2019.02.17 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム 名倉湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kyohe

2019.12.21

1回目の訪問

洛陽湯

[ 京都府 ]

疲れたとき、ちょっと自転車こいで行く。ちょっとしたリゾート気分を味わいに。
露天風呂スペースがひろびろ開放的。デッキチェアがおいてあったりする。
白いタイルの丸い露天風呂に入って、首もたれかかり、目を閉じて、風感じて、浴室の子供の声やかすかな車の音などにまじり、鳥のさえずりなどがかすかに聞こえてくると、
ここにずっと入っていたい、というか出たくない、と思ったりして、
サウナーになる前は、この露天風呂だけで大満足していたのだが、
実はここには、大きな水風呂がある。おそらく京都の銭湯で一番大きい。小さいプールみたいな。しかも、天井がガラスで、サンルームになっており、脇に植物が茂っている。
プールみたいな水風呂というのは、隣のサウナ大国の韓国のサウナやチムチルバンにはよくあるし、大阪のニュージャパン梅田‎は本気のプールがあるけど、
やはりサウナから出て、全裸で少し泳いだり、ぷかりと浮かんだりするのは本当に気持ち良いものだ。しかも、ここはサンルームぽいので、明るいうちにいくと贅沢なかんじする。
そして、そのまま前述の露天風呂スペースに出て、デッキチェアで横になりくつろぐ。この一連の動きがシームレスにできるところは、全国的にも少ないのでは、それも450円で。
サウナ室も広めで3段になっているが、温度がちょっと低めなのが残念。ここではハードに整えるためというより、だらだらと脱力するのが目的でもあるので、まあよいのかも。それなりには整うし。

さて、近所の喫茶店の方(女性)によると、女風呂には露天風呂にも、大きな水風呂もないそうだ。それで、男湯と女湯を入れ替え制にして、とずっと銭湯の人に言っている、という。
銭湯の人曰く、露天風呂は外から見えるから、、、と答えるのだそうだ。
たしかに、そういう目で露天風呂に入ってみると、
銭湯の番台がある建物が3階建てで、そこの2,3階の窓から丸見えだ。また、隣の2階建ての建物の窓からもかすかに見えそうだ。また、裏のマンションは少し離れているがそこからも見えるかもしれない。
この見えるかもしれないということは、街中の露天風呂なのに開放感があることとバーターの関係になっているのかもしれない。
私見だが、対処が不可能なほどとも思えないので、男女入れ替え制を実現させたらよいのではないかと思う。なんとか開放感を失わないかんじで。

続きを読む
30

kyohe

2019.12.05

5回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

週に3回は、ここに入り、
仕事柄、京都市内いろいろ行くので、週3回は他の銭湯サウナに入るような生活。

例えば、下京区の五条壬生川下るの桜湯など、すばらしいセッティングで、サウナ好きなら、みんな気に入るだろう、みたいなすばらしい銭湯の多い京都だが、
あれ、桜湯、サウナイキタイに登録されてないね、こんどいたしましょう、
やはり私は名倉湯が一番いいな、
サウナ室の戸を開けるとき、自分の家に帰ってきたような気分になる。

続きを読む
25

kyohe

2019.12.04

1回目の訪問

井筒湯

[ 京都府 ]

とにかく熱い。
いすとかに直に触ると火傷しそうになる。テレビもなければ、音楽もかかってない。
韓国のスッカマのようだ。

5、6セットしてた人に、
ここのサウナ熱いですね、というと、
「ここはサウナ好きにはたまらないですね。京都で一番熱いと思う」とのこと。
私もそう思う。

私は3セット。
最終セット目、私のだいぶ前から入り、私たえられなくなって出て、そのあともぜんぜん出てこなかった人がいたのだが、大丈夫なんだろうか?

続きを読む
5

kyohe

2019.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

むらさき湯

[ 京都府 ]

ここはよい。
サウナは熱く、水風呂は気持ちよく、外気浴もできる。よくととのう。
ライオンの口のついてる水風呂はよいの法則があるのかも。

ちなみに、サウナイキタイのポスターが貼ってありました。

続きを読む
5

kyohe

2019.03.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kyohe

2019.03.22

1回目の訪問

平日のスーパー銭湯というのは、いいですね。10時間くらいいてしまった。
チムチルバン、スッカマを模したのがあって、95度くらいやったかな、やはり寝ながらサウナはいいですね。
露天の炭酸温泉も気持ちよかった。

続きを読む
4

kyohe

2019.03.17

1回目の訪問

五色湯

[ 京都府 ]

サウナーになる前から、たまに行っていた銭湯。
地下水を薪(廃材)で焚いているお湯もグット。

サウナ室は広め。KBSラジオが流れてる。もうちょい温度があっても良いと思って、空いていたので、立って熱源からの遠赤外線を全身で受け止める。
シャワーを浴び、水風呂。たぶん地下水かけ流しだと思う。壺から水を頭に受ける。
閉まる時間だったので、2セット。気持ちよかった。

よくセッティングされているサウナだと思った。

続きを読む
13

kyohe

2019.03.15

2回目の訪問

小町湯

[ 京都府 ]

ここのサウナ、足元から熱が上がってくるような感じがする。他で、あまり体験したことのないタイプです、、、温度はそれほどでもないが、湿度がたぶん高めなので、割と暑いです。
4セットほど、じっくり楽しみました。

続きを読む
1

kyohe

2019.03.14

4回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

kyohe

2019.03.13

1回目の訪問

京極湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

kyohe

2019.03.11

1回目の訪問

戎湯

[ 京都府 ]

ただずまいは好きなのだが、、、、

続きを読む
10

kyohe

2019.03.09

3回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

昨日、サウナを休んだ分、丁寧に入った。

あいかわらず、ひとつの温度計は82度を指し、ひとつは120度を指している。本当は何度なんだろうか? とくかく熱いサウナに入り、演歌2曲。小さな音でかかっているのだが、雨、雨、雨、とその世界に引き込まれてしまう。

本当にここの水風呂はすばらしい。ライオンの口から注がれる水を、頭に受けているうちに、一言でいうと無の境地というのだろうか、自分という存在がなくなり、存在するのはただ、頭に受けてる水の響きだけ、というかんじになってくる。

京都の南禅寺の奥に滝があり、滝行が行えるのだが、昔よくシャワーがわりに打たれにいっていたのだが、それに似ている。そして、無の境地とは気持ちよいもので、それを目指す修行もおそらく気持ち良いもので、それは、サウナの境地と近いのではないか。
かつて、韓国の汗蒸幕(炭窯)では、観音を数えていたという。cf.竹国友康 「韓国温泉物語ー日朝沐浴文化の交流をたどって」

これを、4セット。

おそろしく、身体が軽くなった。滝に打たれたあともそうだったな、と思う。

続きを読む
15

kyohe

2019.03.07

1回目の訪問

風呂屋というよりここは、サウナ店だと感じる。
浴室入ってすぐに、大きな水風呂があり、地下水が、直接バルプからふりそそいで、かけ流されている。

実は、うちから一番近い銭湯なのだが、私がまだサウナーでなかったときは、水風呂ばかりゴージャスで風呂屋として魅カを感じず、来ることはほとんどなかった、、、

温度計は80℃を指してだが、
サウナ室は2段になってて上の段はそれなりに熱い。
水風呂はかなり気持ちよい。頭に水をあび、(ついでに口に入ってくる水を飲む)。(「天然温泉」というのは謎だが、この水風呂のことを指すのだろうか)。
脱衣所のところになんとなく外気浴スペース的なイス。
3セットしました。
いいサウナでした。

続きを読む
11

kyohe

2019.03.05

2回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

深夜12時、
あついサウナから出て、水風呂。
ライオンのロから水がたれている。前はよだれのようだったのに、今夜はもっと勢いがある。
前回、頭によだれのような水を受けているときは、自分が消えいりそうな気持ちよさだったが、
今夜は勢いがあるのでそうもいかない。が、やはり、よく決まる。
3セット。

ここは本当に気持ちよいサウナだと思う。
夜の人気のない花屋町通りを赤く、サウナと染めあげているだけのことはある。

続きを読む
7

kyohe

2019.03.04

2回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

夜中12時、サウナもすいていた。
温度計は114℃。立って背中に熱源にあてると気持ちよい。
水風呂、ちゅうちょなく入れるようになったが、ハード。外気浴気持ちよい。
2セットした。
サウナ1カ月の私には、まだ、この銭湯は早いようだ。もう少しゆるいところで自分のサウナを見つめようと思う。

続きを読む
4

kyohe

2019.03.03

1回目の訪問

壬生湯

[ 京都府 ]

壬生地域で、芋松温泉に並ぶ名銭湯。
地下水ほぼかけ流しの、その清麗な熱い湯にすっと身体を沈めたときの気持ちよさ。湯室内も湿気がこもってなく、のぼせない。
さっぱりした湯上がり。

というわけで、サウナーになる前から愛用していた銭湯だが、サウナ室がある。
入ってみると、温度計は100度近くを示してるがそんなにはないと思う。
暗い室内にかかる演歌が染み入る。じっくりと聞いてしまう。2,3曲聞いて、外に出る。
水風呂も当然地下水で、一言でいうと清涼ということになる。
これを3回繰り返すと整いました。

ビート板などないし、サウナ室もボロいかもしれないが、それ以上に、水の持つ清麗さに身体が喜ぶ。
こういった昔ながらの銭湯が、京都市の無策もあって本当に減ってしまった。大事にしたい銭湯です。

続きを読む
17

kyohe

2019.03.02

1回目の訪問

衣笠温泉

[ 京都府 ]

なんだか手作りというかDIY感ある銭湯。
2階にサウナ、3階に半露天のひのき風呂、4階に露天風呂と外気浴スペース。ちなみに地下はラドン湯。

サウナの温泉計は100度以上さいているが、そんなにない。というか80度くらいでは。
水風呂はいいかんじ。
サウナの温度が低いのであまり決まらないまま、露天風呂に入ってたら、うとうとしてしまった。
それは気持ちよかったということか。

続きを読む
5

kyohe

2019.03.01

1回目の訪問

小町湯

[ 京都府 ]

日曜朝からやってるし、広々してるし、たまに行ってた銭湯だけど、
サウナははじめて。
サウナ室は細長く、温度はちょっともの足りない。熱源がわからなかった、詳しい人教えて下さい。
水風呂の滝が気持ちよい。
3セットほどやって、まあまあ。個人的にはサウナとしては、近くの、名倉湯の方が好き。
銭湯としては、深風呂はしっかり熱く、半身浴などに向くし、露天もあるし、グッドです。

続きを読む
2

kyohe

2019.02.27

1回目の訪問

水曜サ活

金山湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

kyohe

2019.02.26

1回目の訪問

宝湯

[ 大阪府 ]

サウナ室はぬる目だが、広い。
割とゆっくりいたしました。

続きを読む
9