対象:男女

白山湯 六条店

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
2084

memory12

2024.10.21

541回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バレット

2024.10.21

1回目の訪問

六条店の方へ行きました
内装は綺麗めの真っ白な感じですが、今回行った3店舗の中では客層が1番地元の人が多かったです。
浴室はなかなか広く浴槽も結構広々と使えて足もしっかり伸ばせるタイプ、電気は割と強めで五香湯よりは優しかったです。
サ室は1セット目は1段目のストーブから1番離れたところに座ったんですが、2セット目以降2段目ストーブ前でかなり座るところで体感変わりますね
飲める水風呂の気持ちよさ、水温も少し冷ためで結構自分好みのセッティングでした。
五香湯もそうでしたがサ室座面のマットが赤い絨毯みたいなのだったんですが、ああいうのが主流なんでしょうか、気になりました。
高辻店は次回のお楽しみに取っておきます、次はルーマプラザも行きたい。
京都はめちゃくちゃ良い雰囲気で、また来たい気持ちが強いので近いうちにまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
16

えいじ

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つごし

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さるさうな

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinamon

2024.10.20

1回目の訪問

梅湯さんからの🚶

続きを読む
8

魚んトト

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

初白山湯六条店。
高辻よりすこし地元系。

地元系だから、マナーはまあイマイチ。
サウナ室内で汗タオル絞ったり
周囲に汗吹き飛ばしたりするのは、個人に由来?
2人会ったけど、たまたまなのかな?
それとも、汗を飛ばしあいっこするのが
京都のルール?それだったら知らんかったすまん。

水風呂はキンキンではないがすごく気持ち良い。
サウナ室の設定も最高。
それぞれの風呂のコンディションもばっちり。

ワビスケ 京都ポルタ店

燻製ポテサラ温玉のせ

安心できるうまさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

なっしんぐ

2024.10.19

3回目の訪問

猛暑で大雨の京都
朝7時から向かったクエストは失敗…
身も心もボロボロの中、向かったのは京都屈指の天然地下水、肌触りの良さは抜群

雨で濡れた体を洗い、温浴後に入るサウナは至高
これまでの負の感情を汗とともに流しだし、ととのいの境地へ
水風呂の柔らかさはシフォンケーキよりも柔らかく、脳も骨もとろけました

それでも長居は禁物
約40分、短めの3セットでしっかり疲れを癒しました

続きを読む
19

とどのん

2024.10.19

1回目の訪問

朝8時30inなのにほぼ満員。
大人気銭湯でした。
サウナ室は115度の遠赤外線ストーブ。
しっかりとあつい。
水風呂は3人は入れる地下水水風呂^ ^
地下水はやっぱり最高ー!
休憩スペースはないので脱衣所の椅子ですませました。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ひろみん

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやびん

2024.10.19

31回目の訪問

日曜祝日の営業が13時〜になりすっかり足が遠のいてしまっているので、4ヶ月ぶりに土曜朝風呂として天然名水に浸かりにやってきました。

丁度入れ替わりタイミングと重なったのか、脱衣場は混雑していました。浴室に入ると懐かしさすら感じます。今日は雨が降りそうなどんよりとした天気ですが、名水がドバドバ流れ出る音が反響しています。

いつものように湯巡りしてから、サウナ3セット。

カランの鏡広告、以前から気になってきた「フロ野球」を観察してみる。よく見ると白地に黄色で何かロゴが書いてあります。しかしかなり字が薄いためよく分かりませんでした、残念。

湯上がりの脱衣場にて。
外人さんに常連さんが注意してはりました。
その理由は、
①靴を履いたまま脱衣場に入ってきた。
②パンツを履いたまま浴室に入ろうとした。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 19℃
40

カズネン

2024.10.19

1回目の訪問

息子の習い事の送迎の隙間でクイックサ活。土曜日は朝の7時からやってるのが嬉しい白山湯六条店さんへ。
カラカラアチアチ120℃のサウナ室と深くてまろやかで最高の水風呂。
朝10時前からこの混雑もうなづけます。
幸い3セットともに待つ事なく上段でしっかり蒸されて最高の土曜日のスタート。

サウナ室  8分×3セット
水風呂   2分×3セット
休憩    6分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 19℃
16

tadashi1213

2024.10.18

10回目の訪問

京都のホームはコチラです
水質サイコー!

続きを読む
1

馬場 やすと

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モモンガ 京都銭湯

2024.10.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

memory12

2024.10.17

540回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もくもく太郎

2024.10.17

5回目の訪問

やっぱ好きだなーココ!

続きを読む
21

たかと

2024.10.14

1回目の訪問

京都サウナめぐりその4
白山湯 六条店さんへ
番台さん?のおばちゃんがすごく優しくていい気分になりました
また銭湯自体は"街の人気銭湯屋さん"の雰囲気があって
アットホームな雰囲気でした

サウナは小さなサウナにパワー強めの遠赤外線ストーブであちあち
水風呂はこちらも水が滑らかで休憩後におかわり笑

京都の水最高だ…

続きを読む
10

ととのいタイム(๐^╰╯^๐)♡

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ歴3日ということで、
白山湯 六条店に参戦してきました! 
サウナ5分毎に冷水でととのう!(*^^*)

風が気持ち良い中ふらふら歩くのもまた良いですね!


あー、お腹減ったー!

続きを読む
21

tadashi1213

2024.10.13

9回目の訪問

京都はここが好き

続きを読む
13
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設