対象:男女

やしろ湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
169

レイニーヤン

2022.12.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.12.31

1回目の訪問

土曜の朝から営業してるので訪問。
3セット。サウナはぬるいけど発汗ヨシ。
水風呂は2種類あって冷冷交互浴出来るのもよい。ととのい椅子等も充実してて、広々してて寛げる。ここももちろんサウナ無料、京都の銭湯はレベル高いな。

続きを読む
36

レイニーヤン

2022.12.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイニーヤン

2022.12.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べーやん

2022.12.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
冬の朝湯は良い。

続きを読む
17

はれながれ

2022.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

コーヒー

朝活!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
1

レイニーヤン

2022.12.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nkymkit

2022.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんバター

2022.11.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

20年振りの訪問。銭湯ですが広さはスーパー銭湯くらいあります。
サウナは温度計がなく体感70〜80℃程度かな。
忘れ物のピアスが置いてあったり、もう少しお掃除していただけたら臭いもましかな。
プールみたいな水風呂は、ぬるめでもの足りませんでした。

続きを読む
9

背面洗いのもっち~な

2022.11.19

1回目の訪問

慣れ親しんだ、やしろ湯の朝風呂
土日の朝6時からやっており、15分後にイン
朝6時ですが、結構人がいるんです。10人弱ですが、おじいちゃんに、おっさんに、おにいさんに、自分より若そうな人まで

カランのシャワーやドライヤーまで、強くなったり弱くなったり、ドライヤーはランダムで涼しくなったりあったかくなったり

久々に、サウナ前に水通し
今まで時間を気にしてサウナ入ってたけど、今日からは当分気にしすぎないで入ろうと思い、今回やしろ湯に
水通ししたからか余裕な感じがする

朝やしバイト前なので一回入って、冷たい小っちゃい方の水風呂入ったら、なんかましに感じて、大きい方入ったら、今度はいつもより冷たく感じた

取り敢えず、ここの醍醐味やと思ってる、ビーチチェアでおねんねタイム
なんか逆に気持ちよく起きれた笑

座ジェットして、大きい水風呂入って、炭酸ガス風呂のジェットが満員やったから、先客の方と同じく、空いてる横のゾーンに入り、今度は小さい水風呂入ってから、また大きい水風呂へ
いつも通りの感覚に戻った
やっぱり、寝れて、冷冷交互浴が銭湯で出来るのは凄いよ

ラベンダーの半露天に入りおしまい

気持ちよく入り、嵐山へ向かいます

続きを読む
17

たつ兄

2022.11.06

5回目の訪問

サウナ飯

8時半到着。御湯印を押してから入場。

下茹でしてからサウナへ。

水風呂の冷冷交代浴を済ませてから休憩。

人が少なく休憩コーナーも充実しているんで、ゆっくりできていい。

その後は下茹でなしで2セット。

計3セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
54

サウナブーデー

2022.11.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

家族と離れて1人、偶然見つけた銭湯へ
名店だった
サウナ室はボイラーなのに湿度高め
真っ赤なシートで真っ赤なライト
これだけやったらさすがに温まる

そして水風呂がヤバい!ちょーなめらかだけど冷たくも感じるし、ずっと入っていられる。
しきじのような滝が2本、ついつい頭からいっちゃうよね。

そしてリクライニングシートが5台もある内気浴でリラックス、これはやばかった

続きを読む
13

干し馬

2022.10.28

2回目の訪問

サウナ飯

今日は職場で献血が来てたので


昼休みに

4年ぶりに血を抜く。

注意書きに


サウナはやめてください


と書いてある。


はなきん…


まじか…。

看護師の方に聞いてみる。

サウナ行ったらどうなります?

答えていわく

フワーっとします

なるほど、ととのいやすくなるのか。


ということでサウナ。


そしてやしろ湯。

なんだよ。


別にいつもと変わんねーじゃん。

菜館 Wong

ジャージャー麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
21

レイニーヤン

2022.10.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

いつものやしろ湯さんへ。

歩いた距離 1km

続きを読む
14

サウナシュラン

2022.09.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nkymkit

2022.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2022.09.24

4回目の訪問

土曜恒例の朝風呂といえば三条御池のやしろ湯。

8時10分過到着。

チコちゃんに叱られるを見ながら3セット。

冷冷交代浴の後、まったり休憩。

半露天のラベンダー湯も熱くて満足。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
44

りゅう

2022.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

『横になれる椅子が最高⚡️💯』

京都駅に着いて祝日午前中からやってる銭湯を探してこちらへ。

体を清めて、サウナへ。
京都らしくドライサウナで、大きなガスストーブが鎮座している。赤のライトで部屋が照らされていて視覚的にも熱く感じてくる。

お目当ての水風呂。
ずっと、入っていられる水温で気持ちいい。いつもより長めに浸かる。

ととのい椅子へ。
プールにある真横になるタイプで、気持ちいい。
思わず眠くなってしまう。

半露天風呂もあって、穴場サウナでした。

歩いた距離 0.2km

とり伊

親子丼

たまごを割って食べる上品な味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
3

ととのい山なおき

2022.09.13

1回目の訪問

めっちゃととのい山ルーブル🏔

続きを読む
9

ミスティーわいきち

2022.09.13

1回目の訪問

芸術的ととのい
チルアウト決めてくー

続きを読む
10
登録者: 赤迷彩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設