

続きを読む
2

ヨシダヨシオ

2025.10.12

3回目の訪問

#324
17:10〜18:40

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
103

スプライト

2025.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいき

2025.10.11

357回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝒜𝓀𝒾

2025.10.11

289回目の訪問

昨日の新店からの今日のホームだと熱さが全然違う…やっぱり神雲降臨しか勝たん🥺こっちはこっちで熱過ぎると思うけど🤣

続きを読む
73

しこいち

2025.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ハロウィンの装飾がされてました。オートロウリュは天井のパンカールーバーが多数設置してあり、風が全身で浴びれます。水風呂も広く、足を伸ばしても数人入れます。ちょうど霧雨で、外気浴も気持ちよかった。

松屋 鈴鹿中央通店(松のや併設)

ロースかつ&アジフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
20

しいたけ

2025.10.10

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なでがたサウナー

2025.10.10

4回目の訪問

長い出張から帰ってようやくサウナへ
ものすごい混雑でしたがなんとか楽しめました
ハロウィンの装飾やイベントも開催されていました

続きを読む
8

つよぽん

2025.10.10

4回目の訪問

仕事終わりに高速飛ばし亀八食堂を寄ってから久しぶり
リニューアルしてから初鈴鹿の花しょうぶに来ました〜
あまり天気も良くなく、思っていた程混雑してなかったがやはり人気施設の宿命なのか夜が深くなるにつれて…😢
噂のオートロウリュと今週〜再開した週末限定の熱波を受けました
久しぶり
よいしょ〜よいしょ〜!聴けて懐かしく、個人仰ぎ20 
2セット全員はかなりスタッフは大変そうでした。お疲れ様です
オートロウリュですが…中々のもんでした!サキュレーターの数が多く、全身に風が来るし、しかも長い(3分以上)
個人的には足先がガードしたくなるレベルで少し物足りないかな?熱いけどw

恐らくサ室を5℃位上げただけで、最上段は耐えられないレベル最強オートロウリュになるので 是非w
15℃位に固定されてる水風呂は最高で、この時期の外気浴でぶっ飛びました🤩

お風呂も全堪能…ここのかけ流し温泉は気持ちえぇ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

約2時間ちょいの滞在ありがとう御座いましたまた来ます!

亀八食堂

高級味噌焼きうどん

美味いな〜

続きを読む
50

じゅんk

2025.10.10

15回目の訪問

金曜の夜。
街の灯りが少し滲んで見えるのは、疲れのせいか、それとも期待のせいか。
今日も私は花しょうぶへ向かう。
アウフグースは20時から──知っていた。
でも間に合わなかった。
ただ、いつものブロワーがあればそれでいい。
あの無言の熱波は、上司の説教よりもよほど誠実だ。

久々のサウナ飯。
台湾まぜそば風うどんに、+50円の四川ラー油。
辛さで舌が痺れ、サウナに入る前から汗が止まらない。
「人生、課金すればするほど熱くなる」──
そんな教訓を味わいながら、ゆずハイボールBIGで流し込む。
アルコールが血管を抜けていく感覚が心地いい。
まるで、現実が一瞬だけ遠のくみたいだ。

夜が更けるほど、人が増えていく。
22時を過ぎた頃には若者たちがどっと入ってきた。
彼らの笑い声が、明日が休みであるという事実を雄弁に語る。
私はといえば、明日も出勤。
社会の歯車として、週末すらフル稼働中だ。
でもこの瞬間だけは、少しだけ自由だった。


外は雨。
でも濡れるのも悪くない。
同僚と4セットをきっちりこなしたあと、
雨粒が肌を打つたびに、
「あぁ、これが社会の冷たさか」と苦笑する。

整い椅子に身を沈め、
ぼんやりと空を見上げた。
そこに月はなく、
ただぼんやりとした光が滲んでいた。

──花しょうぶは、いつも静かに癒してくれる。
働くことに疲れた夜も、
汗を流せば、少しだけ“人間に戻れる”気がする。

う台湾まぜそば風うどん

追い辣油は辛い

続きを読む
18

元やり投げ選手

2025.10.10

1回目の訪問

今日は学校が昼で終わり、よしサウナへ行こうと、はなしょうぶへ。サウナのオートローリュがきもちええ。そこに水風呂入って外気浴はもう罪。ぶっきめさせてもらいましたでー!

続きを読む
12

坂ちゃん

2025.10.10

48回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は、恒例の仕事終わりからの花しょうぶ
混み具合は、普通ぐらいですかねー 店内に入ると週末限定で熱波復活のお知らせが! 自分は、熱波とか欲しい方なんで嬉しい知らせですね👍
サウナ入って水風呂に浸かり外気浴〜 サウナ入った後だと良い感じですが夜になると気温下がりますね 
でも、今日も良い感じに気持ち良かった〜😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
17

火魔神

2025.10.10

15回目の訪問

本日は鈴鹿花しょうぶさんへ上らせていただきました✨
高温サウナはリニューアルしてのお初
その他のサウナを気の向くままに
チルアウトはサウナ後に相性バツグン!
のんびり楽しみましたwww

ありがとうございました

牡蠣フライ定食

旬物は美味しいです ボリュームもあり満足

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,45℃
  • 水風呂温度 15.4℃
39

しいたけ

2025.10.09

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しいたけ

2025.10.07

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝒜𝓀𝒾

2025.10.07

288回目の訪問

お風呂だけの予定が営業上手な店員さんの助言で急遽岩盤浴も付ける!大好きなサプライズロウリュも平日だから10人。その内5人顔見知りだった😂

続きを読む
70

だいき

2025.10.07

356回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: みじんこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設