夏季休暇で関西へ。旅行サウナの回。
太陽が出ている時間に走るストレスと深夜早朝割引の誘惑で夜通し京都へ向かう。こちらは5時から朝風呂へ入れることもありほぼノンストップで京都まで。我ながら素晴らしい時間配分と渋滞予測で5時15分に入館する。お見事。仮眠をかねて10時までの滞在することにする。
フェイスタオルにバスタオル、ボディ洗いのタオルが2種類、シャンプーリンスボディソープに洗顔のフルラインナップ。ついでにサウナハットまである。手ぶらぶりにも程がある充実のラインナップ。風呂も湧き出る温泉は2種類、内風呂多数に露天、もちろんサウナ水風呂内外気浴完備。素晴らしい。
旅行に来てもいつも通り洗髪洗体に髭剃り追加。炭酸泉に10分。ただ6時間弱エアコンのついた涼しい車で暗闇を運転しただけなのに汗ばんだ体が生き返って行く。
さっそくサウナへ。ガスのストーブがドーン。テレビ付き。湿気弱の100度弱。個人的には苦手な仕様。サウナがあるだけそしてこの時間に開いているだけ幸せだ。しかし熱い。テレビで台風情報を見ながら熱さを紛らわす。徐々に発汗が始まる。限界と発汗具合のバランスが良くない。6分そろそろ出たいなと思うが、汗の流れが悪くこれからひと山くるぞ感。若干の消化不良での退出を選択。
掛け湯で流し水風呂へ。温泉らしい。水温表示以上に冷たく感じる。水あたりも心地よく2分強。よき。
外気浴。デッキチェアのようなベットに横たわる。明るいが太陽が直接当たらない素晴らしい環境。蝉の音にあらためて夏を感じながら、38度予想に反して軽く風が抜ける心地良さでいつのまにか寝落ち。しかも30分イってしまう。外気浴最高。
気を取り直して2セット目。セッティングに少し慣れてきたが…やはり熱い。汗の出も悪い。風呂で下茹でしてから入ればと後悔をする。再びの6分で限界。退室。
水風呂2分の外気浴寝落ち30分。まるでデジャブ。しかし寝落ちが気持ち良すぎる。
失敗できない3セット目のため入念な下茹でを敢行。熱湯とメインの内風呂に長めに浸かる。余談だが肌がツルツルになる泉質のようだ。肌心地が良くてしばらくまどろむ。思いがけない幸せが転がり込む。
3セット目。相変わらずセッティングに慣れることを知らない。多分相性は良くないのだろう。しかし下茹での効果もあり発汗ペースは悪くない。しかし耐えられる時間は7分。最低限の満足は得られる。
水風呂と寝落ち防止のため椅子で外気浴10分。見事に朝ウナが締まる。
仮眠2時間、最高の利便性を提供して頂いた。正直最高かと言えばそうではないかもしれない。しかし必要十分であり今日の自分のニーズは十分満たして頂いた。
良い旅のスタートになりました。ありがとうございました
男
- 95℃
- 20℃
女
- 96℃
- 19℃
男
- 100℃
男
- 90℃
- 2017.12.09 18:38 ぐっさん
- 2019.07.13 17:08 週末サウナー
- 2020.02.29 22:53 ノン子
- 2020.03.01 18:47 ノン子
- 2020.05.04 12:22 Hakuna Matata
- 2020.05.04 12:22 Hakuna Matata
- 2020.10.16 15:01 わらび山
- 2020.10.16 20:06 わらび山
- 2021.04.24 19:52 みやびん
- 2021.05.15 07:29 みやびん
- 2021.05.15 07:31 みやびん
- 2021.10.04 20:14 みやびん
- 2021.10.04 20:18 みやびん
- 2021.10.04 20:31 みやびん
- 2021.10.04 20:40 みやびん
- 2021.10.04 20:58 みやびん
- 2021.10.04 20:59 みやびん
- 2021.11.14 19:43 サウナ行き人
- 2021.12.01 12:22 oyan
- 2021.12.01 12:26 oyan
- 2022.05.03 11:26 風と共にサウナ
- 2022.10.16 11:39 サイ
- 2023.06.17 22:29 うめだJAPAN
- 2024.05.02 21:24 やまちゃん
- 2024.05.02 21:27 やまちゃん
- 2024.05.06 20:13 みやびん
- 2024.11.13 18:31 蒸しひろ