2024.03.16 登録

  • サウナ歴 1年 9ヶ月
  • ホーム 鈴鹿天然温泉花しょうぶ
  • 好きなサウナ カラカラ系よりしっとり系が好き 熱波、アウフグースがあると喜びます。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

坂ちゃん

2025.07.25

41回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりの花しょうぶ今日もやってきました。
最初は、人の入りは少なめ〜 でも、サウナ室は人多めでしたー😅
今回も、30分置きのオートロウリュで熱々に熱せられ水風呂で体を冷やし外気浴 今日は、風があって心地良い〜😊 今回もととのった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
7

坂ちゃん

2025.07.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
ウィスキング:50分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分.50分 × 2
合計:2セット

今回のなにわ健康ランドの目的は、ズバリ 
ウィスキング!
他の施設では、万越えが多い中此処では6500円で利用出来る安すぎやろ(笑)
体を洗いサウナを1セットした後に、館内着のパンツを履き森サウナへ行き軽く説明を受けて施術開始。
室温は、70℃ 葉っぱの種類白樺・オーク・メイプルと説明を聞いたけど室内の匂いの方が強すぎて白樺しかあまりわかりませんでした😅
最初は、仰向けになりウィスクで体を叩いてもらい(全然痛くありません)それが、気持ちいい&良い匂い〜 でも、段々熱くなったところで冷やしが入りこれがまた気持ち良い〜😆
小休憩で、水分補給をしっかり取り後半戦スタートうつ伏せになりまた、ウィスクをパタパタ上に溜まった熱も降ろして結構熱い🥵 そして、その後に冷やしでホースで水をかけてもらいコレがとても気持ちいい〜!
サウナから出て水風呂に浸かり横のベッドに寝転がりタオルでおくるみ状態になり気持ち良くなり寝落ち。
コレが、6500円で受けれるなんてお得ですねー
そのあと、施術してもらった森野さんとウィスキング談義をして楽しかったです!
また、機会が有れば受けたいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

坂ちゃん

2025.07.19

4回目の訪問

サウナ:8.9.10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日から泊まっている大東洋の朝サウナ
朝も浴室は人多いですねー 
とりあえず、1セット目に、フィンランドサウナに入ってロウリュ出来るとやはり体感温度上がるので結構熱々最初なんで8分
2セット目は、ロッキーサウナに入りTV観ながら蒸され体感的にはフィンランドサウナな方が熱く感じますねー
3セット目は、締めにフィンランドサウナに入りフィニッシュ!
水風呂も、シングルからの交代浴が気持ち良かったし外気浴な不感湯も最高でした😆

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,8℃
17

坂ちゃん

2025.07.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2ヶ月ぶりの大東洋今回は、嫁さん連れて一緒に来訪
男女分かれて自分は、早速館内着に着替えて浴室へGO
体を洗って最初は、セルフロウリュ出来るサウナへ
しっかり熱くロウリュしたらもっと熱くなって汗もしっかり出て良いね! この後、水風呂入り外気浴〜
2セット目は、メインのサウナへやっぱりここが1番熱くて効きますね〜 こっちは、TVを観ながらじっくり蒸されながら熱々になったところで出て外気浴 外は、ミストが定期的に出て気持ちいい〜🥴
3セット目は、アウフグースを受けにサウナに入り熱波を受けて相変わらず風が気持ちいい! 水風呂は、期間限定のシングルへ キンキンで冷たい!たまらず隣の水風呂に入り良い感じ〜😆
外気浴も良い感じにととのって気持ち良かった〜

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,9℃
11

坂ちゃん

2025.07.11

40回目の訪問

サウナ:13.10.10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15.15.30分 × 3
合計:3セット

恒例の金曜日花しょうぶ
気温も高くなり水風呂が気持ちいい季節になってきた!
最近は、そのままサウナに入ると暑いので入る前に軽く水風呂に入るルーティンをしてからいざサウナに入ると1.2分ぐらい長く入れる😁
今日の外気浴は、風もありサウナ後の外気浴は最高でした!
流石に、疲れたのか3セット目には気付いたら寝てしまいました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
7

坂ちゃん

2025.07.05

39回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は、嫁さんはイオンで買い物自分はサウナ行きたいので花しょうぶへ。
今日は、何時もより早く来たのに人多め😅 今回は、仕事の疲れでサウナは普段より短めに。
外が熱い為水風呂は長めに〜 いや〜昨日から東海地域は梅雨明けしたからか日差しが強い! 外気浴で休憩してるのか肌を焼きにきてるか分からん
でも、その分水風呂は長めに入れて気持ち良かった🥴

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

坂ちゃん

2025.06.22

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

今回は、日曜日の夜から花しょうぶへ
18時から花しょうぶへ行き体を洗い露天風呂で体を温めてからいざ、サウナへ
人は、結構多めで中段以上は人いっぱい😅 仕方なく下段で蒸され水風呂に入り外気浴〜 今日も夜でも蒸し暑くその分外気浴は長めでゆっくりして2回目サウナ今回は、上段で30分置きの熱波を受けて熱々😆 水風呂長めに入って外気浴〜 インフィニティチェアーが空いていたので座って気持ちいい〜
3回目のサウナは20時のスタッフのアロマサービスに合わせて入り(アロマはグリーンミントでした)良い匂いで熱波受けて気持ちいい〜
外気浴も最後もインフィニティチェアーが空いていてラッキー😁 もう少しゆっくりしたかったけど、人の混みが凄くなってきたので今回はこれで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
7

坂ちゃん

2025.06.13

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今回も金曜日仕事終わりからの花しょうぶへ。
今日は、天気どうなるやろ〜?っと思っていたら意外に良い感じかも?
今回は、最初のサウナは中段から始め慣らしていく感じにしようとプランを考えながら熱々熱波を受けて水風呂に入り外気浴〜
やはり、今日は良い感じ😊風が少し強めで気温も良い感じ!最近の外気浴の中でも大分気持ちよかったです🥴
2セット以降から、最上段に座り蒸されながら熱波を受けて水風呂→外気浴
2.3セット目の外気浴も共に最高で今日は、得した気分やなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
13

坂ちゃん

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

今回は、近くのアウトレットに行くついでに湯あみの島へ。
ここは、過去に数回しか来た事がない為うろ覚えで目的地へ鍵をもらい1階に降り手荷物をロッカーに入れて脱衣所に行き服を脱いで浴室へ。
中は、結構広いし人も少なめ内風呂がメインと言うより完全に露天風呂がメインですね〜 景色が雄大過ぎる川が流れていて山の中の温泉に来てる感じがします(笑)
サウナは、普通の感じですねー でも、中が2つに分かれいたのが謎でした😅 (温度も一緒)
サウナ出たすぐの水風呂に入りましたがこれは、人によったら緩いかも(大体体感18・19℃)でも自分は、長めに入れるので良き!
露天風呂のベンチに座り雄大な景色を見ながら休憩は大変気持ち良かった😄
強いて言うなら、ベンチまでが長い😅
まぁ〜これは、サウナ用の休憩ベンチと言うより温泉の休憩用と言う感じかな?
でも、自然の中で休憩してる感じがあって良い感じやった〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
13

坂ちゃん

2025.05.30

36回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

仕事終わりの花しょうぶ
18時台を超えてくると周りの工場とかが帰りの影響で人がちらほら増えてきますねー
今回は、20時のオートロウリュにスタッフがアロマサービスをしてくれるので1セット多め😁
今回も、アロマの匂いはペパーミント スッキリとした匂いが疲れた身体に染み渡る〜
外も雨が降るかもと思ったけど以外に降られずで安心の中今日も気持ち良かった🥴

味噌カツ丼

味噌カツってなんか無性に食べたい時ない?

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
10

坂ちゃん

2025.05.24

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今週のサウナは、定番の花しょうぶ
生憎天候は宜しく無く雨だが、そのせいか人は少なめサウナ室も人は少ない為3セット最上段へ
外は、そこそこの雨が降っているが漢方サウナ横の1席だけ雨が当たらない椅子がある為そこに座って外気浴気持ち良かった〜🥴
あと、今回知らなかったんですが20時のオートロウリュの時にスタッフからのアロマ水サービスが有りましたが、これは、最近始めたのかな?ちなみに、アロマは、ペパーミントでした😊 スッキリと匂いでサウナ室が良い香りでしたー

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
13

坂ちゃん

2025.05.18

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今週2度目の花しょうぶ
まだ、混み具合はマシな方 変化点としたらサウナ室の温度が金曜日の時は、76〜78℃だったのに今日来たら86℃まで上がってた!
そのおかげで、30分おきの熱波が何時もより熱くて最高やった😁
何時もこれぐらいやったらええな〜
でも、その反面水風呂は17℃😅 少し長めに入って外気浴〜 湿度が高くて少し蒸し暑かったけど、風が適度にあって気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
16

坂ちゃん

2025.05.16

33回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一週間の疲れを癒しに来たのは、恒例の花しょうぶ
今回は、何時もより遅めの来店の為近隣の工場の終業時間と被ると焦りながら来たがギリギリセーフの様でまだ、人は少なめ
1セット、2セットを最上段でオートロウリュからの熱波を浴びて外気浴〜 疲れた体に沁みるわ〜😇
19時ぐらいから人が多くなってきて3セット目は上から2段目だったけど疲れてきたからまぁ〜良いでしょう(笑)
外気浴も雨にも降られず気持ち良くなれたー🥴

チキン南蛮

毎回コレ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
11

坂ちゃん

2025.05.14

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10・12・10・12× 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15〜20分 × 4
合計:4セット

今日は、仕事が休みの為 KIWAMISAUNAに行こうとしたら第二水曜日はレディースDAYの為入る事が出来ない事に気づいた😅
そうだ!地元に最高のととのいサウナ有るやん!!って事で来たのは、SAUNA152
ここは、来る毎に進化するので毎回楽しみです。事前にインスタで調べた情報で受付でタンブラーを借り(無料)
来る前に買っておいたポカリとドデカミンをタンブラーに入れて自家製デカポ😁
しかも、ルールが変わりととのいスペースとなんと!サウナ室にも持って行けるように! 結果は、良いですね〜サウナ室の熱い中でも冷たい飲み物飲めるの
さらに、サウナ室入り口前にアイシングパックが置いて有るので水と置いてある氷を入れてサウナ室へ。
最初は使わずに限界に近くなったら額と顔に当てて 気持ちいい〜🥴 もう少し頑張れる! ➕2分延長してシャワーして水風呂を交代浴をしてととのいエリアに行ってインフィニティチェアーに座ってサーキュレーター起動!気持ち良くないわけ無い(笑)
今回は、4セットして終了
3時間でも毎回あっという間に終わる。 最後に、受付でスタッフと喋って帰り また、来ます! 最高😆

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃,19℃
14

坂ちゃん

2025.05.10

32回目の訪問

サウナ:10分 × 2
塩サウナ 10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

夕飯食べた後は、花しょうぶ21時でも土曜日とあって人が多めですねー
この時間帯は、若い人が多めでサウナ室激混みで1回入れず😇 仕方なく塩サウナへ 汗は出るが物足りない感じ〜 
2セット目から高温サウナへ やはり、オートロウリュ良いっすね〜 今日は、外気浴が風良い感じ。
3セット目は、最上段ゲット! オートロウリュからの熱波は最高😆 熱々になった所で出て水風呂からの外気浴で今日もととのった〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
13

坂ちゃん

2025.05.03

31回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

今日は、地元の友達でみさき屋で焼肉を食べたかえりに
花しょうぶへ。
いや〜 GW中とあって人が凄いです😇
サウナ室もいっぱいですが、運良く最上段ゲット30分毎のオートロウリュで蒸され体も熱々水風呂に入り外気浴何故か外の椅子は空いている為ゆっくり外気浴〜気温が高めの為気持ちええな🥴
最後に湯に浸かりたかったけど、人の芋洗い状態の為体だけ洗い直して出ました😅

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
7

坂ちゃん

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ:10.8.8.6 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

今日は、昨日から大阪でサウナ旅だったので三重県に1度戻ってからサウナ仲間と岐阜の天光の湯へ。
前回来た時最高だったので友達連れて再来訪
結論から言うとやはり最高でした!
今日は、昼から風が少し強かったのが外気浴のリラックス時にきて良かった。
でも、ここ作った人相当サウナ好きやな 動線が完璧すぎる😄
ご飯も多くて美味しいしまた気ます!

焼豚カレー

焼豚うま〜

続きを読む
34

坂ちゃん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分? × 3
合計:3セット

大阪サウナ旅2日目は、なにわ健康ランド湯〜トピア
ここは、大阪の移動拠点として候補にしていて駐車場が提携している為24時間無料になりRe:freeを利用すると半個室と途中外出も出来る為良いかも!っと考え視察訪問
更衣室で荷物を置いたらいざ、浴室へ
やっぱり、サウナハット置き場が有るといいよね〜😊
体を洗い高温サウナへ 90℃あり7分置きにオートロウリュしてるみたいで湿度もあり中は結構熱々🥵
8分程したら出て水風呂へ 13℃の水風呂はやっぱり冷たいな〜🥶隣の25℃に入り交代浴をし外気浴今日は風があって気持ちいい〜
ウィスキングをする森サウナは、70℃で入った瞬間ヴィヒタの超絶良い香り 最早森(笑) 5分程堪能した後退出しセルフロウリュ出来るサウナへ行き8分程蒸されたあと、水風呂→畳エリアで寝転がりこれが、ヤバい気を許したら寝てしまう😅 10分程休憩し3セット目も高温サウナへ このサウナは、熱々な為良い感じに汗が出て良いですねー 奥に超高温エリアの文字が見えたがカーテンの奥からグツグツと音が聞こえた為そっと断念。
水風呂→畳エリアで休憩で今回は終了。
うーん ここのサウナ良いですねー また、大阪来る時に利用しようかな👍

肉吸いうどん

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
19

坂ちゃん

2025.04.30

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

昨日から大東洋に宿泊しなんか予定より早く起きてしまった為軽く1セットだけ朝サウナ。
朝は、外気浴のサウナ後の不感湯が気持ちいいな〜😊
食堂で朝ごはんを食べて〜 エネルギーをチャージして
次のサ旅の目的地へ行くぞー!

目玉焼きソーセージ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

坂ちゃん

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
アウフグース10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今回のサ旅の宿は大阪の大東洋
地元のサウナ仲間から良かった!っと聞いていたからワクワク♪
施設自体は、古いながらも綺麗にしてあって好印象😊
今回は、前々からサウナに行く前にしてみたかったアカスリを体験。
なるほど、こんな感じなのね〜 結構垢が出たみたいで肌ツルツルになりサウナ行ったらいつもより汗が凄い!
アカスリ効果恐るべし😆
サウナは、3種類あるのですが55度台は緩いと思い行かずに70度のセルフロウリュのサウナへ しかし、下段に座っているおっちゃんがまさかの歯磨きしてる〜😅
上段に座るも気になりすぎて2.3分で退出。
気持ちを切り替えて90度のサウナへ ここは、湿度と温度共に良い感じ。
2回のアウフグースを受け これまた、熱い!水風呂が気持ちいい〜 外気浴が良い温度と風でととのった〜

チキン南蛮定食

なんかサウナ入ったら毎回食べてる気が。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23