対象:男女

電気温泉 弥生湯 西院

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
77

サウナー20240901

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに今度はツレサウナへ

金山湯でセルフローリュやろうと、ダーヤマさんと約束してたら定休日
近くの弥生湯へお伺いしました

電気風呂を看板に書いて推してるけど
電気風呂はめちゃ狭い

対して大きなサウナと、大きな水風呂が魅力的
ここはサウナの弥生湯だと思う

浴室には足悪い人用に優しい低い椅子も2つあり
優しさを、感じてホッコリします

でもこの銭湯の浴室は2階にあるから
足悪い人はこの銭湯こないかもだけどね

サウナはドライ、2段タイプ
どの席からもテレビが見れて設計良い
80度の割に、熱ーく感じます

大きな水風呂でどっぷーんと
大きくゆったり冷やします

ダーヤマさんと話しながらサンセットしました
帰りは一階のソファで
トマトジュースと特濃牛乳でしめました

良い日ですね

トマトジュース、特濃牛乳

2つで250円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

まさつかさ。

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:3分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
0

Da

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

午前のみの仕事。仕事あがりで、1時と早くから空いてる弥生湯はん。

ローカル感がすごい銭湯です。1階が番台になってて2階に上がるんだけど、多分1階が居住スペースになってるよね?!普通、逆ですよね?!

ロッカーに入れる籠があるけど、ロッカーが微妙に小さくて籠が入らないトラップ。

ただ、サウナは良かった。何がいいって、3セットずっと1人。なんなら、浴室も少なかったから休憩もしやすい。

やっぱり空いてるサウナが一番ですね。

続きを読む
14

西野 丈

2025.02.14

6回目の訪問

サウナ飯

金曜ロードショーのBack to the Future2の描く2015年より10年後の世界でサウナに入っている自分。

ラムネ

130円。ビー玉は持ち帰った。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
26

R3D7

2025.02.10

1回目の訪問

京都遠征1日目は、宿泊地の近くにあった銭湯へ。

なかなかいいサウナ。外気浴スペースはなかったが脱衣所でリラックス。昔ながらの市民の憩いの場所で、いい感じで楽しむ。

続きを読む
5

DON'T TRY2020

2025.02.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西野 丈

2025.01.30

5回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリー3枚目の2
もらった入浴券で入湯♨️

駅チカで安定のここは本当にありがたい。
ハンコはセルフで押すことができた。

主浴槽がちょっと熱めだった。

150円のペットボトル飲料

スパークリングのはず?アレ?

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
36

ぐっさん

2025.01.23

1回目の訪問

本日14時頃到着。はじめての弥生湯。こじんまりしている造りだが
個々の風呂は熱々で温冷浴にも最適。逆にサウナは約75度で汗が
なかなか出てこない...。それにしても空いていて貸切状態。水風呂は広く地下水でいつまでも入って入れる…。やはり京都の銭湯は素晴らしい。

続きを読む
14

ごっさん

2025.01.10

1回目の訪問

14時頃に訪問しました。
京都で2番目に早く店開けられる銭湯♨️お風呂屋さん。
西院駅周辺。地元、昔から自分よく知っている地域。
ちなみに1番目は名倉湯さんで今日金曜日は名倉湯さんの定休日。それで、こちらにイン。
早い時間に店開けられる銭湯♨️お風呂屋さんは
有り難いです🌟使い勝手よし❕
サウナ3セット、水風呂3セット。
いいお風呂サウナ水風呂ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
14

DON'T TRY2020

2025.01.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DON'T TRY2020

2024.12.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あるびま

2024.12.19

2回目の訪問

仕事帰りに弥生湯さんへ。常連さんたちが皆さん気さくで、2回目だけどもうホームのような気分。サウナは貸切状態で贅沢に堪能させていただきました。好きになってしまった!

続きを読む
11

kanade

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃

西野 丈

2024.12.01

4回目の訪問

京都銭湯カード10枚以上でもらえるカードをもらいに開店時刻とほぼ同時に行く。
30枚を超える全てのカードを見せ、特別なカードをもらいました♨️

常連さんが夜よりも多くいてたようだった。

まだサウナはいつもの温度に達していない様子。
とりあえず2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
25

あるびま

2024.11.25

1回目の訪問

仕事帰りに、はじめましての弥生湯さんへ。女性の番台さんがとびきりの笑顔で対応してくださって、それだけで来てよかった!とうれしい気持ちに。
お風呂もサウナも銭湯らしくコンパクトですが、サウナは100℃超えで気持ちよく、ゆったり楽しめて幸せなひとときでした。また来ます!

続きを読む
14

たつまろ

2024.11.16

2回目の訪問

一言:ランニングして弥生湯へ久々に。おかみの歓迎で2階へ。ロッカー100円式だったが現金、コインなく籠管理だが、人はほぼおらず、混雑なくゆったり。
サウナは切りでひろびろゆったりすごしました。

続きを読む
0

でん

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西野 丈

2024.11.14

3回目の訪問

サウナ飯

銭湯カード17店目
西院周辺4店舗もすべて再訪!

番台さん、入った時寝てはった😅
けど問題なくカードと千社札出してもらいました。
二階への階段はいつも色々なものが飾ってある。

他のお客さんがあまりいない時間帯だったので快適に過ごすことができた。水風呂も広い、サウナもそこそこ広い。外気浴はできないので洗い場に座って休み2セット。
電気風呂、めっちゃ強い訳ではないけれど相変わらず骨盤が痛い😓

ラムネ

奥の小部屋が良い空間。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
24

ゆるとと

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日の京都銭湯は、西院(さいいん) 電気温泉 弥生湯さん♨️

踏切を渡って銭湯に近づくと、建物の裏手に薪が積まれているではありませんか!これは期待が高まります😊🪵

1階は受付と休憩室で、浴室は2階にあります。
脱衣所のロッカーは、京都銭湯としては珍しく100円返却式。
定番の黄色い脱衣カゴもありますが、大きくてロッカーには入らないので、カゴなら棚に直置きです🧺

洗体したら、まずは深湯へ!
立って入って約10秒………熱っっっつぅ〜🥵
体感43〜44℃はあろうかという激アツ湯だ😅

ココは水風呂後のお楽しみとして、まずはサウナに入ろう🧖‍♂️
カゴに盛られた、茶色くて大きな長方形のウレタンマットを手に取り、洗い流して入室🟫

熱源は京都銭湯定番の天面正方形の中型対流式ストーブ🔥サウナストーンあり🪨
84℃で温度感はマイルドめ
下段5人、上段4人掛け
テレビの隣に小さい時計があります🕰️
ニュースを見ながら8分蒸されて水風呂へ

水風呂はもちろん天然水掛け流し!
水深は腰上まであり、水もキレイで5人同時に肩まで浸かれるサイズ感✨
浴槽内で立っても、パイプが高い位置にあるので降り注ぐ天然水を頭上から浴びられます😆

洗体イスを一つ手に取って壁際に置き、壁を流してもたれて休憩。いい感じ〜🤤

店名に「電気温泉」とあるので、特にコリなどはありませんが、お試しで電気風呂⚡️
電極板の間に立つと…ぐおぉぉぉ!
太ももがめっちゃキッツイ‼️🦵
アブトロニック的なEMS機器をお遊びで最強設定にした日を思い出しました😂

お次は隣のジェット湯へ。
2条ジェットの長座湯2席とパイプ枕の寝湯1席。
3席あるうち中央の真下から湯が湧出していて、コッチもめっちゃ熱い!

ココのお風呂は水風呂で体冷やしてから温冷交代浴するのがオススメです!
サウナは8分2セット、その後温冷交代浴4セットでフィニッシュ🔄

ちなみに、カランのお湯にも地下水が使われていて、黒い粒が見えたら成分のマンガンだそうです😃

今回で銭湯トレカが10枚に達したので、プレミアムカードを貰える条件を達成🥳
チラシ片に郵便番号を書いて、千社札もGETです👍

帰り際に番頭のお母さんから、お湯は薪沸かしと伺いました😊
湯上がり前に水風呂へ入ったけれど、薪沸かしの湯の温かさが長続きして、肌寒い帰りの道中もぽっかぽか♨️
本の”読後感”になぞらえて、”浴後感”がいいと申しましょうか☺️

昨日、10枚綴りの京都銭湯共通入浴券を買い足したばかりなので、残りは8枚
京都銭湯巡り、まだまだ楽しませていただきます😊

お風呂はあつ湯か強力な電気風呂のみ🔥
とても人を選ぶ銭湯ですが、温冷交代浴好きの私にとっては…もう最高でした😆

クラフトボス パインのフルーツオレ

湯上がりのお供に🍍

続きを読む
231
登録者: みやびん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設